• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年07月15日

セキュリティ用点滅LED装着問題解決! 

・・・・・・予想は当たりでした。


常時電源とACCの悪戯は、ヤツの存在により終止符が打たれました。


そうヤツの名は・・・ミスター「RELAY

要するにコヤツですわw

今朝SABで購入しチャッチャと装着♪

全く問題なく良好動作に戻りましたw
・シガー電源の連動も解決。
・ナビの再起動もなく、残光機能も良好。


配線は基本通りなのでエーモンHPより画像を拝借しちゃってます。

詳しくはコチラ

最近イルミ連動系のLEDの点灯が不安定なので、こちらにも導入しないとイカンな。。。(;´Д`A ```


ブログ一覧 | JIMNY | 日記
Posted at 2012/07/15 22:17:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年7月15日 22:42
素晴らしいです、
自力で解決されたんですね。
コメントへの返答
2012年7月17日 13:21
コメントありがとうございます!

何とか無事解決しました(^^;;
整流ダイオードで逆流防止も試したのですが、どうやらリレーのみでOKそうですね。
2012年7月16日 11:26
こんにちは~(^O^)

問題が解決して何よりでした!
やはり、リレーさんは入っていた方がイイんですね~( ..)φメモメモ
コメントへの返答
2012年7月17日 13:23
コメントありがとうございます!

やはり正当な配線の方が、安心かつ安定するみたいですね。
イルミ関係の配線も見直した方が良さげなので、今後の課題です。

プロフィール

「☆HAPPY NEW YEAR☆2013☆ 今年もヨロシクお願いしますね〜(* ^Д^)ノ」
何シテル?   01/01 00:27
Blog熱は冷めやすかったwww 備忘録及び情報収集的活用です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タントのブレーキシュー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 13:19:32
スズキ純正 PVCバルブ、バルブシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 07:40:14
みん友さんの整備手帳を見て・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 04:37:58

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020.3.15 先代のJB23Wが不慮の事故にて廃車(><) 6型⇨8型 やはりこの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
家族の反対押し切れずAT車(^^;; ちょこちょこと懐にEcoなDIYで弄ってます ( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation