• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカマニアのブログ一覧

2022年04月09日 イイね!

ノートもe-powerも知らない頃

まだ前車(レガシィB4)に乗っていた頃、職場の車好きな人がe-power nismoに乗っていた 話をしていたらe-powerに見えないよう納車前にフロントグリルをガソリン車用に換えてエンブレムも剥がしたって言っていたけど当時はサッパリわからず 今思うと中々レアなカスタマイズかも
続きを読む
Posted at 2022/04/09 17:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月13日 イイね!

『調音施工』

『調音施工』
静音化に興味がある方向けの動画です URLがリンクされないので↓下をキーワード検索してください 【Eカラ号】オデッセイをより静かに快適にしたい!! 「調音施工」に挑戦!! E-CarLife with 五味やすたか https://youtu.be/RTP9p8hok0A 【Eカラ号】 オデ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 08:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月05日 イイね!

新ロゴ採用! 世界初公開の日産新型セダン「e-POWERシルフィ」は1.6L NA搭載車とどう違う? 中国で披露 | くるまのニュース

新ロゴ採用! 世界初公開の日産新型セダン「e-POWERシルフィ」は1.6L NA搭載車とどう違う? 中国で披露 | くるまのニュース
新ロゴ採用! 世界初公開の日産新型セダン「e-POWERシルフィ」は1.6L NA搭載車とどう違う? 中国で披露 | くるまのニュース https://kuruma-news.jp/post/429956 『新型e-POWERシルフィは、日産の電動パワートレイン「e-POWER」を中国市場で初め ...
続きを読む
Posted at 2021/10/05 15:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月03日 イイね!

資源回収場にてパチリ ← またか

毎週定期で通ってます 車のまわりをぐるっと一周 何にも変わってません
続きを読む
Posted at 2021/10/03 11:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月14日 イイね!

1年ぶりに・・・

びっくりするほど何もやってないです(笑) 2019/2020シーズンはスタッドレスタイヤに履き替えることなく春になりました 長い梅雨が明けてやっと夏 1年前までにやったボディ補強と静音化のおかげで気持ち良く走ってます エンジン音はほとんど聞こえずロードノイズも気にならず 通勤時によくnis ...
続きを読む
Posted at 2020/08/14 18:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月05日 イイね!

e-POWER専用エンジンニュース

[スクープ]日産が世界最高効率エンジンを開発、20年量産 驚異の45%でトヨタ・マツダ超え | 日経 xTECH(クロステック) https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02294/ 記事はエクストレイル向けのようです
続きを読む
Posted at 2019/06/05 11:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月28日 イイね!

通勤燃費過去最高

メーター読みです 普段燃費記録付けていないのでブログにて🙏 片道17km 国道22号で流れに乗って走ってます
続きを読む
Posted at 2019/05/28 06:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月27日 イイね!

ホイールだけ掃除

今週末は暑くて洗車しなかったのでホイールだけ拭きました タイヤが大きくて、ホイール小さく見える(^^;
続きを読む
Posted at 2019/05/27 11:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月23日 イイね!

走行後の温度分布

パーツレビューのこれです ↓ FLIR 赤外線サーモカメラ FLIR ONE Pro 外気温15℃ 6:00〜 17km走行後 最初の2枚はスクショです この下は撮影したもの この画像をFLIR Toolsで後から分析出来ます
続きを読む
Posted at 2019/05/23 07:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月17日 イイね!

オートエアコン 外気・内部の自動制御復帰方法

オートエアコン時に外気導入と内部循環を切り替えるとそのまま固定になります それを再び自動制御へ戻す方法 外気導入スイッチまたは内部循環スイッチの点灯している側を2秒長押し 表示灯が2回点滅して自動制御になります (取扱説明書に記載あり)
続きを読む
Posted at 2019/05/17 09:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ストリームって画面を今まで見ていなかった!
他の方の投稿は整備手帳やパーツで見てましたわ😩」
何シテル?   04/24 07:49
子どもの頃から車好き 今はE12 NOTE e-POWER nismo に乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハンドル右横スイッチパネル交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:29:20
日産(純正) NOTE 新型スイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 06:23:56
赤増殖w でも今回は黒増殖wそこから何か始まるかも知れない⁉️😁❗Bピラー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 20:07:15

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
お金無くとも暇(土日)はあるので車いじりです 変なことやってますので生温かく見てください ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
2018年12月納車 細かいところに高級感があっていいです L150S ムーヴ カスタム ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
初代セルシオに衝撃を受けてデザインが似ているVISTAを選択 7年10万キロを走破して ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
津保川カートランドで走ってました 車両:ひらのスペシャル

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation