• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんくやかず坊の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2022年10月2日

バックランプスイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回、交換から2年一万キロくらいかなあ、
またもバックランプスイッチが不調。

DIYはとてもめんどくさいので片道40kmの最寄りDラーさんに相談。
2
部品代こみ15000円弱で交換できると言うので
お願いすることに。
6MT車で当該部品が頻繁に壊れる事例が
あるか、聞いてみたが
別車種でバックランプスイッチのリコールがでているが
レガシィや6MT車でそんな事例は聞かないとのこと。
3
こんどは長持ちしてほしい。
代車で借りたプレオ?(ミライースみたいなの)
燃費よかったねえ。
4
ついでに気になっていた
クラッチフルードも交換。

バッテリーも点検
容量の90パーセント保持、良好です。
だって。
交換から6年経ってますので
交換を推奨したいところですが

とメカニックさん
苦笑い。
わかってます、
交換をするつもりです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

S401 レガシィ ヒューズ交換

難易度:

ISCV清掃

難易度:

エアコンベルト交換

難易度:

ドアロックアクチュエーター 交換

難易度: ★★★

USBコンセント交換

難易度:

トランクルームのLED交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月4日 21:51
レガシィ6MTで20.6万キロ走ってますが交換してないですよ。
クラッチのダンパシリンダー構造とか、3.0RスSPECBは年改毎に色々違いますから何かあるんですかね。。。
コメントへの返答
2022年10月4日 22:01
コメントありがとうございます。こんなに頻繁に壊れてもらっては困るし、今後もDラーさんに相談できるように、作業もふくめてお願いしました。
みんカラで症例探しても頻繁に壊れる人はいないみたいだし、なんでしょうねえ、これ。

プロフィール

「突然思い立ち、


四万十川、散策中。。」
何シテル?   10/07 13:12
ぼちぼち更新ペースを上げていこうかな。 気が向けばぼちぼちカキコするつもり。 気力、体力充電かんりょう! BD5Cレガシィセダンをこよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロント中古ローターに交換(失敗?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 07:35:49
なすび.5678さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 20:38:23
祝・みんカラ歴15年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 11:54:44

愛車一覧

カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
アラフィフ、 免許取り立て、 超初心者ライダー かず坊さんが 原付以外で はじめて選んだ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
走行距離極小、程度極上のモノをみつけました。 念願の6気筒、6速MT。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
白煙吹いて外装ぼろぼろの物を安く入手して こつこつ直しています。 タービン交換、中古エ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
いい歳したオサーン初のMT原付。。 新年早々、衝動買い。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation