• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月04日

異音退治!?

異音退治!? どんどんにぎやかになるおわら最速フォレスターですが(しつこい!!!

昨日noriさんにも聞いてもらったあの”カチン!”って音の正体は??



昨日家に帰ってからタイヤ外して付近を眺めたけど気が付きませんでした
もっとも、ナックル周りかドラシャかブレーキ関連を疑ってたので(汗

今日はタイヤを外す前に(ナットを緩めずに)ジャッキUPしてハンドルきって揺さぶってみたら直進状態ではガタはないのに左一杯に切った時にわずかにガタを感じたので、もしかしたら?

いったんタイヤを接地させナットを緩めてもういちどジャッキUP
タイヤを外してバネを持ってゆすってみたら車高調がわずかに動く??

締めるついでにスプリングシートを3回転下げて、ロア側を3回転上げ(車高そのままヘルパーを少し動かす作戦)試走したらあの”カキン!”は治まってました

ということは・・・
まだ断定は出来ませんが単なる車高調ロア側のロックシートの緩みだったようです!?


でも以前からジャッキUPして点検後しばらくは治まっていてもまた再発って事が常なのでしばらく様子見ですが・・・


アトは時折アクセルオフ時にゴロゴロッーってな感じでどこかうなる感じがあるのですが、コレは当初はデフのうなりかとも思ってましたが、どこか排気系のビビリかなぁ?とも思い始めました
排気系はこの後予定があるのでそれで治まればもうカンペキなんですが


ブログ一覧 | SGフォレ | 日記
Posted at 2011/04/04 19:40:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

富士X-E5が発売されて、X-E4 ...
アユminさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2011年4月4日 19:49
えぇ~、あのカチンって音が車高調だとは思いませんでした。。
コメントへの返答
2011年4月4日 20:03
昨日聞こえてました?
前に見てもらったときは鳴らなかったですが一昨日辺りから頻繁に鳴ってたんです

ドライブシャフトの横方向のガタ?(シャフトを持っ手左右に動かすと結構似た音がする)と思ってましたがロアシート締めた後近所を一回りしてきて今のところ音出てないんですよ

次回の作業の時また見てください
2011年4月4日 20:02
排気系やるんですか?気になる!まさか、チタン化?
コメントへの返答
2011年4月4日 20:04
Mスポに転がってます

うひひ・・・

あ、チタンはタカイタカイタカイタカイ・・・・ので無理!
2011年4月4日 21:29
チャンプの走りについてこれなかったんですかね~(笑) チャンプの激しい走りに!!
コメントへの返答
2011年4月5日 7:01
そんなに激しくは無いんですが・・・
やさしくも無いけど(汗

プロフィール

「@なり@EU 自分は作成は割と長文なので100%PCです 見るのはどっちも使いますが」
何シテル?   07/04 10:16
3月~9月の間休日はほとんどダートラか渓流釣りに出かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 【スロコン不要説】全閉位置学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:18:46
久し振りに走ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 05:07:06
スバル(純正) 北米テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:29:02

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN6前期→後期→GR86となりゆきで・・・
トヨタ 86 トヨタ 86
2023仕様 無駄にGTリミテッドw でも、残念ながらほとんどの機能は取っ払ってしまって ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2021シーズンからは86で戦います♪ ほぼ、初めてのFRです!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ダートトライアルN1仕様 2020年JMRC中部ダートトライアルN1クラス シリーズチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation