• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴールドキャットのブログ一覧

2024年04月11日 イイね!

ドイツ車の真骨頂 トゥアレグ2004年モデル

2024年現在、20年前のモデル、もはやレトロの部類に入りつつあるが その走行性能は、国産車700万円クラスに引けをとらないと思います。さすがに電子ディバイスは劣ってますが。
Posted at 2024/04/11 15:37:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年02月08日 イイね!

フロント異音 原因わかりました。

フロント異音 ひょんなことから原因わかりました。
ズバリ ブレンボブレーキでした。
本件とは関係なく、たまたま4度目の車検に出して戻ってきて車に乗ったら、何と異音がしなくなってたので、早速どんな作業をしたのかを、お店の整備の方に尋ねたら、ローターが片側0.8~1mmくらい摩耗していたので、耳のところをほんの少し手作業でやすりで削ったとのこと。通常のブレーキ調整作業とのこと。これによりピタッと異音しなくなりました。(笑)パッドとローターの当たりでこんな音するんですね。知らんかった―。
あまりの単純な原因に唖然としましたが、確かに音はタイヤハウスどこかのあたりからしていたので場所的にはあってるのだけれども。ブレーキを踏んだタイミングで音もしてたけど、踏んでなくてハンドル切ったり、段差乗り越えたときも音していたので、ブレーキじゃないと思い込んでました。ど素人の私でした(笑)
2年前の車検でブレンボのパッド交換したときローターはもう少し大丈夫そうだったので(というかローター代ケチッたんですが)交換しませんでしたが、同時交換というのがセオリーだったみたいですね。
何はともあれ原因わかりスッキリしました。
で、早速ブレンボローター注文しました。純正に比べたら驚きの値段ですが、箱替えの事を思ったら何の事はありません(´;ω;`)😅

https://youtu.be/6naQ1YK4BI4
Posted at 2024/02/08 15:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月19日 イイね!

F16 フロントから異音が.......

半年前くらいから たまに走り出しの瞬間に「ミシ」という音がし出して そろそろボディのどこからかきしみだしたなぁと。それまではどこからもミシリともいわず強靭なシャーシとボディだなとさすがBMWと思ってたけどそろそろ8年 走行距離52.000キロだしなーと思ってたけど、最近フロントあたりからのきしみが頻繁になってきて、よーく観察。きしみ出るタイミングは 駐車場などから道路に出るとき、もしくは入るとき、5-10キロのブレーキング時。30ー40キロ以上の走行時は何しても決してならない、段差通過でもならない。 音の出ところはホイールの奥あたりかなぁ。
てなわけで、ネット上でそれらしきのを検索、みんともさん情報も。
で、いろんな候補ある中で ブッシュ関係かなっと。
コントロールアーム、プルストラットを変えたら音しなくなったとのみんともさん情報もあり、これらをレムフォーダー製に交換。ついでにアッパーアームをマイレ製のキャンバー調整機能付に。更についでなのでスタビリンクも。まとめて交換してみました。
で、結果は、
うーんちょっと音小さくなったけど なんかまだ音するんですけど。😭泣きが入りました。
でも すごい収穫がありました。ハンドリングがすごい変わったんです。ドッシリと前に比べると緩みがなくなりました。超軽いパワステから重ステになった感じ なおかつダイレクト感増し増し。それまでは何の違和感も無かったけど徐々に劣化していったので変化に気づかなかったようです。かなりの衝撃です。8年も車乗り続けたこともなければ、これらのパーツを交換したこともないのでこんなに変化あるとは驚き‼️です。(かなりオススメのメンテナンスです。コントロールアーム、プルストラットだけでもいいような気がします。)
とはいえ まだ異音がするので最終箇所ストラットマウントしかないだろうっと。で、交換。
結果、 音変わらず。残念。ちーん。
長期戦に突入の模様です。

交換後↓



異音の動画です。↓
https://youtu.be/iVsW7dZH-3E
https://youtu.be/6naQ1YK4BI4
Posted at 2023/12/19 13:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月27日 イイね!

3回目の車検

3回目の車検3度目の車検 何事もなく終了。でも、車返却時に営業マンさんからバッテリーが弱ってるのと、フロントブレーキパッドがかなり減ってるとの事。走行距離44,800km。まだまだと思っていたが、バッテリーはまだ一度も交換していなかったので想定内。うーん どうしようか?どこで交換?どのメーカーのパッド?2、3日思案、低ダストパッドは初めから除外。やっぱbrembo純正にしようっと。ショップは今回ドルトさんに。バッテリーとフロント+リアブレーキパッドもついでにお願いした。
200kmならし後のインプレッション、bremboは新車購入後すぐに交換したんだけど、その時はうーん?制動こんなもんなのって感じだったけど、今回も同じgtキット純正パッドなんだけど初期制動が良く効く感じ、前のタイプとは違うフィーリング、いい感じ、とてもコントーラブルで踏んだだけ止まる。正にキャッチフレーズ通り。bremboにしてやっぱよかった〜。7年目にしてやっと実感した((笑)理由はわからんけど、材質のマイナーチェンジがいつの時点かにあったのかなぁと勝手に思ってます。
Posted at 2022/03/27 17:39:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月17日 イイね!

i watch?

i watch?こんなところに 時計が、、今まで知らんかった(汗)





Posted at 2016/10/17 09:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #X6 リア エアサスペンション交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1291722/car/1980337/8247689/note.aspx
何シテル?   05/30 09:59
仕事移動車。 ランクル80、シグナス、トゥアレグ、x6(E71)35i と SUVを乗り継 いできました。  BMW X6 f16 50i Msp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW X5] エアサス修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 10:18:07
ラジオ/A/C 操作パネル ランプ切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 18:55:14
[トヨタ プリウス]3M / 住友スリーエム スプレーのり99 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 12:14:31

愛車一覧

BMW X6 BMW X6
X6 E71 35i ⇒F16 50iMspo に乗りかえました。 アクセルどこか ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
2005年2月にランクル100シグナス盗難されたため、盗難されないVWトゥアレグ2005 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation