• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bnr32hroの"34君" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2014年4月5日

オプティマバッテリー(レッドトップ・925S-L)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車検の際、「バッテリーもすごく弱ってるよ!!」と指摘を受けていたことと、セル始動時に「ギーッッギャーギャー!!」と凄い音がするようになり、バッテリー交換でもしかしたらと思い・・・

今回、バッテリー通販でおなじみの「オプティマバッテリー カーオーディオ 通販 サウンドウェーブメイワ」さんを利用させていただきました。

しっかり包装もされ、注文の翌々日には届きました(^^)v
2
まずはタワーボードを取っ払う必要があります。

椎間板ヘルニア&坐骨神経痛の老人には、かなりきつい作業(+o+)

その上、パワーアンプやらサブウーハーやら、配線が凄い状態(~_~;)
3
よ~く思い直したら、34Rの標準バッテリーはか弱いので、33R用に変更していたのを忘れてました。

33R用と比べても、このボリューム感!!

これは期待できそう\(^o^)/
4
搭載するとこんな感じ!!

【購入商品】レッドトップ R33、R34 GT-R 標準仕様車用セット 925S-L
【オプション等】GT-R取付キット  
【総評】
○セルの回転がアップ!!
○しっかり爆発しているようで、エンジンが軽い。 
【購入店】オプティマバッテリー カーオーディオ 通販 サウンドウェーブメイワhttp://www.soundwavemeiwa.com
5
タワーボードを元に戻せは終了! 
なんですが、左右の上部にある4本のボルトに、はまらない\(゜ロ\)(/ロ゜)/

格闘の末、どうにか入り、すべてのボルトを締めれば終了(^^)v

残念なことに、セルの音は消えませんでしたが、エンジンが軽くなったことを実感しました♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換(VARTA)  178,000k

難易度:

日産(純正)PARTS

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

電圧が...なんか、ね

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日も暑すぎて、台風の塩雨の洗車だけで、車弄り中止😵‍💫」
何シテル?   08/03 15:11
生まれて物心がついた時には、スカイライン命でした。家族でBNR34に乗り、ドライブに旅行に買い物に日夜頑張って走ってもらってます。 また、時より気の合う仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 21:17:35
年末の忙しい時に(怒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 18:35:14
サブウーファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 16:12:58

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER オーちゃん (日産 オーラ e-POWER)
2025/6/21(土)に契約 息子も同色のニスモを買っているので、同じ車が2台並ぶ ...
日産 スカイラインGT‐R 34君 (日産 スカイラインGT‐R)
2011年初夏に福島のRGFさんにてO/Hついでにドノーマルを卒業! エンジンは元気を ...
日産 ノート e-POWER エコスポーツ・黒ノンちゃん (日産 ノート e-POWER)
2017年1月に契約。 契約時、納車が3月末になると言う事だったが、ノートがバカ売れした ...
日産 ノート 白ノンちゃん (日産 ノート)
息子の愛機です。 この時代に『テンロク』、そして『MT』のNAです。 なんといってもni ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation