3月20日
先日無事下の子の卒園式も終わりましたので、スキーへと行って参りました。
週日の気温上昇ですっかり雪も減ってシャーベット状態でまさに春スキーになりましたね。
本日は2月に合流出来なかった後輩家族と合流でした。
今シーズンも残りわずか(これが最後?)のスキーの目的は
この子が
自分で滑れれるようになってもらう事!午前中いつもの様にトライしますが相変わらず中々上手く滑ることが出来ない下の子・・・
今日もダメかとお昼ご飯を車で食べていると後輩がやってきて自分と子供抜きで久しぶりに滑ろうと
やってきました。
その時に、下の子のブーツを見てこれじゃーダメですよ!これではしーちゃんがかわいそうですよ!って怒られてしまいました。(後輩はキッズのスクールサポートのアルバイトをしてたので頼りになりま)
実は下の子のサイズが無いと思いヤフオクでそれらしき怪しいものでさせていました。(汗)
まさかこれぐらいと思いわ・わ。分かった午後にレンタルで借りてやって見る事に・・・・・・・・
レンタルを済ませ!よーししいちゃん頑張ろうねと半信半疑でやってみた!!。。。・。・。・。・。
するとなんとゆうことでしょう!!-------
いとも簡単に滑ってみたではないですか!・・・・・------------------
こちら
二枚目なんて余裕のよっちゃん!
その後も補助も取っ払い言われたとおりに何でもこなして滑ってしまうしーちゃんに自分は平謝り・・・
それでもしーちゃんは、『パパは悪くない悪かったのはブーツだよ!』って行ってくれました。
自分はその場でごめんね(涙)ギューと抱きしめちゃいました(心の中では大泣き)
いつもは2回~4回で修了の我が家ですが本日はなんと午後だけで8回・・・
滑れるようになったしーちゃんは楽しいようで滑れる時間まで滑ると元気!(結局最終時間まで)
やっぱり滑れるようになると楽しいでしょうね。
今回は、反省だらけのゴールドでした(汗)
でも、今シーズンの目標が達成?出来たので良かったです。(もう一回ぐらいいけるかな?・・・)
Posted at 2013/03/21 00:25:27 | |
トラックバック(0) |
スキー | 日記