• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

my-kの愛車 [メルセデス・ベンツ Bクラス]

整備手帳

作業日:2014年7月18日

100均 第2弾

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みなさん、小麦粉粘土って知っていますか?仕事上使用する機会があり知ってはいたのですが、こんな感じで使用してみるとは思わなかったです。
今回、ハッチの内側にLEDチューブライトを仕込んだのですが、曲面で浮いてしまうためコンパウンドも考えましたが、いらなくなった時すぐに取り除けることを考え使用してみることにしました。
2
これが仕込んだチューブです。スモールで薄赤色、ブレーキで強赤色、ウインカーで左右のアンバー色、ハザードでアンバー色点滅、バックで白色が点灯するものです。
チューブの曲面が両面テープで固定できないため不安定で、はがれてくる原因にもなるので、そこに粘土を使用してみることにしました。
3
ちょっと表面は雑になりましたが、手で量の調整や修正が可能なので加工はとても簡単です。乾くと軽く少し弾力がありますが、上から色をつけることも可能ですし、粘土状態で色を混ぜて前もってカラー粘土にすることも出来ます。水に1日浸すと粘土状態に戻るので外装には不向きかもしれませんが、内装や内張りの穴や傷の補修にいいかなと思っています。
チューブは隙間なく固定できました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンチェックランプ

難易度:

継続車検

難易度:

ワイパー交換

難易度:

iPadを車載してみた

難易度:

☆フィルム施工(ショップ作業)☆

難易度: ★★

冷却水タンク水漏れ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@☆☆のっぽ☆☆ さん、おめでとうございます🎊
是非、フェリーで北の大地に来ることを心待ちにしていますので、是非ご検討を❗️
よろしくお願い申し上げます。

何シテル?   04/07 21:29
my-kです。よろしくお願いします。安く上品にを目指していますが、コテコテになっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

R171 SLK 萌え画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 07:39:47
ヘッドライトクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 21:03:34
燃料添加剤投入(4回目・74647km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 16:16:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
個別性を重視していますが、こてこてになっていき賛成できない人もいるかと思いますが、自分な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation