• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月16日

謎のカプラーのその後

先日のオイル交換時に発見?発生?したなぞのカプラー。
さっき再度エンジンルームに手を突っ込んで、エレメントの奥を捜索したところなんとなくそれっぽい端子らしき突起を発見しました。とは言っても手で触るだけで目視はできない場所なんですが。
とりあえずカプラーを繋ぎテスト走行へちゃんと油温は表示されました。
ただ外れた状態での表示の有無は確認できていないため確証はありませんが、とりあえず表示はされてるし変なところもなさそうなので、一件落着。
これで次のオフには心配事なしで参加できそうです。
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2005/11/16 20:05:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポスターで思う。
闇狩さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

オートバックス行って来た
hirom1980さん

5月26日の夜は、かばのおうどんの ...
どんみみさん

早朝洗車✨6/22
とも ucf31さん

本日の晩ご飯!(セイコーマート唯一 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2005年11月16日 21:22
オフ会もうすぐですね。
楽しんできてください。
次回のニスモフェスタは、一緒に行きましょう!
コメントへの返答
2005年11月16日 21:44
ニスモ行きですが暗雲が立ち込めてきました。
前日に幼稚園の発表会があるのですが、土曜か日曜に子供を神奈川に送らなければならないのです。
参加の場合は土曜に日帰りを強行し静岡から向かうか、土曜に神奈川泊し日曜に神奈川から富士に向かうかの方法になりますが、今のところ参加も含めどうしようかなという感じです。
2005年11月16日 22:37
こんばんは。
なにはともあれ心配事解消のようでよかったです。
私の方はタイヤが最近かなりやばいようで、もしかしたら、前日強行交換&オフ会の往路でタイヤ馴らしになるかもしれません。
コメントへの返答
2005年11月17日 18:09
違う場所につけたという可能性も捨て切れませんが、たぶん大丈夫でしょう。
タイヤは気になったら早めの交換がいいですね。気になって楽しく走れないんじゃもったいないですからネ。
2005年11月16日 23:53
オイルフィルターブラケット周辺のは、確かに
油温センサーみたいです
外れたカプラの線たどったら、そのあたりだったの
ですか?

コメントへの返答
2005年11月17日 18:28
カプラの線はインジェクタ上部の黒いカバーから出ている配線と一緒になっていて、インテーク付近から下に降りて行ってました。発見時はエレメント周辺をウエスで拭いた後で、カプラが遊んでました。
ブラケットの前側に下からカプラーを差すような向きに金具?が出ていました。車体側はカプラータイプでなく、金属板のままでした。ご心配していただきありがとうございます。

プロフィール

「[整備] #シエンタ エンジンオイル交換。フィルターは未交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/12908/car/3532691/7832745/note.aspx
何シテル?   06/15 15:38
S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation