• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよぽんのブログ一覧

2017年09月19日 イイね!

JMRC中部2017東海シリーズ最終戦走ってきました!

JMRC中部2017東海シリーズ最終戦走ってきました! いよいよ東海シリーズ最終戦

ここまで前の3戦中1戦目はお休みして2・3戦は優勝してたけど年間ポイントでは1位に10点差で2位
東海シリーズチャンピオンの可能性が全く無いわけではないので行くだけ行かなきゃって事で初の池の平ワンダーランドにエントリー

北陸勢は結構ここを苦手にしているのかネガティブな情報ばかり
距離もそこそこあるので前泊で挑む
接近中の台風が気にかかるところですが今のところ雨はしとしと降っているけど大荒れってほどでもない

前夜は富山期待の若者と祝勝会!?意気込みはすごい

僕も調子に乗ってジョッキ1杯飲んで昇天

で、マダマダ呑み足りない?若者をなだめてスーパーに買い出しに行って解散
部屋で台風情報などを見ながらいろいろ情報検索してると翌日エントリーしている人達はぬかるむ現地でのタイヤ交換を嫌って本番タイヤを履いて現地入りするらしい

僕も気になって今のうちにやっておこうとホテルの軒下を借りて交換作業

音を聞きつけたのか若者が冷やかしに来る

なんだかんだ寝付けれず、ぼんやりしたまま朝
雨は止んでて風もない

若者は積車だしギリギリまで寝て居たいと言っていたので先に会場へ

と、前置きが長くなりました

そして初の池の平 今回のコースはこんな感じ
手前のぐるぐるでかなりひるみました覚えれるのだろうか・・・

慣熟歩行でなるほどこんなにフカフカで岩がゴロゴロで狭いところは慣れないとタイム出ないやろうなぁ・・と出来るだけブラインドコーナーでも減速しすぎないように攻める作戦を立てる
そして一本目スタート!

一つ目のコーナーは左足ブレーキでイメージ通りにクリヤー出来てさぁ2つ目も攻めて!!
・・・・・完全にオーバースピード
左サイドから吹っ飛んでいき散りました

自走でパドックまで戻れたもののハンドルが突然切れなくなったり持って行かれたり違和感
タイロッドかロアアーム??
パドックに戻って点検

タイヤはおかしな方向には向いていないが、左前に液体を吹いた跡が!

あ、パワステオイルクーラーだ!
幸い本体にダメージは無くてホースが引っこ抜けただけ

さらにラッキーなことにパワステフルードを譲ってもらえた!(←ここが最大のキモ!)

かなりの量を飲み込んでようやく復帰

もちろん一本目はDNF


2本目前の慣熟歩行でスピードの感覚の違いをしっかり頭に置いて・・・とはいえあまりに序盤でのコースアウトだったため後半は全くイメージがないまま

2本目スタート!

とにかく抑えて抑えて・・・と念じながらゴールを目指す

なんとかゴールまでたどり着き完走
タイムは聞こえなかったし、もうそんなに意識もなかったけどパドックに戻ると
「ベスト更新おめでとう!」と誰かが言ってくれた

えっ「???」ってなったけどちょうど最終ゼッケンがゴール!





アナウンスはなんと3番手!!って言っている

なかなか信じられなかったけどそんなこんなで勝ちました♪


年間シリーズチャンピオンはわずか2点差で獲れませんでした
1戦目出なかったのがホントに悔やまれますが3連勝は自分の中での栄誉です




あと北陸シリーズ2戦残っててこちらも現時点ではポイントリーダーですが、かなり厳しいので
しっかり勝ってシリーズチャンピオンを獲りたいところです

次回10月1日 オートパーク今庄応援よろしくお願いします


かなりの長文読んでいただいてありがとうございました







Posted at 2017/09/19 07:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2017年09月15日 イイね!

シーズン終盤

シーズン終盤今年は釣りよりもダートラ中心に生活が回っててなかなか釣りには行けてません

今週末もダートラだけどほぼ準備できてたので午後から山へ
夏前に林道のゲートが開くはずだったのに夏に一度行ったらまだ締まってて歩きでポイントまで行ったけど今回はゲートが開いてたので最奥まで

かなりひさびさな感じ
山は風が冷たく半袖ではもう無理

入ってすぐのフラットな瀬をキャストの感触を確かめるようになんとなく流したフライにいきなりヒット!
まさに一投目から♪


さすがにナイスファイトでもう十分満足!?

この前の大雨で結構流れが変わってて、今まで確実だったポイントもすっかり砂に埋もれていたり思いがけない場所に深いえぐれがあったりとちょっと新鮮

いつも巻き返してる場所も少し浅くなって魚がついている感じはなかったけど一応入れたらすぐにフライを見失ってしまったけどロッドに衝撃があり2尾目


なかなかの良型


そしていつもの大場所

出ました今年初?の尺UP!!


フックを200Rに替えてきた効果なのか全くバレる気配はなく
グイグイ引き倒されたり浅瀬に入ってバシャバシャされたりかなりひやりとする場面もあったけど無事にネットイン



その後も魚はたくさん反応し、たくさんリリースしながら至福の時を過ごせました
いい場所では足元を走られたりかなりの大物がゆらゆらしてたりともう一回入っておきたいと思いました

Posted at 2017/09/15 07:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣行記 | 日記
2017年09月12日 イイね!

2017年JMRC中部ダートトライアル北陸シリーズ第6戦 走ってきました

  2017年JMRC中部ダートトライアル北陸シリーズ第6戦 走ってきましたいよいよ終盤
今年は少し頑張ってて現時点でポイントリーダー
ただ、地区戦をメインにしてるメンバーが北陸シリーズ単独開催に出て来られるのでここで上位に食い込んでおかなければ非常に苦しい

と、いう訳でシリーズ第6戦
ポイントリーダーなのでラストゼッケン

全日本と同じコースレイアウトながら路面はくちょぐちょのザクザク

で、一本目

なかなかグリップしない 1コーナーはかなり外側の堅い路面を選んでみたものの次の右で大きく振られて失敗!さらに次のコーナーで右側引っ掛けてバンパー破損
ジャンプのあとはほとんどノーコンだったけどうまく曲がれて?その奥のたこつぼは左足ブレーキングがうまく決まりました
1本目1’39.63 TOPとは2.4秒差


そして2本目


タイヤを悩む必要が無いのが救いだったけど、スタート直前で突然ワイパーが勝手に作動して止まらないというハプニング

走りはコークスクリュー下って次の深い左でインにつけずその後の北コーナーまでスピードが乗らず
そのほかはおおむねうまく行ったけどTOPはさらにタイムUPしてたようで終わってみれば3秒差(;_;)/~~~
やはり格が違います
自分なりには1本目4位から3位に上昇できたし、割といい感じで走れたので良かったです



次回は今週末 東海シリーズ最終戦 池の平へ行ってきます
こっちもかなり厳しいながらもチャンピオンの可能性は残っているので頑張ります
Posted at 2017/09/12 13:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2017年08月25日 イイね!

お盆を過ぎたら

お盆を過ぎたら前回来た場所と同じ谷

結構大きなのをミスってたのでまだいるかな?と期待してきたけど
例年連休後は魚が一気に減りますね

やっぱりここもそんな感じでしばらく魚からの反応は得られず


なんとなく目の調子もよくなくてフライが見にくいのもあってなかなか釣りのペースがつかめない
ようやく反応した魚も小さすぎて#12のフライを咥えきれない感じだった



少し上流に移動
すこし藪を漕いでいい感じの箇所に出た

そしていい感じに出た!



ちょっと岩魚も秋色な感じになってきてます





Posted at 2017/08/25 07:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣行記 | 日記
2017年08月23日 イイね!

2017年JMRC中部ダートトライアル北陸シリーズ第5戦 走ってきました

 2017年JMRC中部ダートトライアル北陸シリーズ第5戦 走ってきました 8月20日 中部ダートトライアル北陸シリーズ第5戦 MRTだっトライアル 門前 走ってきました

前日にカツ丼も食べ気合十分!?で挑みマシた



今回はご自分の車両を全日本選手に貸し出されたSさんが僕の車で参加されるためダブルエントリーとなりました


今回のコースはこんな感じ
全く門前らしい感じのない?変わったコースでした

路面も微妙でしたが今回はドライタイヤ87Rで!と決めてました
1本目


なんとか1位ですが、4位まで0.5秒の間に詰まってる大混戦

でも、なんだか2本目に向けてメンタル的な準備がなかなか

そして2本目


メリハリのない感じで奥のターンでの失速もあり

負けた・・・・




悔しいです!ちょー悔しい!!

終わってから、家に帰ってから、動画編集してる辺りからどんどん悔しさがあふれてきます



今回は特に真ん中とその他とは大きく違います!!

結果をしっかり受け止めて次にどうつなげるか
シリーズ後半頑張らないと!

暑い中オフィシャルの皆さん選手の皆さん会場の皆さんおつかれさまでした
楽しく走らせて頂いてありがとうございました


Posted at 2017/08/23 10:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記

プロフィール

「@なり@EU 海王丸方面どこもかしこもでしたね、週末旧車も結構来てたのにカワイソウ」
何シテル?   11/17 07:37
3月~9月の間休日はほとんどダートラか渓流釣りに出かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 【スロコン不要説】全閉位置学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:18:46
久し振りに走ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 05:07:06
スバル(純正) 北米テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:29:02

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN6前期→後期→GR86となりゆきで・・・
トヨタ 86 トヨタ 86
2023仕様 無駄にGTリミテッドw でも、残念ながらほとんどの機能は取っ払ってしまって ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2021シーズンからは86で戦います♪ ほぼ、初めてのFRです!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ダートトライアルN1仕様 2020年JMRC中部ダートトライアルN1クラス シリーズチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation