• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月15日

水ようかんを作るやで(๑•̀ㅂ•́)و✧

水ようかんを作るやで(๑•̀ㅂ•́)و✧ 材料
サンヨーのこしあん250g
粉末かんてん
水250cc
100均の容器


鍋に水250ccと粉末かんてん2gを入れ、泡立て器でゆっくりと撹拌しながら中火で沸騰させます

1分ぐらい沸騰させたら火を止め、こしあん250gを入れます

こしあんを満遍なく溶かします

弱中火でゆっくり撹拌をしながら沸騰するまで加熱します

沸騰したら火を止めますが、撹拌は続けます

撹拌をしているうちにあんこの温度が下がってきて若干抵抗感が出たらOKです

お玉ですくい容器に移します

泡が有る時は容器をチョット持ち上げトンって落下させると消えます

少し冷ましてから蓋をして冷蔵庫へ

蓋があると重ねて入れれるので便利です

冷えたら完成デース(๑•̀ㅂ•́)و✧

こしあんには砂糖が入っているので砂糖は入れません
お塩をひとつまみ入れても良いですがこのままでも充分甘いです
熱々のまま容器に入れるとあんこと水が分離して固まってしまう事があるので抵抗感が出るまで撹拌をして冷ましてから容器に移す事をお薦めします
あんこと水を1対1で作るのが作りやすいですが、水の分量を増やして寒天も多く入れるとまた違う食感が楽しめマース(๑•̀ㅂ•́)و✧

因みに・・・こしあん250gで作る水ようかんは全然お得感がありまセーン
市販の水ようかんを買うほうが安い気がしマース

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/15 17:04:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

新素材
THE TALLさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

せんべー鮫です。よろしくお願いします。 2022.06.11 マツダ プレマシーCWFFWに乗り換え 2020.05.06 カワサキ エストレヤ売却譲渡...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 ファストバック] AT再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 04:06:56
夏タイヤに交換 20220406 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 12:47:23
ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 13:53:44

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
せんべー五号機 2022年6月11日~ 2013年式のプレマシー20S 型式DBA-C ...
ヤマハ XJ6 Diversion F ABS ヤマハ XJ6 Diversion F ABS
2020/4/23 納車
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2018/10/21納車 ヤフオクでゲットしました。 2004年式エストレヤRSなのです ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
せんべー四号機 2017年8月17日~ アウトランダーG 4WD 型式:DBA-CW ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation