• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

☆kakarot☆のブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

Sports Day

相変わらずの後出しジャンケン日記でございますww

台風接近により、危ぶまれていた雨もどこへ行ったのか・・・30度超えの快晴!

この日、9/29は下の娘(3年生)の運動会でした。



当日は上の娘は9/28からの部活の大会で遠征中。。。
彼女は彼女で、初試合を迎え、緊張顔で出掛けていきました。
頑張ってこい!! (○`ε´○)ノ


                  弓道部に所属中です

さて・・・下の娘はのんびり屋のマイペースな女の子なので、「闘争心」「負けん気」
という言葉はチョット似合いません^^;

僕と妻には似なかった模様。。。(笑)

でも彼女なりに頑張って練習していたので、当日を楽しみにしていたようです☆

午前中に徒競走・ダンス・玉入れ、午後に綱引きが三年生の出番でした。
去年までは上の娘がいたので、計8種目以上の出番があり、撮影班(僕と妻)は
大忙しでしたが、今年はノンビリ構えていられますww


今年は白組

1種目、徒競走 大きくなるにつれて走り方もマシになってきたのかな。。
結果は3位・・・本人はかなり満足らしいww


             ヾ(・・;)ォィォィ もう少し上を目指そうではないか!

2種目、ダンス EXILEの「VICTORY」に合わせて踊ります♪


             ☆リズム感は良いらしい☆

3種目、玉入れ 子供達が夢中に、そして真剣に玉を投げてる姿は微笑ましいで
すね^^



4種目、綱引き 惜しくも白組は負けてしまったけど、一生懸命さが素晴らしか
った。



僕は仕事上、土曜日も休めないのですが、唯一運動会だけは仕事を休みにしてい
ます。
子供の学校での姿、その友達、そして我が子の成長を見る事が出来るので、何気
に僕の方が、楽しみにしていたりするんです(笑)


娘の出番が終わると早々に我々は撤収!!
なんとなく・・・疲れましたw

夕飯は、自称・ご活躍されたらしい娘達の要望で寿司屋へ♪
好きなもんガッツリ食ってましたわ。。。
どんだけ活躍したかは不明ですけどwww



あ!ちなみにココだけの話・・・

僕、9月29日生まれだったような。。。。w
ついでに言うと、ジムニー歴1周年記念日でもあったような。。。w
 でも・・・運動会だったしな・・・。。。


つかれさま~ ♪
なかすいたぁ~~~ !
なかいっぱ~~い ☆
やすみなさ~~い  (-_-).。。。zzz


他に「お」が付く台詞あるはずなんだけど。。。(T∇T)アハハ・・・(|||_ _)ハハ・・・






(-ノ-)/Ωチーン
Posted at 2012/10/05 23:53:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年09月23日 イイね!

12ヶ月点検

我が愛機。。。早くも納車から1年が経とうとしております。
昨年の事故から1年かぁ・・・早いものです^^;

そして本日12ヶ月の定期点検を受けて参りました。
とは言え、現状のままだとスズキDさんに門前払いを喰らうので、優等生仕様にせにゃ~イカンのです^^;

しかしながら、どこまで戻せば良いのやら・・・って事で、先週の日曜日に担当に聞きに行っちゃいましたw
僕的には自車管理のお勉強です♪

・・・で結果、僕の場合。。。



①リアのパイプバンパーはOUTなので外します。
②バックランプも現状の位置だとコーナーバンパーより後方になるので位置の変更。
※バンパーレスでも車検は通るけれど、バンパーの本来の目的の「緩衝」という部分ではクリア出来ていないので極力バンパーはあって欲しいとの事。

③牽引フックが前後共に出っ張っているのでOUT ・・・取外しです^^;


バックランプは修正等をしたかったので、取急ぎの処置をせずに素直にノーマルバンパーに戻しましたw

 

当日、所用もあり10時に預けて17時仕上がり。

OIL交換は今回無料交換なので、チョイと引き伸ばしての6000km超でした(;´▽`A``


余談ですが、最近の車検はライト関連が一番うるさいそうです。
そして今度は内装関連もチェックが厳しくなってきてるそうな。。。
因みに、ヘッドレストは以前の2倍の大きさに!Σ('◇'*)!?
まぁ当然、平成OO年以降の車両は・・・的な条件ですけどねw

という感じで無事点検終了~~~♪

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

・・・とココまでは無難に完了でしたが、今回はもう一点重要な事が。。。

納車時に確認出来た「ハンドルジャダー
当時、その旨を知らされず(まぁ・・・言わないでしょうがww)購入したので、購入後の1年保障でキングピンの交換を済ませ、解決してました。
それが、ここ7月頃からチラ見せしてまして。。。∥_・)チラジャダー!!
このところは85km/h順行で頭角を現し出してます。

「キングピンて1年もたないの??違う箇所からかな。。
悪いんだけど、その辺チェックしておいてね☆」

とD担当者と話して預けてたんですね。
そして夕方に引き取りに戻ると、

担当「キングピンが1年でダメになるとは思えないので、ギアBOXを交換しようと思う            のですが・・・」





(゚∇゚ ;)エッ!?






あ・・・もちろん1年保障でやりますよ






一瞬、懐が凍結してました(笑)
Posted at 2012/09/25 02:05:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | JIMNY | 日記
2012年09月02日 イイね!

最終釣行なのに・・・

仲間と二人、今年の渓流釣り納めに行きました。
雨量の乏しい晩夏なので、エリア選択次第では厳しい釣りを強いられ・・・ました(;´Д`A
完璧なエリアミス、もう一つの候補地にしておけば・・・と後で気付いた次第です^^;

ともかく、今回は那須エリアでの釣行です。
例年ならば水量も多く、二桁釣果が普通なんですが、今年の水量と言うと・・・



どんだけ雨降ってないんだか。。。^^;

この場所は結構有名で、所々車止めがあり、先に進むには徒歩やMTBなどでの移動となります。



勝手知ったる場所なので、意気揚々と先に進むと、見慣れない看板が。。



「放獣」って。。。
今年の春先に、市街地近郊にまで出没していた事は知ってましたが、なにもココに放さなくても・・・(汗)
しかも、ココから先の林道には追加で3枚の張り紙がありまして
6~8月に各1回ずつ放獣したそうな。。。
しかも8月28日って(≧◇≦)エーーー!

♪ ある~日~ 森の中~ ♪

♪ クマさんに~ 出会~った~♪



いやいや、会いたくないです・・・スタコラサッサですw

そんなこんなで出鼻を挫かれ釣り始めると、いやはや釣れない釣れないwww
ハヤはアホみたいに釣れるのですが、本命のヤマメは食い渋い(ToT)
時折、カジカが釣れて余計にテンション下がります(´。` ) =3

時間だけが過ぎ去り、意を決して大幅に場所移動ですわ。。。

でもって、とある沢に辿り着きます。
午後2時頃でしょうか・・・空が嫌な感じで曇ってるし (lll-ω-)



しかしながら、数本のヤマメを釣り上げて行き着いた滝の落込み。
ここで来ましたよ!







土砂降り(笑) Σヾ(゚Д゚)ノ

でもね、水量増加、溶存酸素増加、人間気配低下のせいか一気に釣れだします♪
幸い非難する様な長雨ではなかったので、釣り続けてましたw
終わってみれば二桁釣果。。。まぁ、良しとしましょうか( ̄ー ̄)ニヤ...

びしょ濡れで写真なんぞ撮ってられませんでした(笑)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

この日は至る所でゲリラ豪雨?
帰りの道中も雨・・・晴れ・・・雨
ひょいと横を見ると面白い光景がw



局地的に雨ってこういう事なのね~♪


そして前方には、南下する僕らを怪しげな雲の皆さんが歓迎してくれてます(ー△ー;)




ワイパーフル稼働も役に立たないシャワーを浴びて、


車高のある車で良かったと思いながら・・・


走りたくない先頭をかっ飛ばし、


「見えねぇ~~!怖ぇ~~!」と叫びながら走りましたが、






林道での泥まみれが一掃された事に感謝(。≖ิ‿≖ิ) ニヤッ
Posted at 2012/09/12 01:28:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「☆HAPPY NEW YEAR☆2013☆ 今年もヨロシクお願いしますね〜(* ^Д^)ノ」
何シテル?   01/01 00:27
Blog熱は冷めやすかったwww 備忘録及び情報収集的活用です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

タントのブレーキシュー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 13:19:32
スズキ純正 PVCバルブ、バルブシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 07:40:14
みん友さんの整備手帳を見て・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 04:37:58

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020.3.15 先代のJB23Wが不慮の事故にて廃車(><) 6型⇨8型 やはりこの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
家族の反対押し切れずAT車(^^;; ちょこちょこと懐にEcoなDIYで弄ってます ( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation