• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Giorcub-Riderのブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

モーターサイクルショー2017

モーターサイクルショー2017今年もモーターサイクルショーの時期が来ました。


HONDA X-ADV このバイクが気になって見に行った様なものでしたが、展示だけなのね...
大人しいシックスな色使いはいいけど 少し地味過ぎだよ。
白いのが欲しいです。


メーター周り


この辺は、スクーター


17インチのフロントホイール
チューブレススポークは、実用的です。


15インチのリアホイール


有りそうで無かったアドベンチャービックスクータ-
個人的には気になるカテゴリーですが、大型免許が必要な分若い人の関心が薄かったかな


REBEL
1985年にアメリカンスタイルの同名のバイクが有ったようですが、ネオクラシックでリバイバルですかね?
写真はアップハンドルでストリート系なコンセプトモデルですが、ホンダドリームのブースで跨がれる展示車が有りましたが、ファットなフロントホイールの見た目に反してサイドスタンドを掃って起こすのも軽くて取り廻しが楽そうです。


サメみたい


ダウンフォース?エアインテーク?


Kawasaki
VERSYS-X 250 このバイクも気になってます。
スクリーン・ハンドガード・パニアケース・エンジンガード・センタースタンド・DCソケット・フォグランプ
標準装備満載


デュアルパーパス系 KawasakiのVERSYS-X、250SUZUKIのV-Strom250、
オフロード系 HONDAのCRF250RALLY、YAMAHAのTOURING SEROW
250バトル
Ninja250が火を付けたKawasakiここでもマーケットリーダーになるのでしょうか?

デジタル全盛の中、アナログタコメーターが新鮮

展示車だからっだったのかクラッチレバーの引きがめちゃめちゃ軽かったのが気になります。
不満を言うとチューブレスでは無い所ですね。

YAMAHA XSR900
今年もオッサンいじりのネオクラシック


ちょっとBMWのRnineTを意識している感じ

カッコイイけど、どうしてもリアボックスを付けたい私はどうスクランブラー系と付き合っていいのか解らない...
 
こっちの方が、実用性を感じてしまう。
Posted at 2017/03/25 20:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展示会 | 日記
2016年03月26日 イイね!

モーターサイクルショー2016

モーターサイクルショー2016今年も行って来ました、モーターサイクルショー!

おっさんには、たまらないカラーじゃないですか!


RZが蘇ったようじゃない‼


このシンプルさがたまらない!



もっとクラシカルなスタイルも出品されていました。



原二です。



カッコいいけど高そうな気がする。






ホンダさんが力を入れているのは、アドベンチャーなんですね。




跨がりましたが、スリムなので車格の割りに足付きは良さそうです。











ユーティリティを極めるとこうなる。


このルーフ、コンバーチブルでトランクに格納することができるのでいいですね。
トランクもデカイしスクーターのようにエンジンの上じゃないから荷物が熱くならないのもいいですね。
Posted at 2016/03/26 22:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展示会 | 日記
2015年03月30日 イイね!

東京モーターサイクルショー

東京モーターサイクルショーヤマハの試乗会からそのままモーターサイクルショーへ雪崩れ込んできました。
バイク三昧です。


NC700からNC750が爆発したHONDAさん
NM4が拍子抜けた感じで微妙な雰囲気ですが、今度はターゲットを変えてきたのでしょうか。
CRF250 RALLY 良いです!


カッコイイ! でもこのスタイルでモタード仕様だったら完全にツボなんだけどな~


HONDAさんのコンセプトバイクの「ブルドック」
荷物満載のコンセプトは好きです。
だけどな~


なんかかっこ悪い...
荷物満載ならPS250を再販すれば良いように思える...


Ducatiさんの「SCRAMBLER」はカッコイイ

全然違う話になっちゃうけどこの写真に有るようにヨーロッパのバイクってこの泥除け兼ナンバープレートホルダーが付いているバイクが多いのだけど日本車には付いて無いんだよな~
雨の中走るとハンパ無くハネが上がるのが気になるんだけどこのフェンダーでハネ上げを解消で欲しいんだよな~


SUZUKIさん はGSX-S1000 ん! カッコイイ!


GSX-S1000F ん! カッコイイ(コメが雑過ぎ)




KAWASAKIさん 7月に出ちゃうヤツ!300PSなヤツ!

で今回の目的はBMWのF800Rの試乗でした。


いい感じです。きっと・・・たぶん・・・
余りにも低速な試乗会で2速までしかギアが入らなかったんでよく分かりません。
あれでは各メーカーさんも困っちゃうんじゃないかな...って思っちゃう位の試乗会でした。(保険料を取られてアレは無いよな...遊園地のゴーカートの方が早いよ)


試乗会にはガッカリしたけどまた、来年もNEWバイクに期待してしまいます。
Posted at 2015/03/31 00:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展示会 | 日記
2014年03月31日 イイね!

TMCS2014 Part05

TMCS2014 Part05
Cool Beauty




胸元に目が行っちゃいます(●^o^●)


Glamour


笑顔が素敵でした。










帰る頃には雨がすっかり上がってくれました。
ではまた来年!!
Posted at 2014/03/31 02:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展示会 | 日記
2014年03月31日 イイね!

TMCS2014 Part04

TMCS2014 Part04PRESTO オリジナルカラーのXJ6

カワイイですね ニックネーム募集してるみたいです。

NINJA 250Rがクウォーター市場を生き返らせたカワサキさんにはもっとがんばって欲しいな~

最近元気ないよな~ っていうか逆車の方がメインなイメージが有るのは気のせいかな?

痛車


痛車


痛者
Posted at 2014/03/31 02:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展示会 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z400 シグナルランプアッシのステー部が劣化により破損 https://minkara.carview.co.jp/userid/1292267/car/3284009/8151642/note.aspx
何シテル?   03/19 12:20
Giorcub-Riderです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 02:40:43
ninja400純正ハザード移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:52:17
BEAMS R-EVO2 スリップオン カーボンサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 13:40:07

愛車一覧

カワサキ Z400 Z400 (カワサキ Z400)
ER-4nから乗り換え 走行距離16,350km 2020年式の中古ですが、 BEAM ...
ヤマハ XT250X XT250X (ヤマハ XT250X)
増車 型式 BA-DG11J 発売年 2006 発売月 3 仕向け・仕様 国内向けモデ ...
輸入車その他 MTB 輸入車その他 MTB
従兄弟が乗らなくなったマングースを貰いました。(預かった?) 大事に乗りますよ~ バイ ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマ (トヨタ エスティマハイブリッド)
エスティマ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation