• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AI’Sの愛車 [スズキ スペーシアカスタム]

整備手帳

作業日:2014年7月21日

ウィンドウォッシャー液を入れ替えました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ここ最近のゲリラ豪雨で、すっかり撥水効果を失ってしまったフロントウィンドゥ。

でもなんだか変だぞ
コーティングの落ち方に斑があるもの

あれ?
やってなかったんだっけかな?
2
ん、作業しづらい場所じゃんさぁ!

邪魔だし!
3
引っこ抜いちゃった
4
良く見えるようになった

あ~、やっぱりやってなかったんだ。
5
手押しポンプを差し込んで、ウィンドゥウォッシャー液の抜き取り開始。

下手人はこれやつ!

これやつをかけると、コーティング剤が落ちちゃうんですよね。
6
全部抜き終えたら、さっき引っこ抜いちゃったやつを元に戻して、、。
7
次に油膜を落とします

ウィンドゥの真ん中辺、手が届かないんだよな。
8
で、フロントガラスをコーティングしてぇ、3倍に希釈した撥水剤を充填したらおしまい。

完了!!


あぢぃ~、、、。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガラスコーティング施行

難易度:

備忘録コーティング

難易度: ★★

ダイヤモンドキーパー

難易度:

GW恒例のアレw

難易度:

がラスコーティング

難易度:

KeePer LABO クリスタルキーパー施工(初回)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「謹賀新年 2020年元日 今年もよろしくお願いします」
何シテル?   01/01 06:00
クロカン四駆が大好きです。 人見知り一番勝負があったなら、間違いなくAI'Sがグランプリです。 真っ青な空と新鮮酸素で満ちている山が好きです。 人が集...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

H3y シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 06:47:46
FTDX10の導入作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 06:41:01
【備忘録】ボンネット塗装補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 07:01:18

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
かつて40周年記念モデルクロスアドベンチャーXC(7型)に乗っていました。諸事情により手 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
家族みんなで使用できるようにと、ジムニーから乗り換えました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
40周年記念モデルのクロスアドベンチャーXCに乗ってました。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
お父(とう)を説得して、でっかい四駆を乗り換えさせちゃいました。 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation