• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月07日

今回のブレーキ

今回のブレーキ なんとフロントは車検用純正同等品驚きの2700円パッド!!リヤはG1改(ドリフトパッドとかいうやつ)
という仕様で望みましたが・・・
前後バランスはとてもいい感じでした。 が!さすがに純正同等品では耐久性が厳しい

冬の間4POTキャリパーは外してオーバーホールしてたんですが春になって組んだ時はまだ8~9mmくらいあったんですよ(ホントです!!

ところがMチャレのラストのヒートの前そろそろやばいかなぁと急遽交換した時はもう残り1mmもないくらいの極限状態でした。(ある意味ECO?)

今は前に使ってたG2使ってますがコレももうあと3mmくらい・・・・
次はナニを入れようかなぁ

奮発してディクセルのES!あたりかなぁ(ヲイヲイ

前に”Z”使って”こりゃ効くわー”と驚くほどでしたが全然タイムに繋がらんかったし、あっという間に終わってしまったし、ブレーキはちょっとプアなほうが走行も経済的にも使いやすいと思ってるのは僕だけかなぁ・・・
ブログ一覧 | SGフォレ | 日記
Posted at 2010/04/07 07:19:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

週末の晩酌✨
brown3さん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2010年4月7日 8:27
なんでそんなに早く消耗するんだ・・・(汗
おいらはまだまだ踏み方があまいのかも。
そんなオイラもパット替えたいな~

コメントへの返答
2010年4月7日 17:09
クールダウンしないで走り続けると一気に磨耗するみたいです
ごっち君の言うとおり!
2010年4月7日 12:30
Zで減るって事は連続周回のしすぎなんじゃないですかね?
コメントへの返答
2010年4月7日 17:10
図星です!
半日フリーで60周とかまわってたもん・・・

プロフィール

「@なり@EU 自分は作成は割と長文なので100%PCです 見るのはどっちも使いますが」
何シテル?   07/04 10:16
3月~9月の間休日はほとんどダートラか渓流釣りに出かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 【スロコン不要説】全閉位置学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:18:46
久し振りに走ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 05:07:06
スバル(純正) 北米テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:29:02

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN6前期→後期→GR86となりゆきで・・・
トヨタ 86 トヨタ 86
2023仕様 無駄にGTリミテッドw でも、残念ながらほとんどの機能は取っ払ってしまって ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2021シーズンからは86で戦います♪ ほぼ、初めてのFRです!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ダートトライアルN1仕様 2020年JMRC中部ダートトライアルN1クラス シリーズチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation