• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月31日

8月の釣り

8月の釣り 8月なかなか釣りに行けず

8/21(木)午後から
お目当てのポイントは林道が通行止めで引き返すことに
仕方なく少し戻って下流から
前回ここに入った時は意外にもたくさん魚が居て型も悪く無かったので期待
入ってすぐかなりの良型が動いたがフライを見に来るスピードがかなり遅くてスレッからしてる
何度か慎重に流したけど一回きりの反応

どんどん進むけどやはり姿は見せるがフライに触りもしないのが続く
しかも、流れから離れて少し淀んだ場所に居るのでかなり難しい
それでもなんとか一尾

しかも皮一枚

写真を撮ろうと視線を下に落すと・・・・
すでにオロロの猛攻に

停まってるのはごく一部で周りをブンブン、ブンブン

先を進むにつれなんだか濁りが強くなり汗だくなのとオロロのうっとおしさからちょっと早いけど終了
車に戻ってドアを開けたら一気に数十匹のオロロが車内に
こうなったら後片付けもできないのでウェーダーを履いたまま帰路に
ふと、以前から気になってた分岐点を曲がったら隣の地域に出れる?
時間も早いしダメなら戻ればいいかと細い林道へ
どんどん高度を上げて峠越え
途中枯葉が道を覆っていたりするけど全域狭いながらも舗装されていて悪路ではない、傾斜はかなりきつく1速を使わないとキツイ場面も
結構な距離の峠越えして出たのが知ってる場所!で、そこの上流はよく通った谷でしたが出た場所もいい感じの流れだったのでちょっとだけやってみよう♪

居ないんだろうなぁと思いつつ始めたけどなんでもない瀬からびしゃ!って
油断してたので合わせれず
次は明らかに居そうな場所からかなりの良型が隣のレーンから飛び出す感じで出たけど空振り
心臓バクバクになりながらもちょっと落ち着いて次のいかにものスポットでも良型が狙い通りに出た!良型山女魚がローリングして流れに乗って下流へ
デカい!と思ってネットを準備しようとしたらフッと軽くなりなぜかティペット切れ・・・
でも次々と反応があるので気を取り直して山女魚

続いて岩魚にも会えて

結果的に良い釣りとなりました♪
近いうちに逃した2尾もう一回挑戦してこよう

8/24(日)
朝イチ4時に起きたけどまだ真っ暗で行こうかもう一度寝ようかグダグダして
4時半過ぎに出発
行き先は前回の逃した大物

今回は前回より50mくらい下流からスタート

まだちょっとうす暗い感じ
前回良かったアントパターンでスタート
入ってすぐ反応あったけどピシャリ!が早くフッキングはしない奴
何度か続きさすがにここは!?って場所から

人工的な護岸すれすれを流して良型山女魚

なかなかのナイスファイトでした♪
そして次のかなり速い流れのちょっとした岩の下からヌッ!っと頭を出してフライを追ったかなりデカいやつ・・・・
フライがあっという間に流れて魚が捕えてくれませんでした

さぁこれからまだまだ期待できそうな所でまさかのシューズ破損

早々に強制終了となりました( ;∀;)

8/28(木)午後から
昼イチちょっと時間が早いかなと思いつつまた前回の逃したやつを!
と、同じ場所
オロロはそれほどひどくなくなった感じ
前日午前の激しい雨の後から少し空気が秋色に変わった気もする

今回はさらに50mほど下流から
ウェーディングシューズはソールが減りに減って退役したのを引っ張り出して💦
さすがに入渓地点付近は居ないだろうなぁと油断
またまた良型さんが頭だけ流れの岩の下からこんにちは~したけど、フライは咥えず・・・
アントパターンだからそんな感じなのかな?と信頼のエルクに交換
なんと、最初にヒットしたのはオニヤンマでした

そして、前回のヒットポイント
数回流した後のラストシュートで魚がふわっと浮いたように見えたのでアワせる
ドッ!っと重みが乗ってロッドが曲がる
デカい!浮いた時に山女魚とはっきり分かった
速い流れに乗って下流へ下りロッドのカーブがもうこれ以上は無理かな?ってところで少し寄せてこれたけど流れをまたいで真横付近まで来た時に、向かい側の岩の隙間に入っていきそうなのを耐えていたけどさすがにもう耐えれないか、と少し緩めようとロッドを少し寝かした瞬間岩の間に潜り込まれてティペット切れ

かなりの良型山女魚だっただけにかなり悔しい
その後はつるつる滑る靴に苦戦しながらも何度かいい反応もあったけどフッキングに至らずノーフィッシュで堰堤まででいったん終了

禅か靴が壊れなければ行って見ようと思ってたさらに下流の降りれそうな場所まで大移動
思ったよりゆったりとした流れでちょっと厳しいかな?

でも、ちょっと草が流れにかかってるスポットで
絶対ここしかない!?って慎重にアプローチ

思ったより大きな山女魚に大満足(^^♪




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/09/01 13:23:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

7月の釣り
つよぽんさん

8月の釣り
つよぽんさん

4月の釣り
つよぽんさん

本流
kozy23さん

5月の釣り
つよぽんさん

里川の春
kozy23さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@なり@EU 自分は作成は割と長文なので100%PCです 見るのはどっちも使いますが」
何シテル?   07/04 10:16
3月~9月の間休日はほとんどダートラか渓流釣りに出かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 【スロコン不要説】全閉位置学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:18:46
久し振りに走ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 05:07:06
スバル(純正) 北米テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:29:02

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN6前期→後期→GR86となりゆきで・・・
トヨタ 86 トヨタ 86
2023仕様 無駄にGTリミテッドw でも、残念ながらほとんどの機能は取っ払ってしまって ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2021シーズンからは86で戦います♪ ほぼ、初めてのFRです!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ダートトライアルN1仕様 2020年JMRC中部ダートトライアルN1クラス シリーズチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation