これでもか!と言う位の日差しの中、久々に近くの川でのバス釣りです♪
昔は色々な攻め方で攻略する釣りを楽しんでいましたが、現在は・・・
「コレで釣る!」
釣れなきゃ釣れないでよし!としてます。
年取って考えるのが億劫になってきだだけかも(笑)
で、今回のタックルはコレ♪
ともかく、リバーバッシングでサマーパターン、しかも真昼間の時間帯w
水通しの良い所のヤル気のある奴しか狙いません☆
堰下の流れの澱むテトラの際をクランクベイトを巻き巻き~~
ハイ!出ました♪
雷魚ですwww
久々の雷魚だなぁ・・・外道とは言え、重量感のある引きはたまりません♪
ただ、フックを外すのが大変(;´▽`A``
歯こんなんですから↓
プライヤー二本ないと心が折れますわ。。。
対岸に移動し、二本目・・・
今度も重量感タップリの引きでしたが、50upの鯉でしたw
これまたガッツリフッキング!
さて、本命のバスはと言うと何度かバイトがあるものの乗らず。。。
ルーアーローテしてシャッドに変更。
2投目にヒットするも、足元にてフックオフでした(ToT)
2時間程のんびりと釣りをして、手持ちのお茶が空になったところで納竿☆
Tackle
Rod: Parms EDGE EGC-563
Reel: DAIWA TD-Z103
Lure: Worming Crank Shot(Nories) , Super Sledge(EVERGREEN)
Posted at 2012/08/14 11:22:24 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記