• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよぽんのブログ一覧

2019年06月07日 イイね!

梅雨前のいい時期なんだけど・・・

梅雨前のいい時期なんだけど・・・半日の仕事はほぼ定時で終わったのでちょっと上まで行ってみよう



ってことで昼食を食べてすぐ山へ!
思えばここは今年初かな?

ところがいつもは6月には林道のゲートが開くのに今年は土砂崩れがあったようでゲートクローズ・・・・
しょうがないのでゲート前に車を置いていつもの駐車場所まで歩く決意・・・
一応道路はついてるのだけど緩やかな登りが思いのほかキツイ
最上流を目指してたけどあきらめて下のエリアへ
ここから藪を漕いで流れにたどり着くまでもかなりキツかった((+_+))
降り立って準備して流れはどこからでも魚が出てくる雰囲気だし、かつてはそうだったポイントなので期待十分

なのに、どこを流しても全く反応はないし、走る魚も見えない感じ


ようやくこんなシビア~なスポットで超ロングなアプローチからようやく待望のヒットにこぎつけた

絶対ばらしたくないのでネットを使って慎重にランディング
なんとか一尾出会えたのでちょっと気が楽になる
しかし、シビアなコンディション
ここで後から面倒になる事を・・・

魚の傾向から今日はそんなシュチュエーションなら反応するんだろうなぁと思いながら次
やっぱりこんなロングディスタンスを強いられるポイント

やっぱり♪


大水が出たのかちょっと雰囲気が変わってて釣りあがってゆくとその傾向は顕著に
巨石が流れてきたんだろうなぁ
林道歩いてるときに下流部の堰堤が破壊されてるのも見たし、ここの区間のラストの堰堤の横の護岸も破壊されてめくられてた
そのあとも結構シビアな出方をする岩魚となんとか出会えたが・・・

ちょっと良型だったのでネットを使おうとした手が空振り??

あれ?ネットがない・・・・
そういえば最初の魚を獲ったときネットを使って、撮影の時はネットを横に置いてそのまま・・・・・

とりあえず釣りあがってきた流れを降ります
ここは普段は上まで行くとまた林道に戻れるので降ったことがない
以外にグリップ感のないシューズでかなりの体力消耗

無事ネットは回収できましたがもう体力限界
あとはひたすら上って林道に出ることだけを考えて歩きます
帰りは下りなんだけど膝が笑うくらい疲労が
気温も湿度も高く汗がだらだら
少し薄暗くなってきて山奥にひとりきりって意識すると急に心細くなりつつ車まで戻りました






Posted at 2019/06/07 07:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣行記 | 日記

プロフィール

「@なり@EU 自分は作成は割と長文なので100%PCです 見るのはどっちも使いますが」
何シテル?   07/04 10:16
3月~9月の間休日はほとんどダートラか渓流釣りに出かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 456 78
910 111213 1415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 【スロコン不要説】全閉位置学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:18:46
久し振りに走ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 05:07:06
スバル(純正) 北米テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:29:02

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN6前期→後期→GR86となりゆきで・・・
トヨタ 86 トヨタ 86
2023仕様 無駄にGTリミテッドw でも、残念ながらほとんどの機能は取っ払ってしまって ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2021シーズンからは86で戦います♪ ほぼ、初めてのFRです!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ダートトライアルN1仕様 2020年JMRC中部ダートトライアルN1クラス シリーズチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation