• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよぽんのブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

左前からの異音

かなり長い期間悩んでた左後の異音はほぼ解消されたんですが、今度は左前から・・・
ステアリングを目一杯切った時に必ずじゃないけどガコン!って響き渡ります
あと、段差に乗ってふわっと浮いたような感じになると時にも・・・

ブレーキの付近かも?ってことでいったん気にしないでいいと思ってたけど
んーやっぱり足廻りなのかな
3コーナー進入時に結構その感触がステアを通して伝わってきます

まぁ・・このほかにもあちこちからコキン・カツンとにぎやかなんですがねぇ
Posted at 2011/10/13 07:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | SGフォレ | 日記
2011年10月12日 イイね!

そもそもスマホって・・・?

iPhone=スマートフォンなのはわかるのですが
スマートフォン=iPhoneではないですよね?

今日息子に携帯機種変することを話したらそんな様なハナシになり父の威厳が・・・
あれれ??頭こんがらがってきた

Posted at 2011/10/12 20:30:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

携帯カメラが・・・

もう限界ですか?
かなり白っぽく写ることがほとんどになりました・・・・
ブログ用の画像が撮れないのは困るのでネットで機種変出来るみたいで手続きしちゃいました

iPhone4Sも気になるけどやっぱり折りたたみにしましたよ

Posted at 2011/10/12 08:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

んで、早速走行データから分析

んで、早速走行データから分析ちょっとまじめにデータ分析してみました(汗;

とはいっても的を得てるかどうかは定かではありません
それにしてもLAP+Analyzer すごいですね!





さて自分なりの分析結果は
SCT.1 1コーナのオーバーステア、進入時の舵角少なめなのに??
SCT.2 ヘアピン低速からの立ち上がりが遅く感じた、ターンが長く続く印象
SCT.3 リヤのピッチング減少車高上げの効果?
SCT.4 4コーナー序盤でのアンダーで??後半恐れて小さくなりすぎた?
SCT.5 アンダー少な目&ヘアピン立ち上がり鋭かった
SCT.6 ターンが遅い気がしたが・・・
SCT.7 ここが問題!!安定して遅いのはなぜ?ちょっと姿勢が乱れやすい気がしたが??
SCT.8 9コーナーのブレーキングポイント早かった気がする
SCT.9 パワー感あったけどタイム的にはそんなに変らない?

んで、各セクションごとの対策♪
SCT.1 リヤ車高2回転戻し
SCT.2 F255の弊害かな?立ち上がり重視のラインに変えてみる
SCT.3 2回転下げてもOKなら○
SCT.4 4コーナーVラインとクリップ奥に意識
SCT.5 F255の効果?ヘアピン前のリヤの巻き込みが○?
SCT.6 2個目のヘアピンのラインが??
SCT.7 よく見るとラインが違う?
SCT.8 ロガーではスピード差が一番大きいのがここなのでOK
SCT.9 安定して速いのでOK?

と、かなりこじつけた感があるけど車両側で試すのはリヤの車高調整&できればアライメントも・・・ってところだけど
フロントタイヤをNEWにしたい気もするぞ
でも、次までにMT&デフのOIL交換もしないといけないので悩ましいところ
とりあえず、車高調整してもう一度走りたいなぁ




Posted at 2011/10/10 19:58:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | SGフォレ | 日記
2011年10月10日 イイね!

255試してきました♪

255試してきました♪残念ながらベスト更新はありません・・・・

が・・・手ごたえ十分で終えました
いきなり、コース入ってすぐポンと55.3秒出るもんだから”いける!!!!!?”ってなったんですが

もちろんタイヤあったまってないでしょ?パッドも今回から新しい銘柄だしブレーキどこまで詰めれるかわかんないでしょ?だからこりゃ恐ろしいタイムでるんかな?って期待がありましたよ

その時の印象は”あーやっぱり255めっちゃ喰うわ、フロントぜんぜん逃げないしリヤもいい感じで付いてくるぅ”だったんですが、熱が入るにつれ変にこじったりアンダー出したりでどんどん崩れてゆきました

そのうち1コーナーはどんどんオーバーが強くなり後半はカウンター当てて立ち上がりって事に・・・
パワーも出てる?から進入速度上がりすぎて進入速度速すぎなのかなぁとか思ってたけど帰ってロガー見たら最高速は113km/hと今までとそんなに変らない

やっぱりリヤの車高上げすぎだったのでしょうか?4回転はちょっとやりすぎなので次は2回転戻してこようと思います
2コーナーではアンダー傾向、連続ヘアピンの一個目の立ち上がりは結構いい感じで加速してた気がするけど、自分の頭の中ではちぐはぐな感触なんですよね
こりゃアライメントかなりひどい事になってんでしょうかね?

ま、いずれにせよベスト更新こそできなかったけど、どの走行枠でも安定して55.1~2が出てたので255タイヤのテストとしては上出来だと思います
でも、ひかちゅう君もよ~くんも更新してたので一緒に更新したかったなぁ



Posted at 2011/10/10 17:33:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | おわらサーキット走行記 | 日記

プロフィール

「@なり@EU 自分は作成は割と長文なので100%PCです 見るのはどっちも使いますが」
何シテル?   07/04 10:16
3月~9月の間休日はほとんどダートラか渓流釣りに出かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 1415
161718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 【スロコン不要説】全閉位置学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:18:46
久し振りに走ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 05:07:06
スバル(純正) 北米テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:29:02

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN6前期→後期→GR86となりゆきで・・・
トヨタ 86 トヨタ 86
2023仕様 無駄にGTリミテッドw でも、残念ながらほとんどの機能は取っ払ってしまって ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2021シーズンからは86で戦います♪ ほぼ、初めてのFRです!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ダートトライアルN1仕様 2020年JMRC中部ダートトライアルN1クラス シリーズチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation