• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月14日

桜マスの稚魚

桜マスの稚魚 昨日はちょっと用事があり午後イチには釣に行けず
日が暮れそうな時間になってからちょこっと川を見に行くがてら竿出してました

胴長をもってゆかなかったから岸からの釣だったのでかなり歯がゆい思いをしながらも
何とか一尾

銀化した?山女魚が出てきてくれましたよ
一般にはこの銀化した山女魚が海に下るタイプでこれが3年後に戻ってきた時には
60cmくらいの桜マスになると言われてます

特徴はうろこが銀色っぽくてはがれやすくパーマークが薄いかほとんどなくて
目の周りの縁取りがシンプルな2重丸だったり背びれの端が黒かったりらしいですが
この固体は・・・どっちかなぁ


ブログ一覧 | 釣行記 | 日記
Posted at 2010/05/14 07:22:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

8/2)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

胃カメラ
もへ爺さん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2010年5月14日 7:52
わぁ・・・ヾ(@^▽^@)ノ

すげぇ~♪

宝石のような美しさですね!!
コメントへの返答
2010年5月14日 7:57
もう少し大きければ・・・

桜マスは風格ありますからねぇー
2010年5月14日 8:15
きれいですね。。。
コメントへの返答
2010年5月14日 12:25
大きいのがいいなぁ
2010年5月14日 8:44
おはようございます。

ナカナk勉強になりました!!

生き物のエネルギーってすごいですよね。

人間も負けないように。
コメントへの返答
2010年5月14日 12:27
意外と知らないんですよねぇ
富山はますのすしがあるのに!

鮭科の魚は色々面白いのです
”あぶらびれ”が特徴です!!

プロフィール

「@なり@EU 自分は作成は割と長文なので100%PCです 見るのはどっちも使いますが」
何シテル?   07/04 10:16
3月~9月の間休日はほとんどダートラか渓流釣りに出かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 【スロコン不要説】全閉位置学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:18:46
久し振りに走ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 05:07:06
スバル(純正) 北米テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:29:02

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN6前期→後期→GR86となりゆきで・・・
トヨタ 86 トヨタ 86
2023仕様 無駄にGTリミテッドw でも、残念ながらほとんどの機能は取っ払ってしまって ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2021シーズンからは86で戦います♪ ほぼ、初めてのFRです!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ダートトライアルN1仕様 2020年JMRC中部ダートトライアルN1クラス シリーズチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation