• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月06日

おわらサーキット第一木曜午前フリー走ってきました

おわらサーキット第一木曜午前フリー走ってきました 画像はmasaさんのFBからいただきました

10月の作手終わってからほとんど青フォレには乗っていなかったのでちょっと緊張する
作手で、せっかくいい感じでフロントの加重を乗せてるのに抜けるのが早過ぎる的なアドバイスをもらっていた
フロントの減衰をもう少し強めたいところだけどすでに1戻し

それならリヤの車高で・・・!?
と、リヤの車高を1回転上げてみた

そしてついに禁断のリヤシート取っ払い
こんなに重いなんて!!

うーんリヤシート外すのなら車高触らんでもよかったよ


さて、走行開始
とりあえずエア圧 F2.4 R2.2 減衰 F2戻しR3戻しでスタート
朝少し降った雨で少し濡れてるかな?って思ったけどそれほどグリップが無い感じでもない
1本目走って55秒フラット
エキマニ変えてからタイトなコーナーの立ち上がりのもっさり感がなんとももどかしいものの
結構いい感じだったしこの時点では54秒台に入れるのも苦労しそうだなぁと思った
戻ってエア圧F2.5 R2.3に調整

んで2本目
コーナー立ち上がりでリヤが嫌な跳ね方(というかなんというか・・)をして一瞬アクセルを抜かないと収まらない感じで暴れる
特にひどいのが3コーナー
かなりしっちゃかめっちゃかな感じで外から見てても危ない感じらしい・・・
それでも少しタイムUPして54.7
以前はリヤのエア圧を高めにしたら出てた挙動だったので戻ってR2.1に調整する

少し乗りやすくはなったがタイムが54.8で揃う3本目だったのでフロントのエアを2.3にしてみる

路面もよくなってきてたのか少しづつタイムUP
自分の予想では53秒台は難しいと思っていたけどなんとか53.9
それでも完全にリヤの嫌な動きは完全に抑えきれていない
リヤの車高を下げたい気もするけど、ちょっと体力的にあきらめてリヤの減衰を3→2戻しに
ここで本日ベストの53.771

じっくりクーリングしてラスト1本に気合を入れたけど54秒台
やはりリヤはイマイチ

終わってみれば自己ベストに0.1落ちくらいとまずまずの結果だったけど
なんだか課題も多い
今日は割りと真面目にタイムを削り取る作業をやって結果が出た感じで充実

帰ってロガーチェックを楽しみにしてたんだけどなぜか取れてませんでした
うーん残念!
ブログ一覧 | おわらサーキット走行記 | 日記
Posted at 2014/11/06 20:11:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜😸
もじゃ.さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@なり@EU 自分は作成は割と長文なので100%PCです 見るのはどっちも使いますが」
何シテル?   07/04 10:16
3月~9月の間休日はほとんどダートラか渓流釣りに出かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 【スロコン不要説】全閉位置学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:18:46
久し振りに走ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 05:07:06
スバル(純正) 北米テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:29:02

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN6前期→後期→GR86となりゆきで・・・
トヨタ 86 トヨタ 86
2023仕様 無駄にGTリミテッドw でも、残念ながらほとんどの機能は取っ払ってしまって ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2021シーズンからは86で戦います♪ ほぼ、初めてのFRです!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ダートトライアルN1仕様 2020年JMRC中部ダートトライアルN1クラス シリーズチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation