• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月12日

インバーター復活!

インバーター復活!と言っても先日壊れたインバーターが復活したのではなく本日残業終了後夜な夜なこいつをつけてました。



ヤフオクで落札した電陵SK1000-124インバーター1000W!
定価98000円なり!(^_^)vを1/3のお値段で落札しました!

程度も二年落ちですが別荘で使ってたらしく使用頻度も少ない美品でした!

元のインバーターのあった位置に設置しましたが、スペースが空いてるので家に転がってた、セルスター300Wも設置して見ました(笑)



設置終了後インバーター動作チェック!
バッチリ!テレビも使えました。



後日ギャレーの隙間を塞がないといけませんね。

イャー慌てないで安物買わずに、ヤフオクでいいのが出るのを待ってて良かったですよ!

余計な出費でしたがこれなら納得ですかね(笑)
ブログ一覧 | インバーター | 日記
Posted at 2013/07/12 23:51:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫の授業参観日!
レガッテムさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年7月13日 6:00
北海道前に設置できてよかったですね。
1000wはエアコン用ですか?
コメントへの返答
2013年7月13日 6:19
そうですね!

北海道にむけてこれからちょこちょことやっていか無いといけない事が有りすぎますf^_^;)

1000Wはエアコン用では有りません。
取り合えずテレビ、照明、ファンヒーター、その他を考えています。

エアコンはまだまだ先かな(;_;)
2013年7月13日 7:53
ゴールドさん おはようございます。 いよいよ夏休み 旅の準備ですか? ヤフーオークションで成約するには根気が要りますね。  数分見てると 睡魔が遅いだめです。 このあたり歳差感じてます。 太陽光パネルから2~3本バッテリー搭載ですか。 電化が進んでいなく いまだアナログですよ。またいろいろ教えてください。
コメントへの返答
2013年7月13日 12:26
おかじいさんこんちです!

さすがに北海道旅行は道中長いので子供達の退屈しのぎにDVDを見せなければいけませんので、必需品ですね。

オークションはほんと根気が入りますし熱くならない様に気をつけてます。(笑)

ソーラーはーまだ搭載してませんね。
バッテリー130がダブルでインバーターに使用しています。

ソーラーパネルもコントローラも購入してあるのですが、なかなか先に進めませんf^_^;)これからの課題ですね〜(^_^)
2013年7月13日 8:28
いいものを買いましたね。
コメントへの返答
2013年7月13日 12:27
ありがとうございます。そう言ってもらえると頑張って落札した甲斐が有ります。

2013年7月13日 10:32
海の日連休出撃場所決まった?
我が家は・・・決まらなかった(笑)
ブログに全く関係ないネ。
コメントへの返答
2013年7月13日 12:32
こんちです!

全くブログに関係無いコメありがとうございます(笑)

出撃場所まだ決まってませんf^_^;)

かつらは三連休で多分一杯で場所の確保が難しそうなので那珂川のキャンプ場か草木湖辺りのキャンプ場にしようかなと思ってます。

出撃する時にはナウ!で行き先だけでも告知しますね(笑)
2013年7月13日 14:52
バッチリと設置出来ましたね~

良かった北海道に間に合って(笑)
コメントへの返答
2013年7月13日 15:12
ありがとうございます。

バッチリ取り付けましたよ(笑)

北海道遠征迄にまだまだやりたい事が有りますので、毎日が準備期間みたいなものですf^_^;)

でも、今日夜からキャンプに行って来ますね(笑)
2013年7月13日 18:16
エアコンは別にしても SK-1000位が 丁度いいかもね。
私は SK-2000を買いましたが 安く買ったつもりでも11万でした。
無論 クーラーにも使う予定ですが クーラー使用時には 大抵 発電気で動かしています。
これなら 小さくても良かったかも
ただ インバーター かなり熱をもちますので これから 冷却方法の対策を 考えています。
インバーターは後ろと下にファンがついていますが それでも 結構 熱くなります。
前の穴を塞ぐ再に そこからファンで空気を内部に送り込むようにされたらいかがでしょうか?
設定場所が 良いので リモコンは CR-6 必要ないですね。
コメントへの返答
2013年7月13日 21:59
こんばんはです。

2000ですか!(◎_◎;)すごいですね!

自分も今後エアコンを搭載したいのでその時はエアコン専用で1500ぐらいをと考えています。

確かに熱対策が必要ですね!
電源いれて見て思いました。

エアコン吹き出しからからダクトでギャレーまで持って行こうかな?ファンもつけないとね?

でも、リモコンCR-6が欲しいです(笑)
2013年7月13日 23:36
リモートコントローラー CR-8 ?

以下の店で5500円ですよ

http://www.chikuden-sys.com/category/inverter.asp?id=1267

違うのかな??
コメントへの返答
2013年7月15日 20:48
CR-8と6両方合いますが用途の違いですね(^_^)

情報さすがですね!

ありがとうございます(^_-)
2013年7月13日 23:40
使えるみたいですね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

型番 SK1000-124

リモートコントローラ CR-6 / CR-8(オプション)

http://www.chikuden-sys.com/category/inverter.asp?id=235
コメントへの返答
2013年7月15日 20:51
そうです!使えます。

しかし本当にいるかどうかの格闘中です(笑)


運転席から手を伸ばせば届きますからね・・・!(◎_◎;)
2013年7月14日 17:15
いい物なのか私にはわーかーりーませーんw。 家電が使えるのはいいですよね(^O^)/
我が家は350wインバーターで十分なんですよね(^ー^)ノ
そろそろ自分の快適化を始めないと、北海道で電力不足になりますよ!
コメントへの返答
2013年7月15日 20:56
自分もどれだけ良いものなのかは詳しくはわかりません!

高い=イイ!?

それなりのメーカーさん=イイ!かな(笑)

お互いに快適化楽しんでやりましょうね!

プロフィール

「無事帰宅お疲れ様(^O^)/」
何シテル?   01/05 12:42
はじめまして!ゴールドテクニシャンです。 自作にて好き勝手にいじくりまくっております。 キャンプ、スキー、温泉、ジェットスキーにウエイクボード!楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

とうとうオイラはやっちまったぜ!新年早々コースター1HZかっとび仕様! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/18 23:40:14
ドリームピース号の生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 22:16:34
ドリームピース号の全貌 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 22:01:24

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ヨロピコ!
日産 シビリアン 日産 シビリアン
遊び専用車
トヨタ コースター ゴールド (トヨタ コースター)
平成10年トヨタ コースターHZB50・RVビックフットキャンピング使用に乗っています。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation