• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよぽんのブログ一覧

2015年04月13日 イイね!

好調になってきましたよ♪

好調になってきましたよ♪まだ肌寒いですが春本番
場所によっては雪シロも収まりつつあるところもあり魚の活性も上がってきたように思います☆

朝イチからではなく気温も上がったころのほうが良いとは思うのですが、早朝娘を送って行く用事がありそのまま渓へGO!

やっぱり水温4度台で厳しいかな?とは思ったけど意外にも魚は活性高め
まだドライには出てくれない感じだけど居そうなところに流し込むとマーカーをキュッ!っと小気味よく引き込む

ちょっと深いところで掛けたヤツはいいサイズ
ゴンゴン頭を振って岩魚特有のファイトを堪能

午前のひと時を楽しみました。
Posted at 2015/04/13 07:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣行記 | 日記
2015年04月11日 イイね!

そして2日連続♪

そして2日連続♪振替休日に続いて通常の午後半休
フォレの水漏れも気になってたけど、午後は青いフォレで山へ

前回見に来たときは濁流の激流で釣りになりそうになかったけど今回はまぁなんとかなるでしょ☆
って感じ
気温もやや上昇したけどまだ一桁
水温変わらず6度

流れはまだ強いので前日実績のあるビーズヘッドをそのまま結ぶ
序盤からいきなりギューン!って力強いアタリ
しかし、コイツはフッキングミス

最初の一尾を逃すと、あとがなんかリズムを崩してしまいそうだけど
程なく次のアタリでGET!



まずまずなのです♪
その後もいい感じでヒットが続きとっても満足でしたぁ

まだ雪の多い個所もあるけど
もうベストシーズンの入り口かなぁ
楽しみです


Posted at 2015/04/11 07:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣行記 | 日記
2015年04月10日 イイね!

サーキットからの釣り♪

サーキットからの釣り♪午前半日目一杯サーキット走行を楽しんだその足で渓流へはしご

結構足の疲れはたまってたけどせっかくの平日振替休日
目一杯遊びます

山はまだ雪深く気温もまさかの4度台
水温は6度とやや上向き
割と標高の低い山なので雪シロは終盤かな?

まだ水の勢いがあるのでビーズヘッドのニンフを結ぶ

すぐにたるみの中でいい感じでキュッ!と引き込むアタリがあったが獲れず
これは少し粘ってみたけどその後が続かない

釣りあがるとマーカーに反応する元気君が
そのスポットをしつこく流してなんだか久しぶりの岩魚君


なかなかの良型で気分上々♪

その後も数尾掛けて早めに撤収しました


フキノトウが顔を出してましたね
Posted at 2015/04/10 07:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣行記 | 日記
2015年04月09日 イイね!

SG9 おわらサーキット 車載



カメラのマウント位置を変えたので僕の恥かしいステア操作が丸わかりですが・・・・

SG9で初めてのアタックがWET路面だったこともあってパワーがものすごく感じます
特にヘアピンはかなりグイグイ押し出してきます
徐々にドライ路面に移行していったのですがGが掛った時の嫌な挙動はSG5と全く同じでまた頭を悩ませそうです

動画は当日ラストアタックなんですが、その直前にあわやオーバーヒート!って場面もあり、時間がなくてガス欠だったり、エア圧上がりまくってたりとあんまり状態よくなかったので今回の55.4秒はまぁ微妙だけど満足かな

実はこのSG9、GDB-Aの6速ミッションに換装してあって結構クロスになってるんですがおわらだとギヤが合ってない気もします
SG5の時にGCクロスにした時と同じような感じ
3速多用してゆく方向で修正してみましたが、さすがにトルクがあるのと、低回転からパワーが出てくる感じなので可能性は秘めてる気もします

Posted at 2015/04/09 07:33:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月08日 イイね!

SG9でおわらサーキット初走行♪

SG9でおわらサーキット初走行♪ま、正確には2回目なんですが・・・

気温が低くて雨は無しの好条件をもくろみましたが朝方まで雨が残りしっとりWET路面
やっぱり5に比べて9は圧倒的にパワーがありますね
WET路面ではアクセルコントロールがシビアです
ABSもなんだか慣れないけどいい感じでウォーミングアップ&リハビリって感じかな

少しずつ路面も乾き始めさぁーこれから!ってときに水温計のワーニングが鳴り水温急上昇!!
水温計付いてなかったらたぶんオーバーヒートさせていたかも(+_+)
とりあえず、ラジエーターのパンクはなさそうで水を補給したら落ち着いたようで走行再開
路面はかなり良くなってペースも上がりガソリン残量が少なくてヘヤピン出口でガス欠症状

55秒前半までは持ってゆけたもののちょっと時間が足りない感じでした。


まぁ無事にとはいえないもののなんとかタイムを残すことが出来てよかったです


Posted at 2015/04/08 21:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@モリダー さん 15インチ+ラリータイヤ」
何シテル?   09/12 15:49
3月~9月の間休日はほとんどダートラか渓流釣りに出かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5 67 8 9 10 11
12 13 1415 16 1718
19 20 2122 23 2425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 【スロコン不要説】全閉位置学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:18:46
久し振りに走ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 05:07:06
スバル(純正) 北米テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:29:02

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN6前期→後期→GR86となりゆきで・・・
トヨタ 86 トヨタ 86
2023仕様 無駄にGTリミテッドw でも、残念ながらほとんどの機能は取っ払ってしまって ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2021シーズンからは86で戦います♪ ほぼ、初めてのFRです!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ダートトライアルN1仕様 2020年JMRC中部ダートトライアルN1クラス シリーズチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation