• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

☆kakarot☆のブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

ザクを食す! ~キヌとは違うのだよ、キヌとは~

ザクを食す! ~キヌとは違うのだよ、キヌとは~3/28 全国のコンビニ&スーパーで売り出された噂の「ザクとうふ」
数量限定で「ヒート・ホーク・スプーン」が付属するそうな。

早速リアクションバイト!
・・・っていうか、買物の時間もないので、妹に切にお願いして買ってきてもらった次第です(;´Д`A ```

自己確認してませんが、どうやらパッケージ裏は2種類あるのかな?

裏にあります。この台詞。

「キヌとは違うのだよ、キヌとは!!」

ランバラルの台詞・・・

ザクとうふ・・・

ちょっと妙な違和感(; ̄ー ̄)...ン?



まっ、いっかw

さて、袋開封すると・・・


モノアイ部分はシール貼り付けですw
ジオンのマークがやけに憎い演出♪
ヒートホークスプーンは裏に張り付いてました。

そして取り扱い説明書なる印刷が。。。



本製品はザクとうふ専用スプーンです。本来の目的以外にはご使用にならないで下さい。


こういう使い方はダメだそうです(笑)

 


んで、中身はというと・・・



とうふ・・・デカッ!!
産型なだけに??

お味の方は、これが意外と美味しい♪ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
枝豆のホンノリ風味も悪くないですね。

これでお値段¥200也
高いか安いかは・・・奥さん、貴女のガンダムオタ次第ってとこですよ♪( ̄ー+ ̄)b


あ・・・ちなみに空いたザクケース。
ザクプリンやザクチャーハン製造に一役買いそうですw
器についての取説なかったしね(笑)
Posted at 2012/03/30 03:27:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

試行錯誤のDIY ~オイルキャッチタンクの巻~

エンジンを存える上で重要とされてる「ブローバイガス対策」
既製品のオイルキャッチタンクは高価でございますので、諸先輩の知恵を頼りに色々調べて、素人ながらDIY敢行です!

まずは失敗編~
タンクとする容器の素材は皆さん色々使ってるようですね。
で、何となく思い描いたモノをいつもの100均&ホムセンで物色・・・。

最初はコレを使う!って決めてはいたんです。。

マグボトル
今はホムセンで500円で買えちゃうし、しかもステンレスだし♪

でも・・・メンテナンス上、取り外しを楽にと容器の蓋にニップルを取付予定なのですが、
蓋の厚みがやや邪魔でして^^;
初回製作と言うこともあり次回使用って事に。

そして用意したものがコレ

ホムセン&100均で総額¥2000弱
幸いなことにこの材料は、使い道がちゃんとあるので利用せずとも役立ってくれます♪

そして加工・・・

穴開けはリーマーで穿り、ニップルを差込み、隙間を輪ゴムとシリコーンシーラントで埋めて・・・ステーにはいつものアルフェンス(アルミ製固定具)。

こんな感じです。

蓋はビニテと耐熱テープ巻いて留めちゃえ~なんて考えてましたが。。。

いやぁ・・・軟かった!!

ホースの重みやエンジンルーム内の取回しの角度で、ニップルは斜めになるは・・・蓋は捻り変形するは・・・(笑)
全く使えません┐( ̄ヘ ̄)┌

素材探し・・再起動ですw
ちなみに日曜日くらいしか出歩けなので、数週間に渡っての作業になってます(笑)

そして最終的に決定したのがコチラです♪


容器蓋の厚みは2mm弱、シリコンパッキンでネジ式密閉容器。
ニップルはやはり真鍮モノのホースニップル。
画像内の総額¥2000チョイかな。

モノが決まれば作業は早いですw


蓋がしっかりしているので、ホースニップルもプライヤーで挟んで捻じ込んでます。

そしたらチャッチャと取付ですw
アルフェンス(アルミ&ウレタンスポンジ)を加工してステーにして、こんな感じで取付てみました。




ここで疑問に思うことだらけなんです。。。

タンクの設置位置について
①ヘッドカバー上のブローバイ出口から下り勾配でタンクをエンジンより下に設置。
②サクション手前(もしくはブローバイ出口)から上り勾配でタンクをバルクヘッドに取付(エンジンより上)。

この二通りの設置が多いと思うのですが、どっちが正解なんでしょう。。。
明らかにエンジンブローバイ出口との位置関係は逆ですよね。
①の方が汚れ溜まりそうだし、良いのかなぁ。。
②はサクション側の陰圧に引き込まれないと入って来ない感じですよね。

今回はホースを長くしておけば短くはいつでも出来るので、②を選んで様子を窺うことにします。

皆さんのお知恵を~~~~ヨロシク<(_ _`*)X(*´_ _)>ヨロシク
Posted at 2012/03/14 02:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | JIMNY | 日記

プロフィール

「☆HAPPY NEW YEAR☆2013☆ 今年もヨロシクお願いしますね〜(* ^Д^)ノ」
何シテル?   01/01 00:27
Blog熱は冷めやすかったwww 備忘録及び情報収集的活用です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

タントのブレーキシュー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 13:19:32
スズキ純正 PVCバルブ、バルブシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 07:40:14
みん友さんの整備手帳を見て・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 04:37:58

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020.3.15 先代のJB23Wが不慮の事故にて廃車(><) 6型⇨8型 やはりこの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
家族の反対押し切れずAT車(^^;; ちょこちょこと懐にEcoなDIYで弄ってます ( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation