• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよぽんのブログ一覧

2025年09月12日 イイね!

9月の釣り

9月の釣りあっという間にシーズン最終月
毎年9月は休みが多いわりに天候や行事でなかなか釣りに行けない印象
すでに第2周
9/11(木)午後から
この日は職場の設備点検や機器の入れ替えなどで少し出発が遅くなりそうで、さらに先日の大雨の影響もあって半分あきらめていましたが業者の気配り?もあって案外早く終了したのでとりあえず山へ
とは言え時間を考えると遠くまでは行けないのでまた前回の里川

やっぱり濁り&増水、いつもならこれであきらめるところだけど・・・
なんだかんだで薄暗くなるまで粘って結構速い流れから秋色山女魚

1尾のみでしたが大満足ですね


9/25(木)午後から
昨日まではお天気悪く無かったのに今日に限って雨予報
朝から真っ暗な雲が空を覆っていたけど山のてっぺんは見えてる感じ?
行くだけ行って見ようと思ったら途中で土砂降り
ダム湖も茶色
ダメかぁ
と、おもいつつ入渓地点は雲の上らしく晴れてはいないけど雨は降ってなかったようで流れはクリヤー、やや増水ってところ

ベストコンディション?と入ってすぐの反転流に長めにフライを置いてみたものの不在
プレッシャー高いのかなとか考えながらめぼしいスポットを探りつつ釣りあがる
最初の一尾はちょっと小さめだったけどコレが大ヒントをくれたよう

なるほど、今日はそういう感じなのねってことで作戦変更

そこからバンバン出てくれるように(^^♪

大き目の秋色岩魚も瀬の中央に出てるのはちょっと不思議だったけどホントにたくさんの岩魚に出会えもう大満足



例によって今日イチ大きいのは逃してしまったけど💦

あと2回は行けそうな雰囲気だけど今シーズンはこれで終了してもいいかな?と思えるくらいいい釣行になりました☆




9/28(日)
朝イチから
最寄りのかつては尺山女魚の宝庫だったポイントへ
春先に1回入った時は全くの無反応&プールでうようよ泳いでいた小魚も皆無
その後は足が遠のいてたけどシーズン終了前にもう一度、と
釣り場についてウェーダーを履いて、ロッドの準備・・・・アレ??
竿だけでなくベストもリールも無い
そういえば前回の釣りは別の車で行ってたので道具は全部倉庫に
ウェーダー類は干してあったのでそれだけ積んで出てきたようだ( ;∀;)
仕方ないのでとぼとぼと帰宅
ふて寝を決め込んでましたが、シーズン終盤という事もあり29日は大荒れの天気との予報を聞いて午後からもう一度出かけました。

やっぱりというか案の定、魚の反応がない頑張って奥まで行ってもいい結果はなさそうなので早々に移動を決める。
時間と場所から前々回の里川へ
今回は思い切ってさらに手前の流域から入ってみたらちび山女魚の猛攻でしばし楽しんだけど、フライによって反応が変わるのを試すことが出来た

そして前回の核心部に移動。ココは毎回良型を掛け損なったり切られたりとちょっと思いが残るし、期待も大きい

朝から数人の先行あったとの住民の方の情報を得てなるべく竿抜けになってそうなスポットを狙っていく
ちび山女魚の反応が良かったフライはいつものよりやや小ぶりなフライだけどよく見えるのでそのまま使う

前回いい魚が居たスポットで意外にも岩魚が♪

続いてきれいな色彩をまとった山女魚

さらに追加で山女魚

大場所のプールで2連発で出たけどこれはフッキングできず

そして、毎回速い流れの中に沈んでいる岩から出てくるけど掛けることのできなかったスポットへ

速い流れに乗せずに対岸ギリギリのやや緩い流れから沈み岩の横を通るラインを意識してフライを乗せたら、グルリっ!と魚が反転、頭は見えなかったけど幅広い体側面を見せつけた
フッキングしていないのかも?とゆっくりロッドをあげたらズシリとロッドがしなる
そしてゆっくり下流へ動き出す速い流れもあって止められない
もしかしてスレ掛かり???
一緒に流れをくだって緩い流れに入れたらグルリグルリとローリング!しっかり口にフライが掛かっているのが見える
絶対逃したくないので慎重にネットを出したが今一つ寄っていなくて届かない
もう一回ラインを手繰るとグネグネと魚も抵抗、その度に強い流れにも押されてロッドがグングンとうねる
姿勢を下げてロッドを高く上げてネットを差し入れてランディング成功
ものすごい迫力ボディ&フェイスの山女魚でした

リリースシーンを動画で収めようと魚体を支えてビデオスタンバイと同時にものすごいスピードであの速い流れに戻っていきました。

いつもの退渓点迄もう少しだったけど、この山女魚でシーズンの締めくくり
という気持ちになりここで納竿としました。

2025年シーズンもたくさんの渓魚たちと楽しませてもらい大満足でした(^^♪

ん?30日午後もうワンチャンある?




Posted at 2025/09/30 07:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣行記 | 日記

プロフィール

「@モリダー さん 15インチ+ラリータイヤ」
何シテル?   09/12 15:49
3月~9月の間休日はほとんどダートラか渓流釣りに出かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 【スロコン不要説】全閉位置学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:18:46
久し振りに走ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 05:07:06
スバル(純正) 北米テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:29:02

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN6前期→後期→GR86となりゆきで・・・
トヨタ 86 トヨタ 86
2023仕様 無駄にGTリミテッドw でも、残念ながらほとんどの機能は取っ払ってしまって ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2021シーズンからは86で戦います♪ ほぼ、初めてのFRです!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ダートトライアルN1仕様 2020年JMRC中部ダートトライアルN1クラス シリーズチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation