• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月31日

自転車道楽 12


迫り来る本番を前に、何かを企んでいるGIANTZ 四男 錆取職人です。


某、凄腕のフリーランスの女医さんは言っています・・・

「私、失敗しないので!」



錆取職人は言っています。



「僕、パンクしないので!」


パンクしたらDNFです。 素直にリタイアします。 練習中にパンクしたら嫁を呼びます。
でも、一応買っておきます。

走るときは例え練習でも重くなるので持ちませんwww 
余計なものは一切載せません。例えタイヤレバーでもです! 
最近、ドリンクだけは乗せるようにしました。但し、一本だけです!
エンジンに余力が出来るまで何も載せない覚悟です。パンクが最大の敵です・・・


「大丈夫・・僕、パンクしないので!」



・・・てゆーか、チューブってバイクでも使った事ないし(笑)
パンク修理なんてした記憶ないっすもん!  でもバイクのタイヤ交換(チューブレス)は出来たりする。


昔お世話になってた東京の某バイク屋さん。

「エアクリーナー交換してください」
「オイル交換してください」
「タイヤ交換してください」

・・・というと

「工具そこにあるから自分でやりな~」


挙句の果てには、タペット調整やキャブのジェット交換、キャブの同調、エンジン乗せ換え・・・自分でやらされました。(笑) タイヤなんか注文した時点で「勿論自分で交換するよな?」と言われる始末です。バイク屋の店員が整備している横で、客がオイル交換やらタイヤ交換など作業をするなんて・・有り得ない~  今思えば笑っちゃいますが。
エアクリーナやオイルエレメントを注文すると、「品番は?」と聞かれるので「003番です」と答えるような変な客に成長しました。

貧乏学生には優しいバイク屋さんだったな~ 


基本、僕の乗る車やバイク、自転車はメンテナンスフリーなはず・・・・?








道楽機材費累計  177,859円 + 漢気価格(笑)

ブログ一覧 | 自転車機材 | スポーツ
Posted at 2015/08/31 17:58:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

お届け物のついでだからね(^^)
chishiruさん

FM802 RADIO MAGIC
はっしー03さん

苗の処分 現地検討会 懇談会(飲み ...
urutora368さん

昨日の昼は、レトルトカレー。
vfr800ccさん

車検上がり・・・🚗✨
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年8月31日 21:04
えっ(゚Д゚)
当時の車屋とかバイク屋ってそんなんじゃなかった?部品は取ってやるから~♪後は自分でやんな
、解らなきゃ教えてやる、、、みたいな( ´艸`)

タービン交換から何でもやったなぁ~(*´Д`*)
コメントへの返答
2015年8月31日 22:07
やって見せてくれて終わったら元にもどされて「やってごらん」でしたねwww

もうこんなバイク屋は少ないんだろね。

パーツリスト(当時はまだ冊子)を開いてパーツナンバー拾い出してパーツ注文書(紙)を書いてFAXしてましたよ~

どんな店じゃ~www
2015年8月31日 21:58
本文と全く無関係ですが・・
パナレーサーの袋とマットの間に存在する毛ヶ様はイッタイ・・
コメントへの返答
2015年8月31日 22:09
帰ってきてここでパンツ履き替えたのでたぶん・・・www

プロフィール

「@86乗り 宮崎美子が木の下でズボン脱いでビキニになるやつじゃなくて?」
何シテル?   01/18 21:06
S2000購入3周年を迎えようとしています。 初年度登録1999年5月  オイラで3オーナーのようです。 高根沢謹製のGH-AP1でございます。 前オーナ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

参考に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 07:54:01
ホイールはOK!屋根は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 15:41:53
最悪う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/12 23:01:02

愛車一覧

ホンダ S2000 高根沢 (ホンダ S2000)
つい、出来心で買って早や3年。最初の印象は「遅い!」でした。よくよく考えてみれば、半分し ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
フィット退役を機に、軽自動車を物色中に友人からタダで貰った(笑) フロントガラス割れ、車 ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
居眠り運転の小僧に突っ込まれて廃車になったRBオデッセイに変えて購入。オデッセイの時価額 ...
スバル インプレッサ WRX STI WRX typeRA (スバル インプレッサ WRX STI)
給料のすべてを注ぎ込んだ渾身の一台。シリーズ優勝した思い出の一台です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation