• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよぽんのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

あわや遭難!?

あわや遭難!?午前は用事があったので午後から出かけました

前回と同じ川のさらに下流を!と思い林道に進入したらとんでもない道に入り込んで、結局ものすごい登山道みたいな峠を越えました(滝汗
当然未舗装で、うっすら轍はありましたが幅はかなり狭く、方向転換は出来そうにないし、倒木あり、ぬかるみあり、落石や路肩崩れありで前に進むしか考えられない感じになりかなり奥まで入ったところで分岐点・・・・
コレを間違えたら遭難だ・・・と半べそになりそうな時、進路に決めようと思ってた方角から登山の服装の人が・・・
声を掛けたらかなり驚いた様子で「どこに行く気なんですか!?」と
逆に「この先は道ありますか?」と聞くと「登山道しかないですよ」「反対側なら道の駅のところに降りれるけどかなり急斜面で(車で)大丈夫かなぁ・・・」との事でした

ココでUターンも出来るけど来た道を戻るのはなんだか心が折れそうだったので道の駅方面に決める
程なくして轍が無くなりかなり不安になりつつもどんどん下る
右側に行く手を阻む大きな倒木、左は崖・・万事休す・・・・

かと思えたが・・・
やや斜めからの進入でなんとかクリヤー

そのうち少しずつ轍が復活
そしてようやく舗装されたエリアに出て、ついには国道に出れました

あの分岐点であの方々と会わなかったらと思うとゾッとします
この場を借りて感謝
しかし、なんと言うタイミング出合ったんでしょう
ホントにラッキーとしか言いようが無いほど
そして、あんなひどい道を走破してくれたミラに感謝です(フォレだったらハナから入ってないけど)

もう2度と無理して変な道を選ぶことは止め様と思います
家に帰って地図を見たけど全く記載の無い道でした

無事に国道に出れたので釣りは出来ました☆

画像は峠の頂上付近マダ余裕があったころ
Posted at 2012/06/24 22:30:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釣行記 | 日記
2012年06月21日 イイね!

今日は夏至

今日は夏至今日は夏至で夕方長かったですねぇー


上流でたっぷり岩魚と戯れたあと、ダムのすぐ上の下流域もチェック!
いきなりかなり元気な魚が飛び出してジャンプ&ジャンプ!

ワイルドなニジマスでした

比較的ゆるい流れでガバッ!と出てぎゅーんって走ってバンっ!ってジャンプ
5~6匹と戯れました

そしてラストはまた岩魚
ジャンピングで喰ってきたのでてっきりニジだと思ってたら、潜行ファイト!
ん??やっぱり岩魚☆
しかも本日最大♪


山は小雨で暗くなったので降りてきたら、下界は夕焼けでまた夕方に後戻りした変な感じでした
Posted at 2012/06/21 22:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣行記 | 日記
2012年06月19日 イイね!

なんか届いた!

なんか届いた!車のネタがなくて淋しい日々ですが



壊しちゃったからこの辺りが気になりますよ!
ちゃんと管理できればいいのだけど
思ったよりちっちぇー!!??

でも・・・・・装着はいつになるんだろう
Posted at 2012/06/19 12:53:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | SGフォレ | 日記
2012年06月16日 イイね!

ヤマメ

ヤマメ惜しい!

尺にもう少し届きませんでした・・・

ヤマメが海へ降りたのがサクラマスになって戻ってきます
渓流にいる間に海へ降りそうな固体は銀化(ギンケ)してなんだかたくましくなります
幼魚斑が消え、ヒレの付け根付近が黒くなりうろこが銀色になってはがれやすい感じになり、目の周りの金輪も違ってきます。

この固体もかなり銀化した印象でした
Posted at 2012/06/16 18:18:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣行記 | 日記
2012年06月14日 イイね!

2日連続釣行☆

2日連続釣行☆昨日は山女魚を狙って!今日は岩魚を狙って・・・・

結果的にはかなりの数の岩魚と出会えました☆
山女魚さんはチラッと掛かっては外れみたいなのが数尾・・・が画像に収まってくれませんでした

この2日はこの釣りを始めた頃よく通った流れを原点回帰的な感じで行ってみました☆
思えば24年もキャリアを積んだんですね
あの頃は上手くキャストできなかったり後ろの木に引っ掛けたりと釣りをしてる時間より糸を結びなおしたり絡まったのを解いたりしてる時間の方が長かったなぁ・・・と

でも、景色はずいぶん変わってしまってたけど、ここのオレンジ斑点の色濃い岩魚は変わらず健在でした☆
Posted at 2012/06/14 21:18:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣行記 | 日記

プロフィール

「@なり@EU 自分は作成は割と長文なので100%PCです 見るのはどっちも使いますが」
何シテル?   07/04 10:16
3月~9月の間休日はほとんどダートラか渓流釣りに出かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213 1415 16
1718 1920 212223
2425 2627 282930

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 【スロコン不要説】全閉位置学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:18:46
久し振りに走ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 05:07:06
スバル(純正) 北米テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:29:02

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN6前期→後期→GR86となりゆきで・・・
トヨタ 86 トヨタ 86
2023仕様 無駄にGTリミテッドw でも、残念ながらほとんどの機能は取っ払ってしまって ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2021シーズンからは86で戦います♪ ほぼ、初めてのFRです!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ダートトライアルN1仕様 2020年JMRC中部ダートトライアルN1クラス シリーズチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation