• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tonton24の愛車 [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年2月18日

自作 ラゲッジマット作成 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
も・も・もさんの自作ラゲッジマットを参考に作成しました。

型紙は新聞紙で作成。

補強の為に布ガムテープで補強しました。

表・裏と補強した為、2本必要でした。

新聞が見えている部分は、透明のガムテープです。
2
マットの上に型紙を置き、ボールペンで枠を描き、ハサミを滑らせるようにして、切っていきます。

ハサミを滑らせて切るのは、角のRを綺麗に出すためです。
3
施工前
4
「まぁなんて事でしょう!!」とナレーションが聞こえてきそうです。(笑)

TONTON24はよく釣りに行きますので、ラゲッジマットは必需品です。

コーナンのハギレ品でしたので、安価(780円)に作成でき、また3月のメバル釣りまでに作成できましたので、大満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ ローテーション

難易度:

エアフィルター交換89,166km

難易度:

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

エアコンフィルター交換 89,166km

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

2024年初オイル交換!!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月18日 21:00
おぉっ!大成功ですね♪

綺麗~(^u^)

施工、お疲れ様でした♪

コレで、耐水性もバッチリですね。。
コメントへの返答
2012年2月18日 21:24
はい。とても気に入ってます。

アドバイスのおかげです。

ありがとうございました。
2012年2月18日 21:01
欲しいです・・

欲しすぎます・・

でも自分で作る気力が無さ過ぎます(爆)

私のもお願いします(笑)
コメントへの返答
2012年2月18日 21:36
型紙作成に時間が少しだけかかりますが、

思っていたよりも短時間でできました。

型紙の貸し出しを始めちゃおうかな??(笑)
2012年2月18日 21:41
フローリング調でグッドですね!

私は作る気力が乏しくて、買っちゃいました(^-^;
コメントへの返答
2012年2月18日 22:14
実は、私も当初購入予定でした。

材質がカーペットの物しか無かった為、

自作しちゃいました。

釣りのエサが零れた場合、すぐ拭き取らないと臭いが、こもり大変なことなってしまうためです。
2014年3月11日 23:00
素材こそ違いますが、参考にさせて頂きました。
私の場合元来不器用なものでして、切り過ぎた部分もあるんですが(苦笑)
コメントへの返答
2014年3月12日 15:32
うどんBOSEさん。コメントありがとうございます。

参考にしていただきありがとうございました。

写真のアップ楽しみにしていますね。

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

プロフィール

「愛車の写真更新しました。
もう弄らないと決めていたのですが。。。。
こんなになっちゃいました。(笑)」
何シテル?   05/05 16:34
tonton24です。よろしくお願いします。 車歴は ギャランラムダ、 初代ハイラックスサーフガソリン、 ナローボディのディーゼルパジェロ、 ナロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールライト シーリング補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 17:51:11
 
BMW M Performance Blackline tail lights 取付け パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 17:48:58
 
BMW M Performance Blackline tail lights 取付け パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 17:47:40
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
カスタム内容 エクステリア ドアミラーブルー化 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
いい車でした。 この型が好きでディーゼル→ガソリン2台乗継ましたね。 シャトルに乗換の為 ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
早いもんで、初車検となりました。(笑) この3年間はあっという間に過ぎ去り、いろいろな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation