• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴールドテクニシャンのブログ一覧

2013年02月14日 イイね!

うれしたのしーバレンタインデー!チョコ貰ったぞ!

2月14日

そうです!本日はバレンタインデーですね(^O^)/

毎年嫁と子供達から貰えるのは分かってても嬉しもんですね。

仕事から帰宅する事、22時f^_^;)もう寝てるだろうと諦めてましたが、
パパにチョコを渡すために?偶然?(笑)いつもは21時に寝てるのに起きてました。

そしてお決まりの様にパパ「これ」と二人の子供から渡されました(^O^)/

こちらを!



中身はこんな感じでした(^_^)
ママと一緒に頑張ってね作った見たいです。


持ったいなくて食べられません(笑)
Posted at 2013/02/15 13:00:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

複雑・・・一人スキーに行ってきました・・・2日目!

2日目。

昨日楽しかった宴会から車に帰ってきて先日購入の電気毛布



と自作インプラス!



のおかげで極寒の中でもFFヒーターいらずで爆睡してしまい起きたのが8時前・・・

慌てて外を見るとなんとゆうことでしょう!昨日とはうって変わって大雪・・・



しかも換気の為に少し開けていた窓から室内に雪山が・・・『何も言えねえ』・・・
写真も撮るのを忘れ雪山処理・・・インプラスの結果の写真撮影と電気毛布の写真も取るのを忘れました(泣)しかしインプラスは結露無しでしたね!でもそのままでしたので冷気は少し感じました。
たんたんさんにシェード作ってもらをっと!・・・

本日午前中滑って帰宅しようかと思いましたが、この天気と昨日の混雑で帰りの渋滞が怖いので温泉に入ってさっさと帰ることにしました。

温泉に行く前にまずは車の雪かきをして



後輩に教えてもらった温泉に行きました。
場所は、こちら石打ユングパルナスです。



9時前に到着していざ受付して入ろうとするとなんと10時からとの事!しばし時間を持て余し10時温泉へ一番風呂へ!



誰もいないお風呂は最高ですな!と思っていると次々と人が入ってきました(汗)

一時間ぐらい露天、塩サウナ、サウナと、満喫して子供達にお土産を買って帰りましょう。

さー帰るぞと車へ向かうとえええええええーーーーーーー
こんなん積もってました・・・恐るべし新潟湯沢!



雪かきする気も起こらずそのまま走りだしました。
道も凄いですね、正に豪雪地帯!

一般道。



高速。



関越トンネルを抜け水上インターを過ぎるとこんなん出ました!



なんなんでしょうこの差は・・・雪国の生活は大変だなと思いました。

さすがにこの時間は高速もすいすいで13時30分には自宅へと無事に帰還いたしました。

早く帰ってきて時間も有りますし天気もいいので洗車をすることに!いつもは会社まで行くのですが、本日は、他の方々は仕事の方もいましので自宅で洗車することに!ケルヒャーでコースターの下回りを洗い流しボデイーも汚れを吹き飛ばしエンカルを洗い流しました!



一人旅たまにはいいですな!癖になったらどうしましょう(笑)

いや~充実した連休で充電完了致しました。

明日からまたフルパワーで働きますよ!!
















Posted at 2013/02/14 01:02:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年02月10日 イイね!

複雑・・・一人スキーに行ってきました・・・

2月9日夜

家族でスキーに出かける予定でしたが、嫁の体調が悪く中止・・・
にしようと思ったのですが、バイクレース時の後輩家族2家族と合流予定でしたので
子供達とでも行こうと子供を誘ったのですが『ママが行かないので行きたくない!』・・・
ガビーン・・・(泣)落ち込む・・・しかし!仕方ないので気分を切りかえて一人で向かうことにしました。

一人で寂しいですが、その分自由です!!

さっさと用意を済ませ23時出発!目指すは新潟県湯沢!
今回は高速での移動!しかし疲れてるのかすぐに眠くなり日付も変わってAM1時嵐山Pで仮眠Zzzz
5時30起床!湯沢を目指します。3連休の中日ですが、凄い車の数ですね・・・早朝にもかかわらず、流れが悪いのと所々渋滞してました。

走ること一時間6時30頃後輩からTEL・・・
練馬インター乗る前に既に川越まで70分の渋滞とのこと・・・
しかし渋滞情報ではその先も渋滞してます・・・いつ着くことやら・・・

やはり夜出て正解でしたね!
快調に流れAM7時本日のスキー場岩原スキー場に到着!

Wwwwまさか偶然ですがいや!もしかしたら逢えるかもとも思ってましたが、案内された駐車場に
なんとこの方が!!

ジャーン!みんからお友達のがっちゃんさんが!トレードマーク?トトロのエアーブラシですぐに判りました!




朝の寒い中挨拶を交わして短い時間でしたが色々と談話いたしました。
子供のスノーボーの為にほぼ毎週のようにスキー場に通ってるイクメンパパでした!

本日はもの凄く天気が良くスキー日和でした。
しかし、人がもの凄く全盛期かと思うぐらいに込んでましたね!




その後前日から湯沢入りしている後輩とその仲間の子達と合流し少し滑り昼飯へ。

・・・もう一人の後輩が来てません・・・TELすると渋滞がひどく中央道へ逃げて今回は他のスキー場に行ったとのこと・・・

まま、しょうがないのでまた今度!

午後も滑りを楽しみ体力の限界で15時に修了!

後輩仲間は夜飲みに行くとの事で、ずうずうしくも参加させてもらう事に!
後輩と仲間の子達は後輩のマンションへ帰り自分はバスへ戻りしばし休憩して
迎えに来てもらい、マンションの大浴場で風呂を頂きいざ!飲みに!

その後は、美味しいお酒に、食べ物と、楽しい会話でとても楽しく過ごさせて頂きました。
初対面にもかかわらず仲間に入れてくれてありがとう!とても楽しかったです。

では、宴のお料理たちです!

鍋!


お造り!


牡蠣!


アンキモ!&白子!


〆は雑炊にしました!(写真忘れた)あとイカの沖漬けも・・・

どれもこれも、あ~美味しかった!あ~楽しかった!

色々と思うことはありましたが、みんともにも逢え、後輩にも3年振りぐらいに逢え、新しい出会いもあり楽しい一日になりました。

明日は、何が待っているでしょうかね!


















Posted at 2013/02/13 00:30:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年02月05日 イイね!

ほんとに雪降るのかな・・・???

2月5日

本日残業から20時30分帰宅・・・
天気予報だと本日未明から明日に掛けて降雪する予定!!

先月の大雪時にはイプサムにスタッドレスをまだ装着していなかったので出動しなかったが
明日は嫁も車を使うため急遽夜な夜なタイヤ交換実行!

いつもなら知り合いのスタンドで行うが時間も無いので自宅で施工しました。



これで、今シーズンはヘへっちゃらですね!
Posted at 2013/02/06 00:16:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | タイヤ交換 | 日記
2013年02月03日 イイね!

ipad取り付けアングル変更してみました!

2月3日

今日は以前製作したipadの取り付けアングルを少し変更して製作してみました。

前回製作整備手帳です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1293876/car/950121/1781107/note.aspx

以前製作したアングルは充電ケーブルを挿して横置きで使用出来る用にしてましたが
最近はまっているアプリのハイタッチ画面は縦画面なので充電ケーブルが邪魔になるので
充電できませんでしたので出来るように製作し直しました。

以前はこんな感じのみで使用していました。



今回は縦置きでも充電出来るように、充電ケーブルを通す穴を開けました。

板に穴を先に開け



ベンダーで曲げて出来上がりです簡単です。



取り付けて下からケーブルを通してipadに繋げばこのように縦で充電しながら出来るようになりました。





最初は真ん中に溝を切ってケーブルを繋いだまま横にも縦にも出来るように製作したのですが、
溝の見栄えが気に入らなかったので下のみに作りなおしました。
中々いい感じでしょ!

データメモしてあるのでいつでも作れますので欲しい人は声掛けてくださいね。(今の所コースターのみですが)


Posted at 2013/02/03 22:37:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ipad | 日記

プロフィール

「無事帰宅お疲れ様(^O^)/」
何シテル?   01/05 12:42
はじめまして!ゴールドテクニシャンです。 自作にて好き勝手にいじくりまくっております。 キャンプ、スキー、温泉、ジェットスキーにウエイクボード!楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とうとうオイラはやっちまったぜ!新年早々コースター1HZかっとび仕様! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/18 23:40:14
ドリームピース号の生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 22:16:34
ドリームピース号の全貌 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 22:01:24

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ヨロピコ!
日産 シビリアン 日産 シビリアン
遊び専用車
トヨタ コースター ゴールド (トヨタ コースター)
平成10年トヨタ コースターHZB50・RVビックフットキャンピング使用に乗っています。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation