• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponyanの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

電圧計

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
9月11日今から思えば911の日慣らし運転に出かけたんですよ。
家から20kmくらい走ってとある交差点の信号で赤信号。
当然止まりました。ついでにエンジンもストップ!!
あれ??
キースタート!!反応なし??
調整用でつんでいたパソコン見たら電圧8ボルト!!
チャージしてなかったんだ。
原因はチャージランプの接触不良・・・
交差点を一人で押す押す押す・・・
ポルシェ目立つ・・・
思い出したくない・・・
で付けましたとさ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッド掃除

難易度: ★★★

タイヤホイール保管用ラック製作「行き当たりばったり」編

難易度:

中古メーター交換の可否

難易度:

ディスク・ローター・スペーサー(その7)

難易度:

ウォーターポンプは突然に

難易度:

AEM A/Fメーター(空燃比計)1『30-0300』 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステン80φ0.8ではなく0.6mmマフラー完成」
何シテル?   07/05 12:41
ponyanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
最近動かしていません。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911に乗っています。
日産 マーチ 日産 マーチ
ほとんど奥様が乗ってます。あおられないように注意して下さい!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation