2月9日夜
家族でスキーに出かける予定でしたが、嫁の体調が悪く中止・・・
にしようと思ったのですが、バイクレース時の後輩家族2家族と合流予定でしたので
子供達とでも行こうと子供を誘ったのですが『ママが行かないので行きたくない!』・・・
ガビーン・・・(泣)落ち込む・・・しかし!仕方ないので気分を切りかえて一人で向かうことにしました。
一人で寂しいですが、その分自由です!!
さっさと用意を済ませ23時出発!目指すは新潟県湯沢!
今回は高速での移動!しかし疲れてるのかすぐに眠くなり日付も変わってAM1時嵐山Pで仮眠Zzzz
5時30起床!湯沢を目指します。3連休の中日ですが、凄い車の数ですね・・・早朝にもかかわらず、流れが悪いのと所々渋滞してました。
走ること一時間6時30頃後輩からTEL・・・
練馬インター乗る前に既に川越まで70分の渋滞とのこと・・・
しかし渋滞情報ではその先も渋滞してます・・・いつ着くことやら・・・
やはり夜出て正解でしたね!
快調に流れAM7時本日のスキー場岩原スキー場に到着!
Wwwwまさか偶然ですがいや!もしかしたら逢えるかもとも思ってましたが、案内された駐車場に
なんとこの方が!!
ジャーン!みんからお友達のがっちゃんさんが!トレードマーク?トトロのエアーブラシですぐに判りました!
朝の寒い中挨拶を交わして短い時間でしたが色々と談話いたしました。
子供のスノーボーの為にほぼ毎週のようにスキー場に通ってるイクメンパパでした!
本日はもの凄く天気が良くスキー日和でした。
しかし、人がもの凄く全盛期かと思うぐらいに込んでましたね!
その後前日から湯沢入りしている後輩とその仲間の子達と合流し少し滑り昼飯へ。
・・・もう一人の後輩が来てません・・・TELすると渋滞がひどく中央道へ逃げて今回は他のスキー場に行ったとのこと・・・
まま、しょうがないのでまた今度!
午後も滑りを楽しみ体力の限界で15時に修了!
後輩仲間は夜飲みに行くとの事で、ずうずうしくも参加させてもらう事に!
後輩と仲間の子達は後輩のマンションへ帰り自分はバスへ戻りしばし休憩して
迎えに来てもらい、マンションの大浴場で風呂を頂きいざ!飲みに!
その後は、美味しいお酒に、食べ物と、楽しい会話でとても楽しく過ごさせて頂きました。
初対面にもかかわらず仲間に入れてくれてありがとう!とても楽しかったです。
では、宴のお料理たちです!
鍋!
お造り!
牡蠣!
アンキモ!&白子!
〆は雑炊にしました!(写真忘れた)あとイカの沖漬けも・・・
どれもこれも、あ~美味しかった!あ~楽しかった!
色々と思うことはありましたが、みんともにも逢え、後輩にも3年振りぐらいに逢え、新しい出会いもあり楽しい一日になりました。
明日は、何が待っているでしょうかね!
Posted at 2013/02/13 00:30:23 | |
トラックバック(0) |
スキー | 日記