• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TETSU328のブログ一覧

2021年02月04日 イイね!

乗っていて楽しい軽スポーツカー

軽い、速い、安いと三拍子揃った、大変良い車だと思います。
社外パーツも豊富で、自分の好みにあった車に仕上げることもできます。
私にはピッタリの車です。
Posted at 2021/02/04 20:26:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月25日 イイね!

アイドリングについて

アイドリングについて以前から若干ですがアイドリングが不安定になります…(T_T)
基本的には850回転前後をウロウロしているのですが、時々750回転〜950回転くらいをウロついてしまいます。
エンジンが止まったり、ガクガクしたりすることはないので、そのまんま乗っているのですが、ちょっと気になってしまいます…
何も問題なければいいのですが…
この現象は購入当時からだったのか、ECUを書き換えてからなのかは記憶にございません( ^ω^;)
もしよろしければ、皆さんのアイドリングの状況を教えていただけないでしょうか?
皆さんのご返信お待ちしております。
よろしくお願いしますm(_ _)m

※画像は全く関係ないです。なんとなく掲載してみただけです( ^ω^;)
Posted at 2021/01/25 22:51:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年03月08日 イイね!

どこからかの異音……

どこからかの異音……最近、仕事からの帰宅後、自宅の駐車場に駐車する際に、右全開でハンドルを切ると「ギュ~」や「ギュッ、ギュッ」という異音が発生しておりました…
(感覚的には右のタイヤ近辺から聞こえる気がしました)

最初はタイヤがインナーフェンダーに擦れているのかな?と思っていたのですが、確認すると擦れたような跡もありませんでした。
また、タイヤが動いていなくても右全開にハンドルを切ると異音がしていることがわかりました。

本日、ディーラーに点検してもらおうと、車を動かすと……
例のごとく異音はでません…
(なぜか点検してもらおうとすると異音などは消えませんか?(^^;))

一応、ディーラーに行って足回りなどを点検してもらったのですが、「症状がでませんねぇ…症状が出るまで様子をみてください」とのこと…

そこで、よろしければ皆様のご意見、予想などをお聞かせいただけないかと…

状況としては、

①異音が鳴っていた時の気温は大体0度~−2度前後
(ディーラーに行ったときの気温は+8度くらい)

②異音が聞こえる場所は右フロントのフェンダー付近
(はっきりとは言い切れませんが恐らくその辺りな気がします)

③右に全開でハンドルを切った時のみ発生する
(通常運転時は異音は出ていないと思います)

車両情報
平成30年 HA36S 5MT 4WD

皆様の知識、経験をお聞かせいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m



Posted at 2020/03/08 16:40:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月30日 イイね!

フラッシュエディターで良かった…

フラッシュエディターで良かった…本日、洗車をする予定でスタンドに行ってきました。
ガソリンは半分程度入っていたのですが、洗車だけを頼むのも忍びなかったので給油もお願いしたのですが…
まんまとレギュラーを給油されてしまいました…
(ずっとハイオクを給油してきましたし、ハイオクデータに書き換えているので、私がレギュラーを注文するわけがありません)
軽自動車だからレギュラーという先入観なのか知りませんが、客の注文はきちんと聞いてもらいたいものです…

しかし…

私はフラッシュエディター Ԑ=(´∀`*) ホッ

お店に対しても怒らず、慌てず家に帰ってフェーズ2に書き換えました。
ノーマルデータからすぐにハイオクデータに書き換えていたので、フェーズ2は初めて。
どんな感じなのかと、逆にちょっとワクワクしながら乗ってみました。

結果…

ハイオクデータに慣れているので、ちょっと物足りない…(´>_<)
ハイオクデータの爆発的な加速が無くなり、かなりマイルドな乗り味でした。
まぁ、北海道はもう雪なのでいいと言えばいいのですが…

とりあえず、2~3回ハイオクを給油してからまたハイオクデータに書き換えようかと思います。

フラッシュエディター以外でハイオクデータに書き換えている人がレギュラーを給油されたらどうなるんだろ?とちょっと考えてしまいました。
Posted at 2019/11/30 19:32:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年09月23日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!9月30日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

給排気系、足回り、ECUとある程度いじってきました。

これからはのんびりと気になるパーツでも取り付けていこうかと思ってます。

ワークスはまだまだ乗る予定ですので、サビ対策を中心に、大切に乗っていこうかと思ってます。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/09/23 08:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kazwy さん
こんにちは。
私もタイヤ交換したのですが、出足が結構遅くなりましたね…(¯∀¯;)
でも、見た目も重要なので、アクセスを踏み気味にして頑張ってます(;^ω^)
ある程度大きくて、軽いタイヤがあれば買い替えたいですね。」
何シテル?   04/14 17:18
TETSU328です。 アルトワークスからジムニーに乗り換えました。 またお金がかかりそうな車にしてしまいました。( ̄▽ ̄) 長く乗れるように、メンテナンスが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
北海道の冬にやられて、アルトワークスから乗り換えました。 これで雪道も安心して、気兼ねな ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ランクル77からアルトワークスに乗り換えました。 乗っていて楽しい車が好きなのでアルトワ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
念願のランクル77に乗り換えました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3型XCに乗っていました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation