• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月09日

さらに・・・・

さらに・・・・ 昨日、問題の個所は前後とも溶接完了していただき
早速、地上へ~♪


と思いましたが、また新たなるトラブル発生!

フロントのブラケット取り付けの際
ブラケットを回して外したはずなんですが、スペースがキツかったこともありダンパー側でクルクルクルクル回して装着♪

こりゃ楽だね~と思った矢先ピロが外れて??
ピロ玉を止めてた輪っかのヤツが緩んで外れたのねぇ~と鼻歌交じりにアッパー外して
ピロ入れなおして、キュッと締めて、ブラケットの固定もOK
タイヤ&ホイール装着して、最後にアッパーのネジ締めて作業完了☆

・・・・・のはずが

アッパーのナットが入っていかなくなり供廻りてる感じ??

ゴミでも噛んだ??
と、いったん外して見てもきれいなもんですがやっぱり入っていかない
もしかしてナメちゃいました??

以前に左側の頭飛ばしちゃった時結構修理が高くついたのが頭をよぎる

ナットを見ても大丈夫そうだけどなぁ
そしたらショック側でショック大(くだらない

という訳で再度浮かんでストラットごと全外し
ショック側のネジは大丈夫そうで一安心

やっぱりナットなめちゃってるのかなぁ
老眼でよく見えませんがタップたててみましょうか

そしてモタモタしてたらドラシャすこし抜けちゃったみたいでMTオイルがポタポタと・・・
とりあえず足のついてない状態でホイール着けて垂れ下がり防止にして出勤時間になりました


あ、この画像はクイズにしようと思ってたのにタネあかししちゃいました



ブログ一覧 | SGフォレ | 日記
Posted at 2014/05/09 07:24:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年5月9日 16:32
出勤時間前の朝からこんなことやってるんですか??(゜ロ゜)
コメントへの返答
2014年5月9日 17:21
朝の整備は効率よいですよ☆

ストラット交換やインタークーラー脱着とかなら出勤前が多いです

最近は通勤用車両があるから心にも余裕がありますが、以前はハラハラドキドキでした(笑

プロフィール

「@なり@EU 自分は作成は割と長文なので100%PCです 見るのはどっちも使いますが」
何シテル?   07/04 10:16
3月~9月の間休日はほとんどダートラか渓流釣りに出かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 【スロコン不要説】全閉位置学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:18:46
久し振りに走ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 05:07:06
スバル(純正) 北米テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:29:02

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN6前期→後期→GR86となりゆきで・・・
トヨタ 86 トヨタ 86
2023仕様 無駄にGTリミテッドw でも、残念ながらほとんどの機能は取っ払ってしまって ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2021シーズンからは86で戦います♪ ほぼ、初めてのFRです!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ダートトライアルN1仕様 2020年JMRC中部ダートトライアルN1クラス シリーズチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation