• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよぽんのブログ一覧

2010年10月15日 イイね!

今朝の作業

今朝の作業ブローオフバルブのガスケットを取り付けました

確かに圧は若干掛かりました&タレも遅くなったけどこんなもんだったかなぁ・・・?
ステッピングモーターも疑わしいのか?
とりあえずEVCのフィルター交換してみようかな

Posted at 2010/10/15 07:20:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | SGフォレ | 日記
2010年10月14日 イイね!

イオン

イオン先日から気になってた左後方付近からの異音の原因が絞りこめたような気がする
・・・・しかし、ココは大手術になっちゃうかもねぇ
Posted at 2010/10/14 22:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | SGフォレ | 日記
2010年10月13日 イイね!

前回の反省点

前回の反省点前回の1時間走行の反省点!

まず最初にブーストがタレる・・・コレは前日フロントパイプ脱着(交換でないところが悲しい・・・)に伴うインタークーラー脱着作業でどこかに不具合を発生させたこと
ブローオフのガスケット見当たらなかったので今は付いてないのですがコレが原因ならいいのですが・・・
ガスケットは発注済なので対策を待ちたいです

次にタイヤのエア
朝になってからタイヤ屋さんにタイヤをとりに行った為あわただしく、出走前にエア点検せず走行開始したこと 2周回って帰ってきたら3.0くらい入ってた
コレで完全にリズムを崩したような・・・・

あと検討事項として
前回から変えたのはリヤのプリロードを2mmくらい掛けたこと 
右後のキャンバーをちょっと寝かしたこと・・
減衰前後とも7戻し

ブレーキングでフロントロックが何度もあったのでフロントの減衰強すぎかなと思う
やはり前回のフロント12戻し・リヤ9戻しがベターだったかな
リヤのキャンバーはどうなんだろう
プリロードは左リヤの異音の原因を探りたくてスプリングの遊びをなくすつもりで掛けただけなのでコレは戻すとします(結局異音は治ってないしね)

しかし、加速感はイマイチだったにせよ1秒も遅いとなると・・・・
こりゃぁ参ったなぁ

フロントタイヤはまたサイドウォールまでがっつり減って丸くなってたしなぁ・・・・(涙

Posted at 2010/10/13 07:25:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | SGフォレ | 日記
2010年10月11日 イイね!

ダメですなぁ・・・

ダメですなぁ・・・今日は昨日の疲れが朝からひどくてダルダルだったけど
家族サービスは不要との事で朝からフリー

せっかくなので走りに行こう♪と思ったんですが、昨日の作業の不具合なのか??
ブーストが1速で0.5K 2速で0.7Kしか掛からず、しかも一度ピーク圧に達したら徐々にタレる現象
3速はなんだか立ち上がりが遅いけど設定の0.9Kまで掛かるものの踏み続けたらブーストカットが入ってしまう状態

昨日の作業でインタークーラーを外していたのでその辺りのホース関連をチェック&まし締めしてみたけど改善せず・・・ただ、ブローオフバルブのガスケットが入ってなかったのでこれで改善してくれたら?という期待しかないけど、前も入ってなかったみたいだからどうだろう・・・?

でも、せっかくだから走っちゃお☆となんだかんだ準備して到着したのが10:30過ぎ
現場に行くとすでに午後の”軽No1おわらです”にエントリーしているかんぺさんが!
そして・・・・nori監督も!!!

nori監督もなんだか調子が悪いらしく「全然ダメやわ!」と・・・
僕も時間が無いので準備して即出走!

さっと3周走ってパドックへ
なんだかタイヤの接地感がない・・・エア圧みると3kくらいになってた

その後ちゃんと調整したり、減衰触ったりしたものの結局ベストにはほど遠い
1秒落ちのタイムしか出ませんでした

やはり不調な時はちゃんと調整してからでないとダメですね

まぁ今日はタイムアタックの特典パネルを受け取りに&軽No1のギャラリーに行っただけと割り切っておけばよかったなぁ

んで、結局疲れちゃって軽No1もちょっとしか観ないで帰ってタイヤ交換
最後にエキマニのところにラチェットのコマ一個落としてしまい、手が届かず泣く泣く放置
またビビリ音発生!

ちょっと疲れが溜まる連休でした
まぁB2パネルかなりかっちょ良いからこれで帳消しかも

・・・・ただ家には飾れないなぁ


Posted at 2010/10/11 19:02:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | おわらサーキット走行記 | 日記
2010年10月10日 イイね!

遭遇!

遭遇!今日の一連の作業を終え、ハブの相談にディラーに行ってホイール替えたほうが・・・とのアドバイスがあったのでまたタイヤ屋さんへ戻って交換して、テンション下がりつつTVでF1を観ていた時でした

前の道路を通る車からボクサーサウンド&フォレスター
ん?しかも良くみると現在のおわら最速フォレスター!!!

ちょうど信号待ちで停車したので思わず店内からダッシュして道路越しに「KYOUちゃーん!」と声をかけたら気が付いてくれて二言三言会話も出来ました♪

「また一緒に走りましょう」とイケメンナイススマイルで声を掛けてくれたのがとてもうれしかったです☆

僕は君のタイムを追い越すことを目標にしてこんなにがんばってんだよー!と思いがけない遭遇に一連の作業の疲れを吹っ飛ばすそんな瞬間でした

村さんにもずいぶん会ってないしまた当時のスバクラ(オジクラ?)仲間でワイワイおわらで集いたいなぁー
Posted at 2010/10/10 19:23:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | SGフォレ | 日記

プロフィール

「@モリダー さん 15インチ+ラリータイヤ」
何シテル?   09/12 15:49
3月~9月の間休日はほとんどダートラか渓流釣りに出かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 1112 13 14 15 16
17 18192021 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 【スロコン不要説】全閉位置学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:18:46
久し振りに走ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 05:07:06
スバル(純正) 北米テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:29:02

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN6前期→後期→GR86となりゆきで・・・
トヨタ 86 トヨタ 86
2023仕様 無駄にGTリミテッドw でも、残念ながらほとんどの機能は取っ払ってしまって ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2021シーズンからは86で戦います♪ ほぼ、初めてのFRです!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ダートトライアルN1仕様 2020年JMRC中部ダートトライアルN1クラス シリーズチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation