• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェッフェくんの愛車 [フォルクスワーゲン アップ!]

整備手帳

作業日:2014年3月25日

ASG故障

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
先日の「メーターパネル脱着」と同時期に発生した「SAFE LOCK」=「イモビ作動(エンジン不動)」は、結果的にはASGの不具合によるものだった。


【補足】
この写真を撮るまで気付かなかったが、move up!のこのメーターはベーシック版なので、メーター盤の円周淵とメーター針の中心にメッキ加飾がされていないんですね。 hi up!のは、メッキ加飾ありなのでちょっと豪華な感じがします、
メーター交換の際、気付かなくてそのままmove up!のモノに交換してしまったが、気付いていればhi up!のモノにしてたのに!
確か、1000円位の微々たる差だった。

2
故障箇所がASGであることはすぐに分かったらしいが、なぜASGから異常信号が出ているかの具体的な原因究明には、ディーラーでも数日を要した。
直接的原因は、クラッチ・アクチュエーターが作動しなくなってクラッチが切断できなくなっていたこと。
さらにアクチュエーター不動の原因は、どうやら制御系に水が侵入していたようで、アクチュエーター3個(ギア系2個、クラッチ系1個)とハーネス1式をメーカー保障で交換したとのこと。
(写真は、もちろん現場のモノは撮っていないので、VW AG社からの転用です。アクチュエーター3個やハーネスが見えますね。)

ウチのディーラーでも、こうした事例はASGでは初めて、DSGでも過去に1件同じような事例があったとのことだが、かなりのレアケースではあることは間違いないらしい。
自分も特段心配はしていないが、このようなことが保証期間後に発生しないことだけは願いたい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ交換。

難易度:

第2回ASGオイル交換

難易度:

第2回ASGオイル交換

難易度:

ASGクラッチアクチュエータ交換

難易度: ★★★

オイルジョッキ目盛入れ

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やり過ぎなゴーカート感覚。神DCT。 http://cvw.jp/b/129358/44879738/
何シテル?   02/25 19:27
横浜に住むドイツ車好きです。 これまでマツダ/赤のFFファミリア・アウディ/初代80・プジョー/405・MB/W201-190E・MB/W168-Aクラス・M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

哀しき都市伝説・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 04:54:28
モニター取り付け(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 13:28:54
ブレーキランプ4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 05:40:24

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
キビキビ走る小さな車が欲しくて。 実質奥さんと息子が乗っています。 この新しいDCT(ゲ ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
念願の空冷エンジンのポルシェ。しかもMT6速。 高かった〜。
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
久しぶりにベンツに復帰しました。
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
単身赴任週末帰省エクスプレス車輛として頑張ってくれたスマートに替わる2代目。 小さくて燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation