• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月09日

さぶーいなか・・・

さぶーいなか・・・ えぇ・・・がんばりましたよ

これでガラガラも退治したしヒューちゃんも治まりました♪

しかし・・・インタークーラーの裏のホースってSG5用と違うのねぇ・・・(かなり微妙に合いそうで合わないみたいな)
原因は??
たぶんタービンの接続部ホースバンド締めてもホースが動いてるので口が緩くなったんだわ
入れるのめちゃたいへんなのに入ったら入ったで緩いみたいな・・・
ココはやはりシリコンだよなぁー

後はフロントにヘルパーを入れて車高をもう少し見直してアライメントとったら始動ですよ!
あ、フロントのキャリパー&ローター+リヤのパッド交換もあるなぁ
ブログ一覧 | SGフォレ | 日記
Posted at 2011/03/09 22:33:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年3月9日 22:40
え~、マジっすか?

隙間からのピーですか?
コメントへの返答
2011年3月9日 23:23
パイプ自体には亀裂や穴はありませんでした

すきまのりピー!?
2011年3月10日 0:50
3月中に走る感じですか?
コメントへの返答
2011年3月10日 6:59
そりゃぁ・・・・・・

でも、また壊しちゃいそうな予感が(あわわ

2011年3月10日 9:26
冬場のインタークーラーの取り付けって厄介ですよね…。ここは思い切って前置きタイプに!?
コメントへの返答
2011年3月11日 7:07
それは無いですね・・・>前置き

STIじゃないので樹脂なんですよ!あそこが!!

プロフィール

「@なり@EU 自分は作成は割と長文なので100%PCです 見るのはどっちも使いますが」
何シテル?   07/04 10:16
3月~9月の間休日はほとんどダートラか渓流釣りに出かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 【スロコン不要説】全閉位置学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:18:46
久し振りに走ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 05:07:06
スバル(純正) 北米テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:29:02

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN6前期→後期→GR86となりゆきで・・・
トヨタ 86 トヨタ 86
2023仕様 無駄にGTリミテッドw でも、残念ながらほとんどの機能は取っ払ってしまって ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2021シーズンからは86で戦います♪ ほぼ、初めてのFRです!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ダートトライアルN1仕様 2020年JMRC中部ダートトライアルN1クラス シリーズチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation