• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよぽんのブログ一覧

2015年05月26日 イイね!

あおからしろへ2

あおからしろへ2青いフォレから外して白いフォレへの続き

電装系いろいろ移植しました

まず、ターボタイマー
普段は使用しないのですが、サーキット走行でピットに戻ってからすぐにエンジン停止するのはちょっと気が引けるので5分にセットしてアフターアイドリングってトコロですね
思えば、初のターボ車に乗ったEP82の時からずっと使ってますね~
なんと28年モノ

続いてPivotのやつ
シフトインジケーターとして使用しています
あると便利ですかね
6500回転でランプ3個点滅に設定しました

さらにPLXのA/F計
ECUノーマルなんで特に必要ないケド一応あるのはつけておこう・・・・
と、思ったけど通電せず??
メーター裏の配線が切れてました((+_+))

そして最後にEVC5
最後までこれはつけようか迷ったんですが・・・
やっぱりせっかく持ってるしね~
僕のSG9だけなのかこういう仕様なのかはわからないけど、ハーフアクセルとかアクセル全開時以外はブースト圧0.5で制御されてる感じなんですよね
これはこれで乗りやすいのかもしれないけどやっぱブーストはバキーン!って掛って欲しいじゃないですか!?
って事でとりあえず配線図見つけれなかったので、車速や回転数・アクセル開度とかの配線はナシ
青フォレのセッティング(といってもブースト圧セットのみ)で走ったらニンマリしました♪

一応オーバーシュート1.1安定で0.97~1.0位にセットしました

後は油圧・油温計とナビくらい外して
青フォレ手放すことも考えています(>_<)



Posted at 2015/05/26 07:35:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | SG9 | 日記

プロフィール

「@モリダー さん 15インチ+ラリータイヤ」
何シテル?   09/12 15:49
3月~9月の間休日はほとんどダートラか渓流釣りに出かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      12
3 45 6 7 8 9
10 11 1213141516
17 18 19 202122 23
24 25 262728 2930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 【スロコン不要説】全閉位置学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:18:46
久し振りに走ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 05:07:06
スバル(純正) 北米テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:29:02

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN6前期→後期→GR86となりゆきで・・・
トヨタ 86 トヨタ 86
2023仕様 無駄にGTリミテッドw でも、残念ながらほとんどの機能は取っ払ってしまって ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2021シーズンからは86で戦います♪ ほぼ、初めてのFRです!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ダートトライアルN1仕様 2020年JMRC中部ダートトライアルN1クラス シリーズチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation