• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよぽんのブログ一覧

2018年08月10日 イイね!

ミラージュラストラン!& 譲ります!

ミラージュラストラン!& 譲ります!2018年シーズンも後半戦ですがミラージュを降りることにしました





2016年に念願のダートラ復帰を果たさせてくれ北陸シリーズフル参戦、シリーズ3位を獲得
続く2017年はエンジン、ミッション・足回りと主要な部分はほぼ完璧な状態にオーバーホールして挑んだ北陸シリーズもフル参戦して悲願のシリーズチャンピオンも獲得した相棒ミラージュ

今もミラージュは絶好調は維持していますが今年は地区戦にステップUPしたこともあり成績は振るわず、
自分自身の体調不良もあってシリーズフル参戦も途絶えモチベーションも下がり気味
ということで大きな決断をしました。

と、いうことで前回の北陸シリーズの優勝がミラージュのラストランとなってしまいました
先週の中部地区シリーズ第6戦池の平ラウンドをラストランにして、初入賞をもくろんでいましたが、体調不良でエントリーはしていたけど不出走
ちょっとだけ悔いの残る結果となりましたが、結果オーライだったかも?(かなり路面が荒れてて車両の破損が多かったとか・・・?)

と、いうことでMスポーツさんのご厚意でショップの方に置かせて頂いてます


どなたか走ってみたい方
譲って欲しいって方

いませんか~

車検は30年12月までありますのでいつでも乗れます
今はノーマルタイヤ履いていますのでダート走りたいならダートタイヤ装着もOKです!
気軽に声かけてください!


一応仕様です

三菱ミラージュRS 平成8年式
走行不明 (現在の走行距離より車検証に記載されている距離のほうが多い)
エンジン H17年にヘッドオーバーホール 面研・バルブすり合わせ・クリアランス調整・燃料フィルター交換・インジェクター洗浄など
ミッション H17年ノーマルファイナルに交換・234速ギヤ交換、シンクロ交換など 
LSD クスコRSだったはず・・
足回り オーリンズITOダートラファステック仕様H17年OH&仕様変更
ボディ 11点式ロールケージ2名乗車・モンスターFRPボンネット
     フォグ シビエオスカー HIDに改造
マフラー NENCワンオフ

シート・シートベルトは左右フルバケですが返却希望、かなりボロいので自身でご用意ください

など

スペアバンパー前後・ヘッドランプ左右・テールランプ左右・サイドステップタイヤホイールセット・ノーマルボンネット・マフラー・ナックル・ブレーキパッドなど盛り沢山スペアパーツもあります

ダートラ・ラリーやってみたい方、走ってみたい方
この機会にいかがでしょうか

Mスポーツさんにおいてありますのでいつでも現車確認できます

お気軽に声かけてください!





Posted at 2018/08/10 07:44:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラージュ | 日記
2017年03月23日 イイね!

そして月曜日

そして月曜日日曜日の釣りは満足だったので連休2日目は釣りはお休み

朝から娘の車を洗車して、嫁と嫁の親父さんの車をスタッドレス→サマータイヤに交換
フォレは山へ行くのでまだ早いかな?と思ってたけど勢いで替えて

ミラージュのEgオイル交換

ついでにミッションも!と思ってガードを外して置いたけどMスポさんは大忙しらしく来週に


今週末練習会に参加して翌週いよいよ地区戦の開幕です
(僕は、地区戦この一戦だけの予定ですが・・・)

今年は気合入れて頑張るぞ~
Posted at 2017/03/23 07:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラージュ | 日記
2016年07月13日 イイね!

メンテナンス

メンテナンス4月に左側交換しましたが思ったより安かったし右も気になってきたので注文

ちょっと時間かかりましたが無事に届いて交換


今回は自宅で作業開始
もうこの辺の作業はばっちりです

キャリパー外すのに14のギヤレンチ入手したので作業はかどります♪


さびで穴が開いてて上半分は亀裂があってプラプラしてました



ささっと交換して
ローター後ろの狭いところのキャリパーのボルトをギヤレンチでサクサク


あ~!!


ある程度締まったところでレンチをメガネに変えて本締めと思いギヤレンチを外して・・・・

あれ??これ挟まって外れない
しかも緩める方向にはもう動かせないし、もっと締めて外れるところまでまだ90度以上あるよ??
ギヤは切り替えではなくて裏表のタイプです

どうすればいいのだろう??

幸い首振りタイプだったのでなんとか首振ってスペース作って事なきを得ましたが
ちょっと考えて作業しないとね~



ま、なんとか無事に作業完了です


次、7/17門前参戦します!




Posted at 2016/07/13 07:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラージュ | 日記
2016年07月04日 イイね!

ひさびさにジムカーナ

ひさびさにジムカーナひさびさにジムカーナ走ってみました♪




オフィシャルで行ったんですが
まぁひどい土砂降りの雨&風

ずぶ濡れべしゃんこになりました


一転して午後からの2本目はドライ


しかも、ずぶ濡れのシューズのが日差しを浴びて蒸れ蒸れ
足がかゆくて仕方なくなりました

まぁ長靴忘れたのがアカンかったんです


んで、大会終了後
走っていいよ~ということだったので
簡単に荷物だけ降ろして走ってみた

完熟歩行してないから外から見たコースのイメージだけで行ったら
やっぱりパイロンの位置関係がわからないです


「あ、こっちかぁ」ってな感じだけどやっぱりおもしろいねぇ~

360度ターンはなんとかこなせたように思います

でも、やっぱり左に比べて右のサイドの効きがイマイチでした

普段乗りのタイヤだし、減るのもったいないので2本だけにしておきました
Posted at 2016/07/04 07:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラージュ | 日記
2016年06月08日 イイね!

プラグ

プラグミラージュのプラグをチェック

NGKレーシングの9番入ってました
これもまぁまぁ焼けてるというか減ってるというか??

冬の朝イチでアイドリングどことなく落ち着かなかったのはきっとこのせいかと思うけど
それはまぁいいとして

実際9番とか必要なんだろうか??
と疑問に

そこで家にあったHKSの35(NGKで7番相当)
着けてみてダートラ走ってみたら


やっぱりこれでは低いのかなぁ・・・
って感じですかね??


誰か教えてください!!

Posted at 2016/06/08 07:18:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラージュ | 日記

プロフィール

「@なり@EU 自分は作成は割と長文なので100%PCです 見るのはどっちも使いますが」
何シテル?   07/04 10:16
3月~9月の間休日はほとんどダートラか渓流釣りに出かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 【スロコン不要説】全閉位置学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:18:46
久し振りに走ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 05:07:06
スバル(純正) 北米テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:29:02

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN6前期→後期→GR86となりゆきで・・・
トヨタ 86 トヨタ 86
2023仕様 無駄にGTリミテッドw でも、残念ながらほとんどの機能は取っ払ってしまって ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2021シーズンからは86で戦います♪ ほぼ、初めてのFRです!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ダートトライアルN1仕様 2020年JMRC中部ダートトライアルN1クラス シリーズチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation