• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sea_paraの愛車 [ホンダ ロゴ]

整備手帳

作業日:2005年8月3日

ブリッドのシートの角度調節

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
BRIDEのERGOⅡ&スーパーシートレールROタイプを取り付けたのですが、角度が今一だったので、角度調節を行いました。前を上に上げる感じで調整しました。
スーパーシートレールROタイプには角度調節機能が付いていないので、レカロのシートレールに付いて来る厚いワッシャーのようなものをシートとレールを繋ぐボルトに挟んでやりました(おそらく普通のワッシャーを挟んでやってもOKです)。挟んだボルトもより長いものに取り替えました。
挟んだのは写真の矢印の部分にあるボルト2箇所です。
2
挟んだワッシャーは厚みは6mmくらいのものを2個づつ挟んでやりました。
中々ネジがはまらず苦労しました。結局は一回レールごとシートを外し、外でシートをひっくり返してシートとレールを留めました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエターファン故障・交換

難易度:

エンジンオイル交換+α

難易度:

エンジンオイル交換、シフトリンケージブッシュ交換、ラジエターロアホース危機

難易度:

シフトレバーピボット周り補修

難易度:

オイル交換

難易度:

バルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに更新!」
何シテル?   10/14 17:36
走りは卒業して快適で安全なクルマをと思いDC5からV60に乗り換えました。 がV60が意外と走れたため卒業するのをやめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツーリング後の楽しみ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 21:43:44

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
T4 Rデザインです。 走りを卒業するつもりで乗り換えましたが、卒業できずに筑波1000 ...
その他 自転車 TREK MADONE 4.7 (その他 自転車)
初めてのフルカーボンのロードバイク。 乗り心地GOOD!加速GOOD!長距離乗っても疲れ ...
その他 自転車 TREK FUEL EX8 (その他 自転車)
近所のお買いもの~山岳サイクリング~ダウンヒルまでこなす、フルサスのマウンテンバイクです ...
その他 自転車 ANCHOR RA5 SPORT (その他 自転車)
初めて買ったロードバイク。 ブリヂストンの自転車ということで国産で安心で価格も安目だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation