• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年07月29日

50upの外道

これでもか!と言う位の日差しの中、久々に近くの川でのバス釣りです♪

昔は色々な攻め方で攻略する釣りを楽しんでいましたが、現在は・・・

「コレで釣る!」

釣れなきゃ釣れないでよし!
としてます。
年取って考えるのが億劫になってきだだけかも(笑)

で、今回のタックルはコレ♪



ともかく、リバーバッシングでサマーパターン、しかも真昼間の時間帯w
水通しの良い所のヤル気のある奴しか狙いません☆

堰下の流れの澱むテトラの際をクランクベイトを巻き巻き~~

ハイ!出ました♪



雷魚ですwww

久々の雷魚だなぁ・・・外道とは言え、重量感のある引きはたまりません♪
ただ、フックを外すのが大変(;´▽`A``
歯こんなんですから↓

プライヤー二本ないと心が折れますわ。。。

対岸に移動し、二本目・・・
今度も重量感タップリの引きでしたが、50upの鯉でしたw
これまたガッツリフッキング!


さて、本命のバスはと言うと何度かバイトがあるものの乗らず。。。
ルーアーローテしてシャッドに変更。
2投目にヒットするも、足元にてフックオフでした(ToT)

2時間程のんびりと釣りをして、手持ちのお茶が空になったところで納竿☆

Tackle
Rod: Parms EDGE  EGC-563
Reel: DAIWA TD-Z103
Lure: Worming Crank Shot(Nories) , Super Sledge(EVERGREEN)
ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2012/08/14 11:22:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

四半世紀
sumoTHSさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

【掲載記事情報】ワゴニストにキーレ ...
VALENTIさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2012年8月14日 12:14
「ライギョ」って「雷魚」って書くのですね。
学生の頃「ブラックバス」と並んで釣り好きの友人から良く聞いた名前で何だか懐かしく思いました。
コメントへの返答
2012年8月16日 7:37
コメントありがとうございます!

子供の頃、最初に出会ったのは釣りキチ三平の漫画でした。ちょっとした憧れの魚でした。
リアルではその数年後、中学生になってからだったかなぁ。

しばらく昔を懐かしんだ一匹でしたよ(*^^*)
2012年8月14日 16:57
出ました、スネークヘッド!
昔、針を外す時に咬まれた記憶が…
タイワンドジョウでしたっけ?
最初に名前を聞いた時は
どこがドジョウやねん!?と
突っ込みを入れました。(笑)

唐揚げやフライにして食べると
美味しいそうです。
コメントへの返答
2012年8月16日 7:46
コメントありがとうございます!

見た目ですら似つかないドジョウですよね(笑)

僕も食べた事はないですが、お店で通常メニューとして並ぶくらい唐揚げやフライは美味らしいですね。
あるお店では、ナマズの唐揚げと称して雷魚を出していたそうです(^^;;

見た目からじゃ食欲湧きませんけど(^◇^;)
2012年8月15日 7:27
おーすげーっすね!

私もバスはやってましたが、雷魚だけはさわれないっすw
コメントへの返答
2012年8月16日 7:52
コメントありがとうございます!

エラや両エラ間の腹側に凹みがあるので、そこに、指をかけると掴みやすいですよ(*^^*)b

まぁ…大概はビジュアル的に敬遠しますよね(笑)
2012年8月16日 23:42
陸っぱりでクランク一本(流石にトリプルでは無いようですが)
男らしい。
私も今はすっかりボートでジギングですが、20年以上前は関東中のバスフィールドに毎週出かけていました。
懐かしいです。
コメントへの返答
2012年8月17日 0:12
コメントありがとうございます!

近年は渓流釣りばかりでしたが、ココ最近になってバス釣りも復活させてみました。

昔はスモールといったら釣る場所が決まってしまうため遠征していたのですが、最近は子供の頃から慣れ親しんだ川にもいる次第で・・・。
複雑な心境です^^;

プロフィール

「☆HAPPY NEW YEAR☆2013☆ 今年もヨロシクお願いしますね〜(* ^Д^)ノ」
何シテル?   01/01 00:27
Blog熱は冷めやすかったwww 備忘録及び情報収集的活用です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タントのブレーキシュー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 13:19:32
スズキ純正 PVCバルブ、バルブシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 07:40:14
みん友さんの整備手帳を見て・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 04:37:58

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020.3.15 先代のJB23Wが不慮の事故にて廃車(><) 6型⇨8型 やはりこの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
家族の反対押し切れずAT車(^^;; ちょこちょこと懐にEcoなDIYで弄ってます ( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation