• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよぽんのブログ一覧

2022年04月04日 イイね!

IOXアローザジムカーナシーズン開幕!

IOXアローザジムカーナシーズン開幕!毎年恒例のIOXアローザのガードレール設置
今年も、地元の溝浚いが終わってから遅刻して参加
溝浚いでは自分の家の前だけ明らかに泥の量が多く、色も他とは違う(汗;
気まずい思いをしながらも早く終わったので86で山へGO!

そこそこ一生懸命作業しておいしい昼食を頂いてお楽しみの練習会
シンプルなコース設定ながらもなかなか覚えれない((+_+))

タイム計測していないのでかねてから課題だった積極的に車を動かしつつステア操作を忙しくしない事を意識しながら走ろうと思っていたけど、結局”たのし~い!!♪”が勝っちゃって得るものはなし・・・って感じでしたが、やっぱり車は楽しいのでいいよね~!
で、ジムカーナを楽しみました!!

一番最後一本なんとかまとめて無事ゴールまでたどり着いたの図

ネオバとそっくりなパターンのアジアンタイヤはグリップがダートと同じくらいで丁度いい!?

しっかりいい汗をかきました♪




Posted at 2022/04/04 13:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86走行 | 日記
2022年04月04日 イイね!

3月ラストと4月解禁

3月ラストと4月解禁あっという間に3月も終わりそうな平日午後
週末のダートラも気になるけど、この時期しかしない沈める釣ももう少し楽しみたい!
という事で、時間はそんなにないものの最寄りの里川へ

ここはほとんど用水のようになってて盛期には藪に覆われ、ほとんど渇水して釣りができるのは春先のわずかな期間のみなんだけど、なぜか春先は結構いい山女魚が入っていることが多いので期待大

ポイントまでの道は奥は行きどまりになってて除雪はここまで、積まれた雪が押し込まれた感じで車を置いてから少し歩く必要があったけど積まれた雪の先の道路上はほとんど雪がなく楽にアプローチできた。

歩くとまだ結構積雪地帯だけど最初のスポットからちっちゃい魚が反応
何度か掛け損なって沈黙・・・を数回繰り返し、しぶとく攻めてなんとか

ちょっと水深のあるポイントでマーカーがギューン!って強烈に引き込まれた!
ローリングファイトなまずまずの山女魚

やっぱり居ますね☆って事でめぼしいポイントを足早に釣ってゆく

まずまずいい釣果♪
きれいな山女魚にちょっと感動!






そして4月に入って4月解禁のエリアへ

当日はお仕事お休みにしてたんだけど、結構やらねばならない事があってやむなく午後から
風が強くなっててちょっと苦戦しそうだけど、やっぱりルースニングの釣りなのでロッドはKawagarasu600L
これがまたマーカーを背負ったウェイト入りのフライを狙い通りにスポットに潜り込めせるのがとてもうまくいきます

入渓はいつもの橋の下から

入って通常の倍ぐらい流れが太く強い
雪シロの流れなんだろうけど意外に水温は8℃とそれほど低くもない
ただ、やっぱり流れの落ち着きがなく魚が着いてそうな場所は限られそう

強い流れが当たる岩のちょっとしたヨレにうまく滑りこんだなぁと思ったらマーカーがスイッ!と動いた!とHIT!おっ結構いいサイズか?と思ったけど太い流れに乗ってるだけって思ったらスッとテンションが抜けてバラす
狙い通りに行ったのでちっちゃくても画像に収めたかったので少し残念

しかし太くて重くい流れは遡行がキツく何度も対岸に渡れるかきわどい所もありかなりの苦行を強いられる
途中かなりきわどい所で渡り切る直前で水没
ウェーダーにがっつり水が入ってしまったけど次のスポットがどうしても気になるのであきらめずに釣を再開

やっぱりあきらめずにアプローチしたそのポイントで待望のHIT
そしてなかなかの山女魚に出会えた


もうこれで満足なんだけど時間がまだ早く、車に戻ってしばしヒーター全開で暖まりがてらもう少し上流も見に行く
こちらもかなり増水しているもののもともと細い流れなので遡行は厳しくなさそうなのでもう一度入渓

ちっちゃい岩魚がたくさん居ました♪
ここは盛期が楽しみです!








Posted at 2022/04/04 13:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣行記 | 日記
2022年03月30日 イイね!

惨敗の帰り道

2022開幕戦 無残な結果に終わり傷心の帰り道、路肩に傾いたカローラフィールダー

チラッと見たら老夫婦しか見えない感じだったので停車して声を掛けるが・・・

運転を誤り側溝に落ちてタイヤがバーストしたのが聞かなくても判る状態
一本ならすぐ交換してあげたかったけど左側前後共にホイールグニャリと曲がってリム落ちしてて為す術もない😔

一緒に居られたこの老夫婦より少し若いご婦人も通りがかりの方で,携帯を貸してほしいと言われて渡したけど、どこにも電話を掛ける様子もないし返してもくれないので離れるわけにもいかず・・・と困っている様子。

老夫婦に聞けば自分達も携帯を持ってるけど充電切れ、アドレス帳も見れず電話番号がわからず掛けれないとのこと
とりあえずそのご婦人の携帯はお返ししてもらって、なぜか僕がお礼を言うw

本人様の加入保険にロードサービスが付いていないか確認させてもらうとしっかり加入特約が付いていて通りがかりの者として手配を掛ける

が、ロードサービス側も本人確認やら連絡先などを事細かに聞いてくるので、そのたび本人達に確認して、橋渡しをしたいのだが聞こうとするとちょっと離れて行ったり質問が聞き取れないのかとんちんかんな返事しか帰ってこずかなりの時間が経過、聞きもしないのに国家公務員なんです!って「え??」

パニくってる様子でもないんだけどなんだか不思議な感覚
どうやら、僕がダンロップのジャンパーを着ているのを見て「あ~タイヤ屋さん!」ってすっかり安心されたようで・・・(*´з`)

最中、ダートラ参加者の方々が
「また、アイツやらかしたな」的な目で見られてるなぁ😭と思いつつなんとか手配を済ませて、30分位でロードサービスは来るとのことで、ではこれで大丈夫ですから!と立ち去ろうとしたらどうしても持っていってくれとお土産に買ってこられたとおぼしきワインを半ば強引に渡され、断りきれずいただきました!

傷心の帰路もちょっといい事出来てよかった

でも、ロードサービスが到着するまで一緒に待っててあげれば良かったかなぁ
と、ちょっと後悔もあったりするけど、まぁ無事に帰宅されたことでしょう
Posted at 2022/03/31 07:41:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月29日 イイね!

2022年中部ダートトライアル選手権開幕戦走ってきました!

2022年中部ダートトライアル選手権開幕戦走ってきました!2022年中部ダートトライアル選手権開幕!!

今年はオフシーズンにマウント&ブッシュをほぼフル交換+LSDも交換して
雪道ではなかなかの手ごたえ感じていたのですが・・・・

前週の練習会ではヤラカシもあってどことなく不安も
破損した部品も届いて見た目はそこそこ修復

メンタル的には少々不安も

そしてさらに花粉症(黄砂のほうがきついのかも)がこれまでになく酷く金曜日あたりはもう激しい頭痛と鼻水とくしゃみ+涙の4重苦で強めの薬を服用したのもあって土曜は非常に目覚めが悪く、日曜の朝もやや引きずってる感じでした

とはいえ開幕戦
幸い土曜からの雨で花粉の影響はほぼなくて体調は回復

今回のコース

雨がまだ残ってて路面はひどいぬかるみ!って感じ
予報は晴れなので2本目勝負なのは間違いなく一本目はかなり抑えめで


全く攻めていないのでTOPと10秒差・・・・
あまりにぬるすぎた



2本目

お天気は完全に晴れたけど、路面はまだまだ微妙なところ
飛ばされたヌタヌタがアウト側にたまっててそこに入ってしまうと大幅ロスなのが明らかなので道幅が狭くより難しそうだ

スタート順に並んでいるときからなんだか集中できず、眠気まで襲ってくる感じ
せめてイメージトレーニングしてと思いながらもなかなかイメージでもゴールまでたどり着けないどころかさらに強い眠気と戦うことになるくらい

スタートラインに付くときに規制パイロンを踏んずける・・・
そしてスタート
スタート直後のs字でグリップと加速感は十分! 
ストレートを調子に乗って踏んでると意外にスピードが乗ってて次の右コーナーで想定していないサイドを引いてそこからもうとっ散らかり後はメタメタ・・・

さらには今回一番のキモになるだろうなってタイトな右&急な登りで大失敗
もうここで試合終了・・)

やっぱり集中しないとダメですね

開幕戦は無残な結果となりました

でも、後半セクションはなかなかいい感じで乗れてたような気もするwので次は頑張ります!

反省のためにあえて失敗場面


傷心の帰路でまたちょっとしたハプニングがあったのでそちらはまた後ほど

当日関係者の皆様ありがとうございました!





Posted at 2022/03/30 08:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2022年03月22日 イイね!

2022初走行で・・・・刺さる

2022初走行で・・・・刺さる2022ダートラもいよいよ来週開幕
と、いう訳で練習会に参加してきました

なかなか乗れないというか全くと言っていいほど踏めません

ATの86乗りの若い娘のタイムに驚きながら富山のおっさん二人でそのタイムを追いますが全く歯が立ちません・・・

減衰いじったり、エア圧見たりしながら少しずつ詰めてはいけましたがなかなかこれでは・・・

そろそろ集中が切れた頃
ヤっちゃいました


まぁ外観のダメージはあるものの
ここでやめるとトラウマになるのであと2本走って本日のベスト更新しておきました

帰り道ヘッドライトがかなり上を照らしてて対向車の方や前走者の方にご迷惑をおかけしました

さぁ3/27開幕戦門前ラウンド頑張るぞ!?

Posted at 2022/03/22 14:02:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行動画 | 日記

プロフィール

「うちの嫁車F60ミニクロスオーバーになったので心配です(+o+) パーキングブレーキは手動でいいのに(いろんな意味で💦」
何シテル?   11/01 11:19
3月~9月の間休日はほとんどダートラか渓流釣りに出かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 【スロコン不要説】全閉位置学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:18:46
久し振りに走ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 05:07:06
スバル(純正) 北米テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:29:02

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN6前期→後期→GR86となりゆきで・・・
トヨタ 86 トヨタ 86
2023仕様 無駄にGTリミテッドw でも、残念ながらほとんどの機能は取っ払ってしまって ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2021シーズンからは86で戦います♪ ほぼ、初めてのFRです!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ダートトライアルN1仕様 2020年JMRC中部ダートトライアルN1クラス シリーズチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation