• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよぽんのブログ一覧

2021年08月03日 イイね!

2021年中部ダートトライアル選手権第6戦走ってきました!

2021年中部ダートトライアル選手権第6戦走ってきました!2021年中部ダートトライアル選手権第6戦走ってきました!

今回は前日練習会も参加して気合十分!
その前に吉祥整体院で体調整も施していただいて準備万端!?

前日練習で前回スピンした箇所を重点的に走りこむ

路面がかなりパンパンで準備していったWETタイヤでは明日の本番が心もとない・・・
当日サービスで来てくれるI君に連絡を取って自宅からDRYタイヤを持ってきてもらうことにしたが・・・
86ではDRYタイヤを一度も履いたことがないのでちょっと心配

灼熱の中WETタイヤでたくさん走って途中からしっちゃかめっちゃかに


そして当日

本日のコース

引き続き快晴灼熱!
しかし、前回のクローズド戦でかなりの砂埃が出て、付近の住民から苦情が発生していたために、かなりの量の散水を行います!とのアナウンス

出走順からしてもタイヤ選択が悩ましい所ではあるけど、せっかく持ってきてもらったので88Rを選択
一本目スタート!


そこそこうまく走れたかな?

しかし順位が低迷
これは前半ゼッケンのみんながWETタイヤを選択していたからに違いない
2本目は絶対いける・・・・?と
でもまた、二本目やらかしてしまわないだろうかと頭をよぎる

2本目はほとんどの選手がDRYタイヤを選択している様子
そこで、1本目からDRYを履いていて正解だったと
しかし暑くて頭がボーっと

出走が近づき外気温計を見ると38℃と表示
意識が遠のきそうな感じで2本目スタート!


今度はリバーサイド次のタイトコーナーでアンダー
車が止まりそうなくらい減速した感
他はそれなりにいい感じでゴール!

6位入賞の地元ライバルRX-8に0.02秒差の7位
ん~これは悔しい・・・

86は楽しく走れればいいなぁ~と思っていましたが
やっぱり走るからには少しでも上にいたいなぁと思いました!!
十分すぎる結果なんですがね

全車走り終わってからの急な天候の変化
雲一つない快晴からの一気に土砂降り
30分くらい続いたかな・・もうパドックは水浸し
幸い僕はほぼすべての荷物を車に積み終わってたので難を逃れました
富山勢の大きなテントにも助けられたしね

今回はなんといってもタイヤが効いたように思います
RWDクラスのTOPはスーパードライタイヤを履いて逆転優勝だったし
とにかくタイヤサービスに貢献していただいたI君に感謝です
暑い中撮影も頑張ってくれてたしみんな喜んでます!
またお願いします!!

またコロナ禍で感染対策しながら当日酷暑の中運営していただいたスタッフの皆さんありがとうございました!
また、参加者、関係者の皆様お疲れさまでした。

次回は池の平・・・・
スキップして9月12日門前ラウンドかな







Posted at 2021/08/03 11:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2021年07月19日 イイね!

うららのダートラPART2 走ってきました

うららのダートラPART2 走ってきました8月1日の地区戦に向けて、今庄で開催されるうららのダートラPARTⅡ走ってきました。

梅雨明けの快晴!猛暑日でした

前日は仕事を休めなかったので仕事終わってからのんびり下道で福井入り
宿泊はいつもの漫喫
すぐシャワーを浴びてソフトクリームを満喫

遅い夕食は、カツ丼で♪
届くまでソフトクリーム2杯目

なにか映画でも見ようかと漁ったけど、真剣にみると午前様になるなぁと思って
YOUTUBE をダラダラと見てて夜更かし
まぁよく眠れたし

そんなこんなで会場入り
今回は練習と割り切って5部山程度のWETタイヤ
前回、門前の往復の足タイヤとして使ってそのまま履いたまま
念のため中古のドライタイヤも積んできたけど履く気はなし
現地でタイヤ交換しないと楽ちん

今回のコース
上段の途中からのセクションが大きく差が出そう
特に下りながらの減速からのタイトコーナーのスピードコントロールをミスると致命的かな?

南風が吹いてるので砂ぼこりが立つと住宅街があるところに飛ぶとの事で散水は多めに撒くとの事で、実際大量に散水。

一本目
ゆっくりステア操作を意識してスタート!

ギャラリーコーナーでスピンしかかりちょっとロス
後は割と落ち着いて操作できたような気がする。
TOPと約2秒半差の3位

順位は良しとして、TOPと2秒半差なら上出来
2本目の課題もあるし
いい感じで走れてるとも思う

そして2本目
なんだか出走まであわただしく、なんとなく車載カメラもうまく動いてくれなくてもたもた、リヤに日よけに置いていたマットを乗せたままスタート待ちに並んでしまう。
スタート前に十分なイメージトレーニングが出来ていないままスタート
そして・・・スタートしてすぐのギャラリーコーナーで痛恨のスピン!
さらにエンスト・・・

ここで終わりましたが、後はちょっと振り回して楽しもうと雑な運転になっちゃいました。
おまけでさらにギャラリー内側でもスピン・・・

終了してもまだ早い時間
当然練習会も参加です。
そして練習会一本目
ほぼ、今できるベストな走り
タイムは30秒をわずかに切れずで、ちゃんと走っても上位には入れなかったという事だけど手ごたえはありました

んで、昨年の86全日本チャンピオンの横乗りさせてもらえたけど外から見てる印象と中は全然違う感じでちょっとしたショックを受けました。

暑い中持って行ったPETボトルは2L 1本、500ml 3本、350mlの缶ジュース2本と水分大量消費
練習は5本も走ってまだ物足りなかったけど集中力も切れ気味だったので終了にしました。

暑い中参加の皆様、オフィシャルの皆様お疲れさまでした!

次回は8/1中部地区戦 今庄 頑張ります!!
Posted at 2021/07/19 17:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2021年07月07日 イイね!

空から

せっかく撮ってもらったので公開しておこう
Tak-ExtremeDroneさんによる撮影です。




前回よりはスムーズに走れるようになってるけど
ブレーキングでいい感じの姿勢に来てるのに戻してしまって、そこからまた切り込んで曲がろうとするのでアンダー出して、出口でアクセル開けるとオーバーになってるって感じかな?

いい感じの姿勢からゆっくりとステア操作すれば車も少し落ち着いて動いてくれるんだろうけどここは訓練しないとなぁ

次は7/18今庄クローズド、地区戦は8/1今庄です!
Posted at 2021/07/07 07:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2021年07月05日 イイね!

2021年中部ダートトライアル選手権第5戦走ってきました!

2021年中部ダートトライアル選手権第5戦走ってきました!2021年JMRC中部ダートトライアル選手権第5戦TOMBOダートトライアル’21 門前ラウンド

第5戦となってるけど実質3戦目?僕は開幕戦に続いて2戦目です。
予報では朝から大雨、大荒れの予感でしたがそれほどでもなく
まぁしとしと降っていました

朝、途中の宿泊施設の軒下で雨を避けながらタイヤ交換してたら、施設の方が出て来て・・・「おはようございます、軒下お借りしています!」と元気にあいさつしたら「雨ひどいもんなぁ」と叱られずに済みました

そんなこんなでなんだか久しぶりのダートラ
今回はRWDクラスに全日本ドライバーも参戦してきてる
僕にとっては先生の真選手がいるのが心強い

コースはいつものスタンダート

と、思って慣熟歩行で「あれ?なぜここにパイロンが??」

よく見るとホームストレートじゃなく、内側のストレートなんだ・・・
集中力がもうダメでした(+o+)

なんだか歩くペースもいつもより遅く一周とちょっとしか見れなくてなんだか不安
タイヤは新品だし苦手ではないウェット路面
無理して攻めすぎないように意識して一本目スタート!

そんなに悪く無い気がしたし、なにより楽しかった♪
でも、後半ヘロヘロになって踏めるところも迷ってしまう感じもあった

TOPは貫禄の真選手
遅れる事4秒差で6位

まぁ上出来です。

6位まで表彰対象という事で雨ひどくなってこのまま逃げ切れんかなぁ・・・
などど考えてはイケないのもわかってるけど
空は気になる

途中雲の切れ間で雨がやんで、2本目始まる頃にはまた降ってきてと悩ましい感じ
それでもみんな5秒くらいタイムアップしていて僕ももう一回気合を入れなおす
一本目の動画を確認して、路面が明るすぎて写ってないなぁと設定をいじったりしてるうちに、リモートが切れてしまい2本目スタート前までバタバタしてしまった
一回シーベルト外して腰を攣りそうになりながら主導で録画スタート
 真選手も同じようなこと言ってたw
先に走ってる選手が軒並みタイムアップ
並び始める時すでに6位逃げ切りは消えている


そして2本目スタート!
1本目よりはるかにトラクションがあり前に進む!
手ごたえ十分と思って後半セクション
また、コークスクリュー下りで迷いが生じて、終盤ギャラリーコーナーでステア操作が変なことになり失速
ゴール前もへタレ


でも、なんとかタイムアップして5位に浮上♪
なんだかんだ課題は多いものの思いのほかいい結果に満足


中間までは真選手の0.7秒落ちの2位だった
後半のどこにタイムが落ちているのかじっくり検証して次回につなげたいと思います。

雨の中オフィシャルの皆様、参加の皆さんお疲れさまでした。










Posted at 2021/07/05 13:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2021年05月25日 イイね!

久々に釣ネタ

久々に釣ネタカマスの群れがやってきた!

って事で釣っては昆布〆~♪



なかなか高評価いただきました♪


最初は隣にいた名人さんが入れ掛かり状態で僕にはアタリはあるものの
なかなかヒットにこぎつけず苦戦
途中からあるメソッドで僕も連発するようになりました☆
なかなかいいファイトするけどやっぱりたくさん釣れるとなると釣そのものの楽しさは半減しますね!?

釣れない時はなんでもいいから一尾釣れんかなぁと悶絶してるのに不思議なもんです!


Posted at 2021/05/25 13:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣行記 | 日記

プロフィール

「うちの嫁車F60ミニクロスオーバーになったので心配です(+o+) パーキングブレーキは手動でいいのに(いろんな意味で💦」
何シテル?   11/01 11:19
3月~9月の間休日はほとんどダートラか渓流釣りに出かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 【スロコン不要説】全閉位置学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:18:46
久し振りに走ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 05:07:06
スバル(純正) 北米テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:29:02

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN6前期→後期→GR86となりゆきで・・・
トヨタ 86 トヨタ 86
2023仕様 無駄にGTリミテッドw でも、残念ながらほとんどの機能は取っ払ってしまって ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2021シーズンからは86で戦います♪ ほぼ、初めてのFRです!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ダートトライアルN1仕様 2020年JMRC中部ダートトライアルN1クラス シリーズチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation