• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tonton24の愛車 [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年10月8日

クリスタルアイ LEDプロジェクターヘッドライトV3(ブラック)純正HID車用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
禁断のクリアイに手をだしてしまいました。
装着完了写真です。

また上部は固定されていないため、よく見ると浮き上がっています。(爆)
2
サクっとバンパーをはずします。

今回は自宅の駐車場で作業をしたのですが、
休日だったため、子供が多く、「おじちゃん、車こわしてるの?」の質問がいっぱいきました。(笑)

めげずに作業続行です。
3
クリアイにバラストを移植です。

純正のように装着できず、このように装着しました。
左は写真の通りですが、右のヘッドライトは90度角度を変えて取り付けます。
4
うんうん!いいかも

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
5
写真の上の白いパーツが光軸上下調整の軸です。

これが無茶苦茶固かったです。

取説には純正を移植との事ですが、自動光軸機能では無理と判断し、

そのままにしてあります。

ただクレ556は吹きかけました。
6
バンパーをサクっと元にもどします。

ついでにグリルのベロも、綺麗にしようとしましたが、中央3枚はOKです。

ただし、両端は無理でした。(ゲンガ〜さんやはり無理でした。(>_<))
7
バンパーとグリルを戻して、気がついたのですが、此処止めていませんでした。(笑)

即、そのままコーナンに走り、コーナンで加工して、写真の様にステーで延長し、取り付けました。

ステー穴って10mm毎なんですよね。5mm間隔が欲しかった。。。
だってビス穴の間隔45mmなんだもん。。。
8
夜になって光軸調整です。
ありゃりゃと思う位光軸ズレズレで、前方5m位を照らしてますやん。

例の光軸調整ボルトを動かそうとしましたがびくともしません。

しゃあない、クレ556を吹きかけやっと動きました。

上下はなんとか調整できましたが、左右はまだまだです。

運転できるくらいは調整しましたので、次の連休?!
もしくはオフ会等でバンパーを外し左右の光軸を調整したいと思います。

何してるでつぶやきましたが、即応援メッセージを頂きありがとうございました。

ハイビームはH1のハロゲンですので暗〜いです。色の問題なのか?はたまたHIDにせんとあかんのか、思案中です。

それにしても完成できて良かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

2024年初オイル交換!!

難易度:

エアフィルター交換89,166km

難易度:

タイヤ ローテーション

難易度:

エアコンフィルター交換 89,166km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月8日 21:41
あの時は もう着いて いはったんですね
追いかけたら 良かった(笑)
コメントへの返答
2012年10月8日 21:46
そうそうステー装着し、光軸調整出来るところを探していましたね。

2件とも爽やかに断られ、結局自分でしました。(笑)
2012年10月8日 21:47
目力アップでいい感じじゃないですか~♪

純正ライトよりこのライトのほうがH-STYLEのグリルと合いますね(^O^)
コメントへの返答
2012年10月8日 22:00
そうそう! たまたまなんですが、
グリルと合ってます。

ぼくもプチオフで取り付けしたかったなぁ(笑)
2012年10月8日 21:51
お疲れっす~

ヤバいエロ車具合っすね♪
やはり光軸は鬼門ですね。
オートレベライザーは上下のみなので左右はどのみち手動調整が必要ですね。

上部を固定するステーはもうちょっと厚い長穴のヤツで固定するといいかも?
固定位置がしっかり収まると光軸もまた変わるのでそこで調整がいいかもです。

でも満足度高くていいですね!
HiビームのHID化は時間の問題かな?(笑)
コメントへの返答
2012年10月8日 22:03
これからLINEでつぶやこうとしてたのに。。。

多分HID化は時間の問題です。はい!

ステー再度作成しますね。一応2mmの厚みは確保したのですが少し弱いかもです。

光軸調整もしかしたらホンダ受けてくれるかもです。
2012年10月8日 22:15
これは渋いですよ~!

アタクシも欲しいけどGP1て何でないんでしょ・・・

コメントへの返答
2012年10月8日 23:24
トシボさん。

GP1用なくてもトシボさんのアイデアで取り付けちゃいそうですね。

逝っちゃいましょう!!

ライトの表面に薄くカーボン柄を付けて。。。

ダメかな?
2012年10月8日 22:53
きゃ~~~~~☆彡
シャトル初ですよね?!

エロカッコイイ目になりましたね!

早く、九州突撃オフ会してくださいよ~
ずぅ~っと待ってるんですけど(笑)
コメントへの返答
2012年10月8日 23:29
えと違うタイプで、も・も・もさんが取り付けされていたと思いますよ。

あとシャトルでは2台目じゃないかな?

もしかしてチーム九州メンバーで、tonton歓迎オフ会開催な〜んちゃって(笑)

でも一度は行ってみたいです。

その時はよろしくです。m( __ __ )m

2012年10月9日 6:18
出遅れぇー(;>_<)

取り付けお疲れ様でした。

ステーの長さとネジ穴の大きさ、ネジ穴間の長さが解かれば

今日、職場で加工してきますよ~(*⌒ー⌒*)
コメントへの返答
2012年10月9日 20:43
多分お願いすると思います。
よろしくです。
2012年10月9日 6:22
追伸

記載して有りましたね~ ピッチ45ミリですね。

長さは7センチ位で良いですか?
コメントへの返答
2012年10月9日 20:44
早〜!!

長さはMAX60mmでお願いします。

ありがとうございます。


2012年10月9日 9:10
デカい箱の中身はコレでしたか!

生で見たい!
コメントへの返答
2012年10月9日 20:46
そーなんです。(笑)

でかい箱の中身はこれだったんです。。。

まだ光軸調整中ですが・・・・

今度のオフ会で是非とも見てくださいね。

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2012年10月9日 16:19
こんにちは♪

カッコいいですやん!!
お披露目会はいつ?
ハイビームはあんまり使わんから
そのままでいいでしょ?
コメントへの返答
2012年10月9日 20:50
嬉しいコメントありがとうございます。

無茶苦茶カッコ良くなりました。(笑)

自画自賛です。(^^;;

お披露目=オフ会?

秋味+串カツもあるしね。v(^ω^)v

どっちが先がええんやろか?
2012年10月9日 20:29
ブラックアウトにイカプロ!!!
無茶苦茶格好いいですね(^^)/

お会いする日、見る物が多すぎ~(笑)
コメントへの返答
2012年10月9日 20:52
お会いできる日を楽しみにしています。

いっぱい見てね。(笑)
2012年10月9日 21:06
了解でーす。

明日、作ってきますねぇー。
コメントへの返答
2012年10月9日 21:26
ありがとうございます。
楽しみにしていますね。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2012年10月9日 21:56
モチロンHIDですよね♪

お次は来週ですか?(笑)
コメントへの返答
2012年10月9日 22:06
今すごーく迷っています。(爆)

しばらくはこのままかな?!
2012年10月9日 22:22
こんばんわ

すご~い(^o^)
ライトセーバーに続き
見るの楽しみで~す。

で、、バンパー バキバキ!!
ってサクっとちゃうんですねぇ(笑




コメントへの返答
2012年10月9日 22:36
あっはっは!!

バキバキし過ぎで、嵌合が甘くなってきました。
(爆)

今度のオフ会でバキバキしてみる?
2012年10月11日 20:01
おお!
クリスタルアイ!
かっこええ~~

シャトルはつくんですね~
後期も早く社外品だしてくれないかな。
何かでないうちにFMCでライトだけまた前期型に戻ったりして。
コメントへの返答
2012年10月11日 20:59
はい満足しています。

無理やり装着しましたよん。(爆)

後期型も早く出してくれんと、
FMCが近づいてきますもんね。

僕はこれで職場の駐車場出入り禁止です。(笑)
2013年3月16日 20:13
スタワゴ見ました煜
クリスタルアイは見事なほどにキマってますね淲
コメントへの返答
2013年3月16日 20:51
見つかっちゃいましたね。(笑)
ありがとうございます。
ぼちぼちと弄ってます。
今回目線無しですのでモロバレですね。
これからもよろしくお願いします。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

プロフィール

「愛車の写真更新しました。
もう弄らないと決めていたのですが。。。。
こんなになっちゃいました。(笑)」
何シテル?   05/05 16:34
tonton24です。よろしくお願いします。 車歴は ギャランラムダ、 初代ハイラックスサーフガソリン、 ナローボディのディーゼルパジェロ、 ナロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールライト シーリング補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 17:51:11
 
BMW M Performance Blackline tail lights 取付け パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 17:48:58
 
BMW M Performance Blackline tail lights 取付け パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 17:47:40
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
カスタム内容 エクステリア ドアミラーブルー化 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
いい車でした。 この型が好きでディーゼル→ガソリン2台乗継ましたね。 シャトルに乗換の為 ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
早いもんで、初車検となりました。(笑) この3年間はあっという間に過ぎ去り、いろいろな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation