• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elumaの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2016年10月11日

7年目ユーザー車検完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車検のネット予約をしておきます
https://www.yoyaku.naltec.go.jp/pc/reservationTop.do

画像は突入した3コースです

休みに働いた分、連休明けに
代休をとりユーザー車検へ

車検場へ行く前にテスター屋で
光軸測定(¥400)を済ませておきます

HIDからハロゲンに戻したので
ズレも大き目
2
車検場のユーザー車検コーナーに
行き、パンフレットをもらい
各№の窓口で支払いし、印紙を
貼った書類を揃えます

「ユーザー車検は初めて」風に
説明ビデオも鑑賞
3
裏面には持って行くものが
箇条書きに
_(´∀`★)ハイ ココテストニデマスヨー

納税証明は車検場にて機械で
セルフ発行が可能。無料でした
4
コースは5分チョイで車検完了~
(*´0ノv0`*)< ヤッター♪

4灯式のMPVは今回ヘッドライトの
HiとLo両方の測定
説明ビデオに出ていたヘッドライト
HiのカバーはかけなくてもOKでした

終了後にコース出口側を撮影
大半は書類記入と列に並ぶ時間
5
光軸    400
用紙     50
自賠責 27840
重量税 32800
検査費用 1800

合計 ¥62890

重量税が高い!

これで2年間 Go~
─=≡Σ((( V๑◉∀◉)つ
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

車検完了しました

難易度:

法定24ヶ月定期点検(車検17年目)備忘録

難易度: ★★

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

車検5回目 10年目 64,900km

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

elumaです。よろしくお願いします。 基本ノーマルで少しづつ手をいれてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
フィズブルーパールメタリック(水色メタ)の スペーシア X 2WD
マツダ MPV マツダ MPV
目立たぬよう、ばれないよう、少しづつ手を入れてます。
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
セル付-4速-キャブ のんびり行こう
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
銀イース
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation