• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴールドテクニシャンのブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

お泊りスキーに行ってきました1日目!

1月12日(土)
仕事が終わって準備を済ませ22時に水上へと。
日付も変わり1時途中道の駅こもちで就寝。

6時起床し水上へと向かいます。
7時30分頃水上高原スキー場へ到着。来る途中朝日が昇ってきて山が綺麗でした。



本日は晴天なり!

今回は下の子の特訓が目的でしたのでスパルタレッスンへと・・・




疲れたのかだんだんへたれになってきましたので、特訓修了!(笑)

嫁と下の子は修了し、自分と上の子は滑りに。
二本も滑ると足がついてこなく16時強制修了。

帰り支度をしている間子供達は駐車場横でそり遊び。





うん?
そりで遊んでる時の方が楽しそう・・・

明日はたんばらスキー場へ行くので本日のP泊はいつもの道の駅白沢望郷の湯に向かいます。
三連休中日の為人が凄いです。早めに食事を済ませのんびりテレビを(逃走中)みて20時半お風呂に入って車に戻りみんなで宴会?乾杯してテレビを見ながら会話を楽しみおのおの就寝へ。

さー明日は・・・あの爆弾低気圧ですよ!





Posted at 2013/01/16 00:00:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年01月04日 イイね!

寂しいですが、お別れです。

1月4日

今日はお袋と姉の子が沖縄に帰る日です。
先月27日沖縄から埼玉に来て本日まで充実した旅行だったのでは。

27日~29日は我が家でのんびりと過ごし
30~1日までは、弟の嫁さんの実家の秋田に帰って過ごし
1日~4日までまた我が家と忙しい日程でしたがお袋と姉の子には楽しい日々だったことでしょう。

10時いよいよお別れのため羽田空港へと向かいます。(嫁は今日から仕事の為自分と子供達で見送りです)

本日の関東はすごくいい天気でもありましたが凄く寒い日でもありました。
首都高速からは富士山も綺麗に見えました。

富士山とスカイツリーのツーショットです。



富士山も綺麗です。


羽田空港に向かう途中こんなかわいいバスも見れました。なんと一緒に羽田空港まで行きました。(笑)


羽田空港でお土産を買いお昼ご飯を食べました。




みんなで写真を撮り


最後のお別れをして

展望デッキへと

寒いですが子供達は元気です。天気が良いので遠くには
東京タワーに

スカイツリー


東京ゲートブリッジに葛西臨海公園の観覧車も綺麗に見れました。


そうこうしてる間に出発時間飛行機が動き出しました。


子供達とずっと手を振り続け見送りです。






飛行機は無事に飛びたって行きました。


また、会える日までお別れです。
子供達はどんな気持ちなんですかね~こんな時は実家の遠さが痛感しますね・・・
会いたくてもすぐに会えませんからね・・・・

夕方無事帰宅の報告とデッキで手を振る子供達がしっかり見えたとの事でした。
子供達も見えるかな?って行ってましたので良かった良かった。
Posted at 2013/01/04 22:49:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月03日 イイね!

親孝行川越見物編

1月3日

今日はお袋と姉の子供を連れて川越に!
自分も行ったことが無いのでどんな所か興味しんしん!

行きがけにipadのマップで川越周辺道路を見ると真っ赤か!
なので隣の駅新河岸駅に車を止めて電車で移動。

川越駅からは徒歩で散歩感覚で移動します。
時間もお昼前だったのですぐにお昼ご飯を食べました。
場所は、甘味処川越あかりあさんでうどんとあんみつとぜんざいをみんなで食べました。

途中できずいて写真を撮ったので汚いのですいません。





お腹も一杯になったのでさ~川越散策に。
駅のクレアモールを抜け大正浪漫夢通りを抜け
川越のメイン?蔵づくりの町並みへ


う~昔の町並みを綺麗な道で整備されているんですね~イメージが違ってたので自分は微妙でしたね。

次は、子供達が楽しみにしている駄菓子屋横丁へ
自分も昔を思い出しなんだかワクワク!



こちらは子供達も楽しめましたね。

次は、喜多院へここには五百羅漢へここには五百三十五体の羅漢様があり自分と同じ顔や誰かに似た顔が色々有るそうなのですが自分はなかったかな?

しかし一体しーちゃんに似た羅漢さんを発見!
甘えん坊らしくしーちゃんに似て抱っこされていましたこちらです↓


時間も16時を過ぎ一段と寒くなってきたので駅に向います。
しかし相当歩きましたね。甘えん坊のしーちゃんが「だっこー」って言うかと思いましたが
最後まで一番元気に歩いてましたね~「偉い偉い」

感想ですが、自分はもう行かないと思います(笑)
Posted at 2013/01/04 09:15:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 川越 | 日記
2013年01月02日 イイね!

親孝行東京見物編

1月2日

本日は実家の沖縄よりお袋と姉の子供が来てるので、東京見物につれて行ってあげました。

自分も間近で見るのが初めてでしたが凄い高いですよ!
おかげで首が痛いです(笑)



スカイツリーを後に徒歩で浅草まで移動します。
あ、参考までに!スカイツリー周辺は大変込みますし駐車場も高いので隣の駅曳舟駅周辺に車を止めて(一日1000円あり)電車での移動です。ま、コースターだとどこもむりか?参考になりませんね(汗)

そして浅草寺にて初詣ですが人・人・人・・・
参拝もあきらめようと思いましたがせっかくなのと時間ももてあそばしてたので、並びます!

なんと雷門前の雷門通りをはさんだ反対側より並びます!
こんな感じ!!





たぶん浅草寺まで1時間ぐらいかなと思いゆっくりと人ごみの中を歩きながら店を見て周り約1時間
で無事参拝出来ました。

後はこんな感じでした。


いや~さすがに人気スポットなだけに暇人が一杯いますね~普段は行きませんね。

さ~明日はどこに連れて行こうかな。
Posted at 2013/01/03 09:19:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイツリー&浅草寺 | 日記

プロフィール

「無事帰宅お疲れ様(^O^)/」
何シテル?   01/05 12:42
はじめまして!ゴールドテクニシャンです。 自作にて好き勝手にいじくりまくっております。 キャンプ、スキー、温泉、ジェットスキーにウエイクボード!楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とうとうオイラはやっちまったぜ!新年早々コースター1HZかっとび仕様! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/18 23:40:14
ドリームピース号の生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 22:16:34
ドリームピース号の全貌 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 22:01:24

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ヨロピコ!
日産 シビリアン 日産 シビリアン
遊び専用車
トヨタ コースター ゴールド (トヨタ コースター)
平成10年トヨタ コースターHZB50・RVビックフットキャンピング使用に乗っています。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation