• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月24日

Mスポチャレンジ無事終了!4

Mスポチャレンジ無事終了!4 いろいろ面白いネタがあったのでそっちから出してましたが
ちょっとまじめ?なレポというか未来の自分用の備忘録

今回は前回の仕様から車高調をTEINのベーシック → APEX N1 pro バネレートF7kg R5kgに変更
車高フロントの前下がり→リヤ1cm下げ
あと2回給油前からハイオクに戻して前々日にECUリセット

事前の印象ではかなりブレーキングの前のめりが激減して姿勢が安定した感じ
でも、リヤの巻き込みはそう変わらない感じ

最初のヒート
減衰 最強からF12戻し R7戻し 
タイヤDL Z1 225/45/17 ホイール ワーク7J(ちょっと狭いか!)+43+5mmスペーサー
エア(冷) F2.6 R2.6 

WET路面の1周目は全くグリップ感なしかなり抑えて入ったはずの3コーナーでスピン・・ここは様子見
まだ完全に全開といかない感じで61秒台が出てるのでかなり期待できそう

2ヒート目
エア圧(温)F2.6 R2.6
noriさんの後ろにぴったり付いてラインを勉強
あーなるほどーって事がたくさん!
後でnoriさんのタイヤ見たらほとんどサイドウォールが減っていない!
しっかり減速するところは落としてるクレバーな走りはシブイ

自分はインフィールドでほとんどリヤが出るような感じだったけどなんとかまとめてコンスタントに59秒台で当初の目標早くも達成☆
でも感触からいったらもっといけそう♪

3ヒート目
ほぼそのままでわずかにタイムアップ!

4ヒート目
リヤを出さずにしっかりタイムを縮める作戦!
リヤスタビを3段階 強→中
エア圧 (熱)F2.4 R2.2
減衰 F15戻し R15戻し

これで一気にタイムアップと思いきや
なんだかうまく曲がれな~い!
タイムも思いのほか遅くなっていて1分切れてない??
ストレスがたまるし、みんなに笑われながらも元の仕様にもどす事にする

5ヒート目
やっぱりこれだよーと調子こいて3コーナーでドリフトばっちり☆
スバクラのみんなも見ていてくれて大爆笑??(大絶賛じゃないのか?!)
どうもZ1は一本目全くグリップしない
やっぱりこちのほうが走りやすいし59秒台が出てる
しかし、このヒートからパワステが効かなくなっている
1コーナーの飛び込みでハンドルの力加減が難しくて怖い

んで、ラスト
タイヤをBS RE050 215/50/17 ホイール グラムライツ8.5J+40
エア(冷)FR共2.4
このタイヤはとてもフロントタイヤの状況がわかりやすいというかコジってアクセル入れるとロスなのがはっきりわかるので早くハンドルを戻すことを意識しやすいので丁寧に走れるからかとてもスムーズ

んで本日のベストラップはここで出た59.395秒
ちょっと意外な結末でしたが自己ベストを更新
念願の1分切り達成☆

今から思えばあちこちいじりながら結構まじめに取り組んでたなぁ
年内もう一回走ろうと思います。

なんだかんだすごく盛り上がって楽しい走行会でした♪
応援&撮影してくださったスバクラのみなさん・主催のMスポーツ店長さん
ありがとうございました






ブログ一覧 | おわらサーキット走行記 | 日記
Posted at 2008/11/24 10:04:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

琵琶湖、マキノの湖畔
空のジュウザさん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

ミツオカ バディ
パパンダさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

この記事へのコメント

2008年11月24日 11:35
>4ヒート目
>タイムも思いのほか遅くなっていて1分切れてない??

ソレってオイラの後に付いていた所為でわ?(笑
コメントへの返答
2008年11月24日 18:03
いやいやそんな・・・追いつくのに必死で詰まって困るって事はなかったです(汗
やはりリヤ落ち着かせる方向が苦手なようでして・・・


あ、ランキング入りおめでとうございます(拍手☆☆☆
2008年11月24日 14:11
流石競技やってただけの事はありますね~

セッティングをあれこれ弄って走りを変えいけるなんて・・・

オイラのは空気圧しか調整できませんw

でも、走りのイメージを忘れないためにもブログに残すってのもいいですね。
見習ってみようかな~
コメントへの返答
2008年11月24日 18:06
その肝心の空気圧があの安物エアゲージのために手間取りました

もうこの先、追いかけたらとんでもないことになるのは明白なので楽しむ方向でドリフトに磨きをかけます(違うか!
2008年11月25日 23:22
いや~フルドリは・・・

水を得た魚の如く「大爆笑」でしたぁ~~~

やっぱ楽しく走るが一番だね???

年内にもう一回走るの???

羨ましい~~~~~~~~~~~~
コメントへの返答
2008年11月26日 7:55
なんで大爆笑なのかなぁ・・??


ドリフ走行だから?

01Rで走りたいんです

密かにタイムアップ狙ってます

プロフィール

「@なり@EU 自分は作成は割と長文なので100%PCです 見るのはどっちも使いますが」
何シテル?   07/04 10:16
3月~9月の間休日はほとんどダートラか渓流釣りに出かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 【スロコン不要説】全閉位置学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:18:46
久し振りに走ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 05:07:06
スバル(純正) 北米テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:29:02

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN6前期→後期→GR86となりゆきで・・・
トヨタ 86 トヨタ 86
2023仕様 無駄にGTリミテッドw でも、残念ながらほとんどの機能は取っ払ってしまって ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2021シーズンからは86で戦います♪ ほぼ、初めてのFRです!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ダートトライアルN1仕様 2020年JMRC中部ダートトライアルN1クラス シリーズチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation