• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも@mieのブログ一覧

2005年12月03日 イイね!

ETC取り付け~♪

本日はセイラちゃんがETC取り付けのためド田舎なうちの地元に遊びに来てました♪

とりあえず到着して早速取り付けますか~って感じでピラーの所外して

やってると一本の電話が。。。苺が出来上がったとの電話だったんで

作業途中だったんですがセイラちゃんにお願いして車を取りに行かせて頂きましたw

そんで車屋につくと苺は外にでてて見た瞬間(・∀・)ニヤニヤってしちゃいましたよww

はぁ~やっと苺に乗れるとか思ってなんかめっちゃワクワクしてましたw

んでブーコンのソレイドバルブからきてる配管の事でどうしよって話しになって

図でみるとここじゃないんですかって感じでつないだんですが

この場所につないだ事で後でビックリする事が。。(笑)

とりあえず、配管確認した後ブレーキ回りも確認してもらってたら

右リアからフルードが垂れてると一言。。。(゚ロ゚;)エェッ!?

今回調子悪かった場所がいきなり再発??とりあえず、もっかい

確認して電話入れるからまた後で取りに来てって事だったんでちょうど

お昼だったんでご飯食べに行ってまいりましたwそんでご飯食べてると

電話が掛かってきて取りに来てという事でご飯食べ終わったあと車屋にw

なんか話聞くとなんかOHしたさいにフルードが溜まってたのが垂れた

だけで大丈夫だった様子wとりあえず、一安心wこれでやっと苺に乗れる~w

んで帰り道にちょい焦る事が。。。ヽ(;´Д`)ノ

試しに踏んでみようって事で全開かましてみたらいきなり、ブーストメーター振り切るし

ブーコンのブーストリミッターも作動するし、ピークホールドみたら

1.50とかなってるしエェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゚ ゚なして。。。w

そんで、なんか全開かました時になんかボンッとか音なってガクってなったんで

えっ。。壊れたとか思ってかなり焦りましたがとりあえず大丈夫だった様子w

とりあえず、一旦家に帰りETC取り付けの作業再開wちょっと時間掛かったけど

とりあえず取り付けできて電源のONも確認できたんでオケって幹事でw

後は動作テストのみwその後、もみじ君が仕事が終わってから合流する予定だったんで

それまで、カラオケ行きますかって事で行ってまいりました♪

セイラちゃん歌うのうめぇ~(*´ェ`*)うちなんか声続かんし噛み噛みでヤバかった。w

そんで、もみじ君が仕事が終わって合流した後ご飯食べに行って

その後は、山登って夜景を見たりとかしておりました( ̄ー ̄)ニヤリ

しっかし、外寒すぎwその後道の駅に移動してダベってセイラちゃんが帰る時間に

なったんで移動して解散って感じになりました♪

その後友人のやっこと苺の過給圧が掛かりすぎてしまう原因を探してたんですが

あたり前ながら外での作業だんったんで凍えそうでした。。w

とりあえず、色々説明書見たりしてたら。。。配管一箇所間違えてましたヽ(;´Д`)ノ

キャニスターのセンサ?みたいな所に行ってるホースの所に配管しないと

ダメなんですがそこのホースに配管はしたんですがここ実は1WAYバルブ

入っててそのバルブから、スロットル側に配管しないとダメなんですが

バルブの反対側に配管してたんで制御できなかったっぽいです^^;

とりあえず、原因もわかって復活してよかったよかった♪

その後試しにトンネルで全開にしたらなんか減速しようとしたらアクセルが戻らない。。。

レブ当たるしヤバイよ、ロッカー飛ぶ。。とか頭をよぎりエンジンOFF

とりあえず、待避所に車止めてアクセル見てみるとスカスカ。。w

ボンネット開けてスロットルのところみたら。。アーシングのワイヤーが

引っかかってスロットルが全開のまま戻らなくなってました。。。w

あぁ死ぬかと思った。。。wとりあえず、そんな感じで作業してたら

12時くらいになっててこの後どうする?っていって時間もあったんで?

地元の峠にギャラリーしに行ってました(笑)

とりあえず、壊れなくてよかったぁ~(´▽`) ホッ
Posted at 2005/12/05 09:34:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他車ごと | 日記

プロフィール

「目が覚めたついでに注入しといた♪」
何シテル?   07/05 12:41
基本釣り大好き人間ですw 夜勤終わりで釣りに良くのが楽しみだったりしますw デリカに乗り換えてから出かける頻度が上がってますw 今後も新しい相棒と楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

リンク・クリップ

スズキ(純正) ワゴンR用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 12:54:42
三菱純正リアドアオープンスイッチ(ポチガー)配線2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 13:44:14
三菱純正リアドアオープンスイッチ(ポチガー)取付1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 13:44:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
平成25年8月4日納車されました(^^) 同年7月16日生まれのうちの子です♪ DB ...
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
親父より引継いだコイツ。 通勤、近場移動に活躍予定〜。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車は僕の中では一番思い出に残っている車です。初めての車ってこともあるけど、この車のお ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
弟くんの新たな相棒 車に興味がない弟君。 勝手に車種決めてOPも決めれて楽しかったです( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation