仲間と二人、今年の渓流釣り納めに行きました。
雨量の乏しい晩夏なので、エリア選択次第では厳しい釣りを強いられ・・・ました(;´Д`A
完璧なエリアミス、もう一つの候補地にしておけば・・・と後で気付いた次第です^^;
ともかく、今回は那須エリアでの釣行です。
例年ならば水量も多く、二桁釣果が普通なんですが、今年の水量と言うと・・・
どんだけ雨降ってないんだか。。。^^;
この場所は結構有名で、所々車止めがあり、先に進むには徒歩やMTBなどでの移動となります。
勝手知ったる場所なので、意気揚々と先に進むと、見慣れない看板が。。
「放獣」って。。。
今年の春先に、市街地近郊にまで出没していた事は知ってましたが、なにもココに放さなくても・・・(汗)
しかも、ココから先の林道には追加で3枚の張り紙がありまして
6~8月に各1回ずつ放獣したそうな。。。
しかも8月28日って(≧◇≦)エーーー!
♪ ある~日~ 森の中~ ♪
♪ クマさんに~ 出会~った~♪
いやいや、会いたくないです・・・スタコラサッサですw
そんなこんなで出鼻を挫かれ釣り始めると、いやはや釣れない釣れないwww
ハヤはアホみたいに釣れるのですが、本命のヤマメは食い渋い(ToT)
時折、カジカが釣れて余計にテンション下がります(´。` ) =3
時間だけが過ぎ去り、意を決して大幅に場所移動ですわ。。。
でもって、とある沢に辿り着きます。
午後2時頃でしょうか・・・空が嫌な感じで曇ってるし (lll-ω-)
しかしながら、数本のヤマメを釣り上げて行き着いた滝の落込み。
ここで来ましたよ!
土砂降りが(笑) Σヾ(゚Д゚)ノ
でもね、水量増加、溶存酸素増加、人間気配低下のせいか一気に釣れだします♪
幸い非難する様な長雨ではなかったので、釣り続けてましたw
終わってみれば二桁釣果。。。まぁ、良しとしましょうか( ̄ー ̄)ニヤ...
びしょ濡れで写真なんぞ撮ってられませんでした(笑)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
この日は至る所でゲリラ豪雨?
帰りの道中も雨・・・晴れ・・・雨
ひょいと横を見ると面白い光景がw

局地的に雨ってこういう事なのね~♪
そして前方には、南下する僕らを怪しげな雲の皆さんが歓迎してくれてます(ー△ー;)
ワイパーフル稼働も役に立たないシャワーを浴びて、
車高のある車で良かったと思いながら・・・
走りたくない先頭をかっ飛ばし、
「見えねぇ~~!怖ぇ~~!」と叫びながら走りましたが、
林道での泥まみれが一掃された事に感謝(。≖ิ‿≖ิ) ニヤッ
Posted at 2012/09/12 01:28:28 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記