• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月22日

GX100チェイサーからY34セドリックへの道程

チェイサーアバンテGX100の車検が2011.12.05に切れるわけだが

再び車検を取って乗り続けるか、他車に買い換えるかという選択をしなければならない。

チェイサーは、初めてのトヨタ車。トヨタの優等生ぶりを感じる造りで

大変運転しやすく乗り心地が良い。タイヤサイズが195/65/R15と選択肢が多い。

エンジンは直6NAレギュラーガソリンで結構燃費も良い車なのだ。

外観デザインも好きだし内装も良い。

と、特に不満は無いけどギヤ比の関係なのか出足が弱い。全体的にパワーももう少し欲しいかな。

という事で再び車検を取って乗るという結論に達していた。

で、10月末頃ディーラーにて車検の見積もりを取ると20万円オーバーΣ( ̄Д ̄lll)

さすがディラー、高いぜ! H11年式(1999年)の12年物の戦士はガタガタでした。

走行距離11.6万㌔、足回りのアラいメントも狂って来て直進しないww

夏に側溝に落ちてから運転しづらくなった(´Д`|||)タイヤも急に片減りし始めた・・・

アライメント調整だけで直らんとの事。ナックルハブとロアアーム要交換。

バンパーも傷ついて見た目がよろしくない。車検代+部品代+塗装代で30万円突破確実!

12年物の車を30万円かけて修理して車検を取るのもなんだかな~。

って事で買い換える事にした。

そこで俺が次の車で狙っているのは、またチェイサーだったりする( ゚∀゚)アハハ

しかーし、次はJZX100 2.5LのツアラーSなのだ!

だって同じチェイサーでも内装色が違うし純正エアロだし、2.5Lのパワーを感じたいんだもん。

直6のNAが素直なので好きなんだもんね(^0^)

という事で白パールのツアラーSをディーラーさんに探してもらうことにした。

その時点ではネッツ系列に在庫は無く入庫予定も無い。夏頃は結構出てたんだけど。

ディーラーの担当さんはJZX100マークⅡグランデを勧めてくる。程度が良くて安いのが丁度あるんだよね~

さらにツートンカラーのも入庫予定だと!実際、玉数でいったらマークⅡ>チェイサー>クレスタだもんな。

JZX100で2.5LでもマークⅡグランデの内装はGX100と同じだからつまらない。

加えてマークⅡのスタイルが好きではないのだ。

同じマークⅡなら最終モデルである9代目のJZX110のほうがマシだな。

しかしまぁ、これがまたなかなか無いのよ(@_@)チェイサーもマークⅡももはや絶版車

タマ自体が少ない上、チェイサーツアラーSも9代目マークⅡも希望は白色。

ツアラーVはそこそこあるのだがお値段が別格に高い。9代目マークⅡは圧倒的にシルバーが多い。

ワタクシGX100チェイサーアバンテがダーク緑だったので、次は絶対に白を希望&シルバー大嫌いです。これは譲れません。

という事で、まだ日数があるので継続して探してもらうことにする。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/22 17:42:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

口直し
アーモンドカステラさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

せんべー鮫です。よろしくお願いします。 2022.06.11 マツダ プレマシーCWFFWに乗り換え 2020.05.06 カワサキ エストレヤ売却譲渡...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 ファストバック] AT再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 04:06:56
夏タイヤに交換 20220406 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 12:47:23
ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 13:53:44

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
せんべー五号機 2022年6月11日~ 2013年式のプレマシー20S 型式DBA-C ...
ヤマハ XJ6 Diversion F ABS ヤマハ XJ6 Diversion F ABS
2020/4/23 納車
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2018/10/21納車 ヤフオクでゲットしました。 2004年式エストレヤRSなのです ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
せんべー四号機 2017年8月17日~ アウトランダーG 4WD 型式:DBA-CW ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation