• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AI’Sの愛車 [スズキ スペーシアカスタム]

整備手帳

作業日:2014年1月12日

使い捨てエアゲージを再利用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回挑戦するのはこれやつ

エーモン工業の V598 デジタルエアゲージです
2
スイッチを押しても何も表示されなくなりました

きっと 電池切れ

だけど 「電池の交換はできません」ってパッケージ裏面に書いてあるし。

ってことは 使い捨て
3
そのまま捨てちゃうんじゃつまらないので、とりあえず分解しました。

無理に引っ張ったら、プリントパターンから線を剥離させてしてしまいました。
4
交換できないはずの電池を外してみました

ん、、、Vinergy L1154F

何だぁこの型番

見たことないぞ
5
互換表で調べてみたら、LR44 っていう電池が使えるみたい。

買ってきました

二つで 100円 でした
6
剥離させてしまったプリントパターンを修正して、線をハンダ付けしました。

で、電池を装填。
7
元に戻して
8
じゃ~ん!

使えるようになりました


2014年の初修理は、エアゲージでした。

おしまい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録💦

難易度:

後部席用USBポート増設に伴うフットライト装備(仮)

難易度:

下廻り防錆塗装

難易度:

ワイパースイッチ交換

難易度:

wiiyii ヘッドアップディスプレイ

難易度:

アイドリングストップキャンセル サブスイッチスイッチ追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「謹賀新年 2020年元日 今年もよろしくお願いします」
何シテル?   01/01 06:00
クロカン四駆が大好きです。 人見知り一番勝負があったなら、間違いなくAI'Sがグランプリです。 真っ青な空と新鮮酸素で満ちている山が好きです。 人が集...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

H3y シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 06:47:46
FTDX10の導入作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 06:41:01
【備忘録】ボンネット塗装補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 07:01:18

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
かつて40周年記念モデルクロスアドベンチャーXC(7型)に乗っていました。諸事情により手 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
家族みんなで使用できるようにと、ジムニーから乗り換えました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
40周年記念モデルのクロスアドベンチャーXCに乗ってました。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
お父(とう)を説得して、でっかい四駆を乗り換えさせちゃいました。 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation