• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよぽんのブログ一覧

2017年07月21日 イイね!

久しぶりの本流

久しぶりの本流>まだ本流はガンガンでした

せっかくの木曜午後なんですがイベント開催日だったので16時にようやく解放
本当は標高の高い山で涼しい感じの初夏の釣りをイメージしてたけど時間的に無理
沢はちょっとうっとうしいし、本流で!

まだガンガン流れの本流
まだ陽が差しているところは望みが薄そうだけど、強い流れにひるみつつ打ちまくる

結構激しい流れの中から反応あり!

ふた流し目でヒット!!
本流の強い流れに乗って壮絶ファイト

そこそこサイズながらも立派な本流ヤマメ


その後も何度か反応はあるもののヒットにまで持ちこめない
少し流れの緩いところで魚が浮いた!?

と思ったら、ゆっくりフライを咥えたのは岩魚


さらにもう一尾


とりあえず予定の区間を釣ってまだ明るかったけど満足
久しぶりの釣りでいい山女魚&岩魚に出会えて感謝

Posted at 2017/07/21 07:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣行記 | 日記
2017年07月18日 イイね!

JMRC中部2017東海シリーズ第3戦走ってきました!

JMRC中部2017東海シリーズ第3戦走ってきました! 前回の北陸シリーズで痛恨の7位の影響を引きずりつつ、東海シリーズ第3戦FWDクラス走ってきました。

すっきり晴れ渡るでもない梅雨の空はジメジメと暑い
今回はゼッケン4番
今年はゼッケン4番がラッキーナンバーなのかゼッケン4番では2回も優勝させて頂いている
この調子でいきたいところ

今回のコース


前回ミスったところを同じように通過します
でも今回はしっかりと規制パイロンが置いてあり見間違えることはないでしょう

路面はかなり微妙な感じでさらに散水が入ってタイヤ選択が悩ましいところ

降ってなければDRYと決めてたので不安は残るもののスタート!
スタートからダートへ飛び出してすぐの右
明らかにオーバースピードでドアンダー・・・・
2速のままでいく予定だったので回転がた落ち

と、ここでこんなにグリップしないのが分かったのであとはそれなりに抑えた走り
期待してなかったけど1本目1位♪

タイムを見に行ってミスコースの文字が・・・・


でも、こうなったらさらにタイヤが気になってしょうがない
周りを見ると地区戦メンバーはみんなスーパードライタイヤに替えているし
富山のスーパールーキーはウェットですよ!って言っている

迷ったけど日差しも出てきたし2本目も同じタイヤでスタート!

1本目でミスった右コーナーはべたべたに抑えたけどそれでもまだフロントが逃げる
でも、全体的にアンダーを感じながらゴール・・・・・

とりあえずこの時点ではベスト!
後続はあと2台

ゆっくりパドックに戻りエンジンを止めて
5番のタイム・・・「残念!」が聞こえ
そして
6番のタイム・・・・・「わずかに届かず!」が聞こえて優勝確定!


またうれしい再車検場へ
ここでダンロップの新しい帽子を頂けた☆


暑くて水分大量にとりました
体はぐったりとしてましたが先日の整体のおかげか気力はしっかりしていて勝利へつながった感がありました☆彡

車載はなぜかメモリーが一杯になってて撮れてなかったのが残念です

当日参加された皆さん、オフィシャル、関係者の皆さん、会場に居た方本当に熱い中おつかれさまでした!



Posted at 2017/07/18 07:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2017年07月07日 イイね!

どこもかしこも

どこもかしこも先日の雨のせいでどこもかしこもカフェオレ色の濁流

たぶん釣りできないだろうなぁ
と思いつつ、特に用事もないしせっかくの午後半日休

様子見がてら山へ

やっぱりダメかぁ

数か所まわってみたけどどこも危険なレベル

あきらめて帰ろうと思ったけど春先なら何とかなる小沢をチェック

もう草木が流れを覆いつくしそうな感じだけど流れはなんとかなりそうなレベル

一応ここでちょっとだけでも竿を出してみる


で、


居ました♪

でもドライフライでしっかり流すには表層が荒れてるし、キャストもままならないので
ニンフなら長くポイントにおいておけると思って作戦変更

この時期に沈めて釣るのはあまり経験がなかったけど思いのほか反応良くて☆


あきらめないで頑張ったら新たな発見できました。
Posted at 2017/07/07 07:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣行記 | 日記
2017年07月05日 イイね!

ピカさん期待の同乗動画

ピカさん期待の同乗動画
練習会の動画UPのリクエスト?にお答えして

10:12くらいから僕の走行シーンです
練習会一本目
かなり減ったウェットタイヤを履いて2名乗車だったからかとにかくグリップしません
&美女を乗せて調子乗り過ぎでタイムはかなり遅めです

ではお楽しみください!?


撮影どうもありがとうございます!
Posted at 2017/07/05 07:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2017年07月04日 イイね!

2017年JMRC中部ダートトライアル北陸シリーズ第4戦 走ってきました

 2017年JMRC中部ダートトライアル北陸シリーズ第4戦 走ってきました 前回優勝の勢いに乗って第4戦今庄ラウンド走ってきました

現時点でシリーズポイントリーダーということでなんと初のクラスラストゼッケン!

これはみっともない走りはできません

とりあえず今日のコース



路面は前日の激しい雨のせいでぬちゃぬちゃ
今庄の泥は独特の粘りもあるので慣熟歩行で歩くだけでも長靴の泥が重く感じるほど

で、一本目
スタートでいきなりホイールスピンが収まらない
ド新品のウェットタイヤだからなのかな?とか思いつつ最初のコーナーを抜けても2速にシフトアップのタイミングがつかめない
しかし、出来るだけインベタで絶対に外側へ膨らまないようにしようと強く意識してタイトな場所も2速のまま手前でサイドを使いながら向きを変える作戦で結構乗れてる感触でゴール

停止位置で窓を開けてタイムを確認
そして・・・・

「ベスト更新!!!」が聞こえた♪


新品タイヤ&出走順の恩恵もあった☆
一番スピードの高いリバーサイドでフロントのグリップを探ってる以外は路面からのインフォメーションもばっちり♪ってくらい乗れてた

今回は富山組が居ないのでパドックに戻っても一人、
不思議と冷静に2本目に向けて洗車したり泥を落としたり

1本目が終わってポストに入っていた富山組Tさんが「かなり良かったよ!」「2本目もその調子で!」と激励を頂く

2本目の慣熟歩行の時に日差しも出てきて路面の状況はかなりドライ寄りになってきていたけど途中まだヌタヌタの箇所もありタイヤをちょっと悩んだけどやっぱりこのままでいくことにする

そして2本目スタート!
最初の3速から入るコーナーは結構奥まで頑張ったけどラインを外すことなくバッチリ
次のタイトターンはちょっと寄せすぎるくらいいい感じで抜けた!

この先は緩い右でスピードをのせていきたい・・・・・



あれ?・・・無意識に手前の島に向かってアプローチ


んん????

ここちが~う!!!

と急旋回でミスコースはなんとか逃れたけどもう完全に失速
この後はもうリズムを崩してグダグダ

ギャラリーコーナーに出てゆくコーナーも完全に外に出て失速
もうダメですね・・・

でも、その後土手の上は明らかにスピードのノリがいいしリバーサイドもばっちり


ゴールして
タイム・・・・・聞こえない


もしかしてミスコース判定?

と思ったけど1本目よりわずかに更新してゲームオーバー

一気に7位へ転落

悔やんでも悔やんでもあのコーナーへのアプローチをしっかりイメージ作れなかったことは取り返せません

2本目の慣熟歩行の時ここはスピードのせてゆくにはどうすればいいかな?とは思ってたんですがしっかり答え持っていなかったし漠然と見ていたなぁと反省

ホントに悔しい結果になりました

でも、大会後の練習会では朝から応援に来てくれていた美女を乗せて楽しませてもらいました♪

では、とりあえず1本目の車載


2本目あとで(一部加工しないとなぁ)笑





Posted at 2017/07/04 07:33:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記

プロフィール

「@なり@EU 自分は作成は割と長文なので100%PCです 見るのはどっちも使いますが」
何シテル?   07/04 10:16
3月~9月の間休日はほとんどダートラか渓流釣りに出かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
23 4 56 78
9101112131415
1617 181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 【スロコン不要説】全閉位置学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:18:46
久し振りに走ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 05:07:06
スバル(純正) 北米テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:29:02

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN6前期→後期→GR86となりゆきで・・・
トヨタ 86 トヨタ 86
2023仕様 無駄にGTリミテッドw でも、残念ながらほとんどの機能は取っ払ってしまって ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2021シーズンからは86で戦います♪ ほぼ、初めてのFRです!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ダートトライアルN1仕様 2020年JMRC中部ダートトライアルN1クラス シリーズチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation