• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月07日

そろそろ慣れてきたので・・

そろそろ慣れてきたので・・ って言うか、初めからそんなに変化はなかった(??)のですが

せっかく付いてるし減衰でも触ってみようか・・・と思ったけど
やっぱりメンドイわ

ドラシャのブーツとのクリアランスが2mmもないくらいなので
今朝はあきらめました

このクリアランスはサスペンションが動いても変わらないのかなぁ?
接触した痕跡はなかったみたいだけどやや不安
ブログ一覧 | SGフォレ | 日記
Posted at 2010/09/07 07:20:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2010年9月7日 9:18
今度のはツマミが下の方に付いているんやね、そら面倒やわ(^^;

写真がジャッキアップした状態ならなんとかクリアランスはOKだと思うけど、もう車高を下げる事は無理っぽい?(ヘルパー噛ませば余裕は出来るけど…)
コメントへの返答
2010年9月7日 11:20
倒立式にこだわっているので下についてるのはかまわないのですが
前のはEDFC付いていたので室内からワンタッチだったんですわ
おわらだと7コーナー手前でよくセッティング変えながら走ってました

まぁこれ以上は下げる気はないのでOKです
2010年9月7日 10:18
この車高調は減衰調整の部分にキャップが付くタイプですね。

オーリンズのように調整ダイヤルが直接取り付けられる部品が出ているはずですよ。

メーカーに確認してみたらどうですか。

コメントへの返答
2010年9月7日 11:22
アレが以外に高価なんですよ

SFの時のは付いていたんですが・・・
どっちにしても地面に這いつくばってやるので一緒かも・・

プロフィール

「@なり@EU 自分は作成は割と長文なので100%PCです 見るのはどっちも使いますが」
何シテル?   07/04 10:16
3月~9月の間休日はほとんどダートラか渓流釣りに出かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 【スロコン不要説】全閉位置学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:18:46
久し振りに走ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 05:07:06
スバル(純正) 北米テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:29:02

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN6前期→後期→GR86となりゆきで・・・
トヨタ 86 トヨタ 86
2023仕様 無駄にGTリミテッドw でも、残念ながらほとんどの機能は取っ払ってしまって ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2021シーズンからは86で戦います♪ ほぼ、初めてのFRです!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ダートトライアルN1仕様 2020年JMRC中部ダートトライアルN1クラス シリーズチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation